
小川 充洋
オガワ ミツヒロ (Mitsuhiro Ogawa)
更新日: 02/03
基本情報
- 所属
- 帝京大学 理工学部 情報電子工学科 教授
- (兼任)総合データ応用プログラム 教授
- 学位
-
博士(医学)(東京医科歯科大学)工学修士(早稲田大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901057207624241
- researchmap会員ID
- 1000316992
2020年11月27日の日本経済新聞朝刊の文化面に、取材していただいた記事が掲載されました。
経歴
5-
2021年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2012年4月 - 2018年3月
-
1999年9月
学歴
4-
- 1998年
-
- 1998年
-
- 1992年
-
- 1992年
委員歴
6-
2023年1月 - 現在
-
2020年5月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2022年9月
-
2022年9月
-
2019年12月 - 2021年11月
受賞
5-
2019年11月
-
2019年2月
-
2002年
-
1997年
論文
92-
帝京大学心理学紀要 (26) 2022年
-
LifeTech 2022 - 2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies 88-90 2022年
-
LifeTech 2021 - 2021 IEEE 3rd Global Conference on Life Sciences and Technologies 275-277 2021年3月9日 査読有り
-
LifeTech 2020 - 2020 IEEE 2nd Global Conference on Life Sciences and Technologies 388-390 2020年3月 査読有り
-
Medical and Biological Engineering and Computing 58(1) 67-74 2020年1月1日 査読有り
-
2019 IEEE 7th International Conference on Serious Games and Applications for Health, SeGAH 2019 2019年8月 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(507) 71-74 2018年3月13日
-
デジタルゲーム学研究 11 15-28 2018年 査読有り
-
Advanced Biomedical Engineering 7 72-81 2018年 査読有り
-
IEEE Region 10 Annual International Conference, Proceedings/TENCON 2017-December 1251-1256 2017年12月19日 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(219) 23-28 2017年9月23日
-
デジタルゲーム学研究 8(1) 9-13 2016年 招待有り
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 134(1) 41-48 2014年 査読有り
-
Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 51(2) 127-134 2013年
-
電気学会論文誌. C, 電子・情報・システム部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. C, A publication of Electronics, Information and Systems Society 132(12) 2059-2064 2012年 査読有り
-
Sensors and Materials 24(6) 323-333 2012年 査読有り
-
Sensors and Materials 24(6) 359-373 2012年 査読有り
-
Sensors and Materials 24(6) 2012年 査読有り
-
Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 49(2) 394-396 2011年12月14日
-
生体医工学 49(6) 968-976 2011年12月10日 査読有り
MISC
176-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 61st 2022年
-
LIFE講演概要集(CD-ROM) 2020/2021 2021年
-
日本デジタルゲーム学会 2020年夏季研究発表大会 2020年9月 筆頭著者最終著者責任著者
-
生体医工学 58 427-427 2020年
-
生体医工学 58 430-430 2020年
-
生体医工学 57 S160_2-S160_2 2019年
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 57th ROMBUNNO.P1‐6‐3 (WEB ONLY) 2018年6月19日
-
電子情報通信学会技術研究報告 117(507(MBE2017 79-107)) 71‐74 2018年3月6日
-
生体医工学 56 S361-S361 2018年
-
電子情報通信学会技術研究報告 117(219(MBE2017 34-40)) 23‐28 2017年9月16日
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 56th 472 (WEB ONLY) 2017年5月3日
-
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 56th 460 (WEB ONLY) 2017年5月3日
-
情報処理学会全国大会講演論文集 79th(4) 4.461‐4.462 2017年3月16日
-
第79回全国大会講演論文集 2017(1) 461-462 2017年3月16日
-
生体医工学 55(5) 472-472 2017年
-
生体医工学 55(5) 460-460 2017年
-
国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会プログラム・抄録集 7th 49 2017年
-
情報処理学会全国大会講演論文集 78th(4) 4.425-4.426 2016年3月10日
-
第78回全国大会講演論文集 2016(1) 425-426 2016年3月10日
-
生体医工学 54(28) S405-S405 2016年
Works(作品等)
4-
2016年 - 現在 その他
-
2014年 - 現在
-
1999年 - 現在
-
1999年 - 2001年
共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 2018年7月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 2017年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 2014年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2018年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 研究成果展開事業(研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)) 2014年9月 - 2015年8月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2004年 - 2006年
-
科学研究費補助金 2002年 - 2006年
-
Grant-in-Aid for Scientific Research 2002年 - 2006年
-
1999年 - 2006年
-
1999年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2002年 - 2004年