このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
日本語
English
新規登録
ホーム
研究者検索
コミュニティ検索
浦野 茂
マイポータル
研究ブログ
資料公開
おとなりの研究者
臼井雅美
10/20
更新
藤原 聡子
07/18
更新
海老田 大五朗
04/18
更新
前田 泰樹
04/05
更新
久保 恭子
2017/03
更新
秋谷 直矩
10/02
更新
more..
資料公開
資料公開
>> コンテンツ詳細
タイトル
社会生活技能訓練における発話の共同産出:自閉症スペクトラム児への 療育場面のエスノメソドロジー
カテゴリ
講演資料
概要
この報告は、自閉症スペクトラムの児童(小学校高学年)に対して行われた社会生活技能訓練(SST)におけるロールプレイ場面を対象とし、なかでもこうした場面にしばしば見出される訓練指導者と児童とによっておこなわれる発話の共同産出を分析する。
ダウンロード
20110917urano_co-production.pdf
(833)
利用条件
引用・転載のさいには典拠を明記してください。
記入者:
shigeru
|
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)