
前田 充洋
マエダ ミツヒロ (Mitsuhiro Maeda)
更新日: 02/26
基本情報
研究キーワード
15経歴
10-
2024年4月 - 2024年9月
-
2023年4月 - 2023年9月
-
2010年4月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2021年8月
-
2021年4月 - 2021年7月
-
2020年4月 - 2020年9月
-
2019年6月 - 2019年7月
-
2017年4月 - 2017年9月
-
2016年4月 - 2016年9月
-
2012年12月 - 2013年10月
学歴
3-
2010年4月 - 2016年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
委員歴
5-
2021年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2022年3月
-
2019年3月 - 2019年7月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2008年5月 - 2009年4月
論文
8-
大谷大學研究年報 77 1-45 2025年2月 招待有り筆頭著者
-
大谷學報 103(1) 71-91 2023年11月30日 招待有り筆頭著者
-
UrbanScope 12 37-46 2021年6月29日 筆頭著者
-
人文研究 大阪市立大学大学院文学研究科紀要 71 69-85 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
2019年3月25日 査読有り筆頭著者
-
世界史研究論叢 8 1-16 2018年11月 査読有り筆頭著者
-
ゲシヒテ 10 3-15 2017年 査読有り筆頭著者
-
西洋史学 248 1-18 2013年 査読有り
MISC
13-
史学雑誌――2022年の歴史学会(回顧と展望) 132(5) 357-363 2023年5月21日 招待有り筆頭著者
-
西洋史学 270 139-139 2020年12月 筆頭著者
-
ゲシヒテ 12 137-143 2019年4月 査読有り
-
Osaka City University The "International School" Programm 2018 5-5 2019年3月
-
史学雑誌 128(1) 104-105 2019年2月 招待有り
-
大阪市立大学大学院文学研究科大学院研究フォーラム予稿集 30-31 2017年11月
-
都市文化研究 19 76-79 2017年3月 査読有り
-
大会報告集 46-46 2016年5月22日 査読有り筆頭著者
-
都市文化研究 17(17) 136-145 2015年3月 査読有り
-
ヨーロッパ都市における対立、共存、排除 14-17 2015年3月
-
都市文化研究 17(17) 149-151 2015年3月 査読有り
-
西洋史学 256 79-82 2015年 招待有り
-
Studies of International Urban Culture II: Compilation of Papers and Seminar Proceedings 13-22 2013年
書籍等出版物
2-
ミネルヴァ書房 2020年11月30日 (ISBN: 9784623090150) 査読有り
-
山川出版社 2015年5月 (ISBN: 9784634672390)
講演・口頭発表等
25-
ドイツ史研究会(第3回例会) 2024年8月9日
-
大宅の会 2024年3月3日
-
日本クラウゼヴィッツ学会定例会 2023年11月23日 招待有り
-
日本クラウゼヴィッツ学会 2022年10月22日 中島浩貴
-
大谷学会研究発表会 2022年10月21日 招待有り
-
摂津市立男女共同参画センター ウィズせっつセミナー 2022年9月10日 招待有り
-
大宅の会
-
都市文化研究フォーラム(第六回) 2020年2月14日
-
UCRC若手プロジェクト「近現代メディアに表される軍事に関する比較研究──ドイツと日本を事例に」研究会 2019年12月25日
-
第8回世界史研究会総会 2019年3月9日 招待有り
-
ドイツ現代史研究会 2018年6月17日
-
大宅の会研究会 2018年3月1日
-
文学研究科プロジェクト第三回研究会 2018年1月16日
-
大阪市立大学大学院文学研究科大学院研究フォーラム 2017年11月26日
-
大宅の会研究会 2016年9月
-
日本西洋史学会 2016年5月
-
ドイツ現代史研究会 2016年4月
-
Osaka City University-University of Illinois Exchange Symposium 2016年3月
-
大宅の会研究会 2015年8月
担当経験のある科目(授業)
13-
2023年10月 - 2024年2月
-
2023年4月 - 2023年8月
-
2019年6月 - 2019年7月
-
2017年9月 - 2017年9月
-
2016年8月 - 2016年8月
所属学協会
9共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2023年3月
-
東京電機大学 東京電機大学総合研究所研究課題 一般研究 2021年4月 - 2023年3月
-
大阪市立大学国際センター 若手研究者海外研究奨励事業 2020年1月 - 2020年3月
-
大阪市立大学文学研究科 文学研究科プロジェクト推進研究 共同研究者 2019年6月 - 2020年3月
-
都市文化研究センター(UCRC) UCRC若手プロジェクト 2019年6月 - 2020年3月
-
大阪市立大学文学研究科 文学研究科プロジェクト推進研究 共同研究者 2017年6月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム「EU域内外におけるトランスローカルな都市ネットワークに基づく合同生活圏の再構築(派遣先: Universität Bielefeld; Prof. Dr. Angelika Epple)」 被派遣者 2012年12月 - 2013年10月