
松中 仁
マツナカ ヒトシ (Hitoshi Matsunaka)
更新日: 04/07
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 本部 事業開発部 地域連携課 主任研究員
- J-GLOBAL ID
- 201601011610455340
- researchmap会員ID
- B000262469
これまで麦類の育種研究に取り組み、小麦では「ニシハルカ」「さちかおり」「ちくごまる」など、大麦では「マンネンボシ」「はるか二条」などの育成に関わりました。また、収穫期が梅雨時期になる日本の小麦において問題となる穂発芽耐性に関する研究のほか、新品種育成につながる研究を進めています。
研究分野
1経歴
5-
2025年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2025年3月
-
2009年8月 - 2020年3月
-
2002年4月 - 2009年7月
-
1999年4月 - 2002年3月
論文
56-
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) 2830 175-193 2024年
-
育種学研究 advpub 2024年
-
TAG. Theoretical and applied genetics. Theoretische und angewandte Genetik 136(6) 139-139 2023年5月26日
-
育種学研究 advpub 2022年
-
育種学研究 2021年
-
日本作物学会紀事 90(1) 18-28 2021年
-
Breeding Research 22(1) 95-100 2020年6月1日
-
Plant Production Science 22(4) 479-489 2019年10月 査読有り
-
PLANT PRODUCTION SCIENCE 22(2) 275-284 2019年4月3日 査読有り
-
農研機構研究報告 九州沖縄農業研究センター 68(68) 58-73 2019年3月20日 査読有り
-
Euphytica 215(67) 2019年3月
-
REMOTE SENSING 11(2) 112-112 2019年1月2日 査読有り
-
Plant Production Science (Web) 22(2) 275‐284 (WEB ONLY)-284 2019年
-
Japanese Journal of Crop Science 87(1) 21-29 2018年
-
日本作物学会紀事 87(1) 21-29 2018年1月 査読有り
-
Bioscience, biotechnology, and biochemistry 81(11) 2112-2118 2017年11月 査読有り
-
農研機構研究報告 次世代作物開発研究センター (1) 1-13 2017年7月 査読有り
-
農研機構研究報告 次世代作物開発研究センター (1) 15-32 2017年7月 査読有り
MISC
115-
育種学研究 25 2023年
-
育種学研究 24 2022年
-
育種学研究 24 2022年
-
育種学研究 23 2021年
-
日本作物学会紀事 90(1) 2021年
-
JATAFFジャーナル = JATAFF journal : 農林水産技術 8(10) 21-26 2020年10月
-
農研機構九州沖縄農業研究センター成果情報(Web) 2020 2020年
-
育種学研究 22 2020年
-
日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集 2020 2020年
-
日本作物学会講演会要旨集 248th 89-89 2019年9月25日
-
育種学研究 21 60 2019年9月6日
-
育種学研究 21 134 2019年9月6日
-
日本作物学会講演会要旨集 247th 129 2019年3月28日
-
日本作物学会講演会要旨集 247th 127-127 2019年3月28日
-
育種学研究 21 171 2019年3月16日
-
農研機構次世代作物開発研究センター成果情報(Web) 2019 2019年
-
育種学研究 20 179 2018年9月22日
-
育種学研究 20 19 2018年9月22日
-
農研機構中央農業研究センター成果情報(Web) 2018 2018年
-
日本作物学会講演会要旨集 245 2018年