

北村 浩
キタムラ ヒロシ (Hiroshi Kitamura)
更新日: 04/24
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院医学系研究科 教授
- 学位
-
獣医学博士(1999年3月 北海道大学)
- 研究者番号
- 80312403
- J-GLOBAL ID
- 201101046743760073
- researchmap会員ID
- B000004280
- 外部リンク
・ユビキチン特異的プロテアーゼの生活習慣病や加齢疾患における役割
・注目されていないマクロファージの膜タンパク質の働き
・ヒト化動物とヒトMPSの比較 に興味があります。
獣医師、日本実験動物医学専門医協会専門医
研究キーワード
10経歴
11-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2025年1月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年12月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2014年4月 - 2022年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2004年4月 - 2010年3月
-
2003年10月 - 2004年3月
-
2002年4月 - 2003年9月
-
1999年4月 - 2002年3月
受賞
10-
2024年9月
論文
110-
酪農学園大学紀要 49(2) 149-155 2025年3月 査読有り
-
酪農学園大学紀要 49(2) 111-118 2025年3月 査読有り最終著者責任著者
-
USP2 mitigates reactive oxygen species–induced mitochondrial damage via UCP2 expression in myoblastsInternational Journal of Molecular Sciences 25(22) 11936 2024年11月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Flow cytometric detection of CD11b+ Gr-1+ cells in non tumor-bearing mice: a propolis-elicited modelMethods in Cell Biology 184 17-32 2023年10月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
International Journal of Molecular Sciences 24(4) 3219 2023年2月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
The Journal of Neuroscience 42(23) 4607-4618 2022年5月3日 査読有り最終著者責任著者
-
The Journal of Veterinary Medical Science 84(4) 507-510 2022年4月 査読有り最終著者責任著者
-
日本病態生理学会雑誌 30(2) 34-34 2021年12月 筆頭著者責任著者
-
International Journal of Molecular Sciences 22(3) 1209-1209 2021年1月26日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Cellular and Molecular Life Sciences 78(6) 2929-2948 2020年10月26日 査読有り最終著者責任著者
-
The Journal of veterinary medical science 82(1) 14-22 2020年1月10日 査読有り最終著者責任著者
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 524(2) 477-483 2020年 査読有り
-
Molecules 24(23) E4394 2019年12月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Physiological reports 7(14) e14193 2019年7月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950) 201(2) 635-651 2018年7月15日 査読有り
-
BMC Complementary and Alternative Medicine 18(1) 138 2018年5月2日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Veterinary immunology and immunopathology 198 6-13 2018年4月 査読有り最終著者責任著者
-
Biomedical Research (Japan) 39(2) 95-104 2018年 査読有り最終著者責任著者
-
Biochemistry and Biophysics Reports 9 322-329 2017年3月1日 査読有り最終著者責任著者
MISC
36-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 164th (CD-ROM) 2021年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 43rd 2020年
-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 162回 483-483 2019年8月
-
Corning News 2019年
-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 161st 478 2018年8月21日
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st 2018年
-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 160th 486-486 2017年8月30日
-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 160回 490-490 2017年8月
-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 152nd 322-322 2011年8月31日
-
EXPERIMENTAL HEMATOLOGY 38(9) S44-S44 2010年9月
-
生物物理化學 53(3) 77-77 2009年8月10日
-
JOURNAL OF IMMUNOLOGY 182 2009年4月
-
FEBS JOURNAL 275 148-148 2008年6月
-
FASEB JOURNAL 22 2008年4月
-
生化学 2008年
-
日本免疫学会総会・学術集会記録 37 150-150 2007年10月
-
生物物理化学 50(3) 119-119 2006年9月
-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 141回 259-259 2006年3月
-
生物物理化学 49(補冊) 28-28 2005年10月
-
FEBS LETTERS 579(2) 567-567 2005年1月
書籍等出版物
7-
エヌ・ティー・エス 2021年2月
-
学窓社 2020年3月30日
-
学窓社 2016年
-
学会出版 2000年
-
エヌティーエス 2000年
-
北海道大学図書刊行会 1999年
-
John Libbey 1996年
講演・口頭発表等
95-
第45回胆汁酸研究会 2024年11月30日
-
第71回日本実験動物学会総会 2024年5月29日
-
第46回日本分子生物学会年会 2023年12月6日
-
実験動物札幌セミナー2023 2023年10月14日 招待有り
-
第166回日本獣医学会学術集会 2023年9月5日
-
第32回日本病態生理学会大会 2023年8月5日
-
第19回北海道実験動物研究会学術集会 2023年7月9日
-
第165回日本獣医学会学術集会 2022年9月7日
-
第31回日本病態生理学会大会 2022年8月27日
-
第18回北海道実験動物研究会学術集会 2022年7月23日
-
第18回北海道実験動物研究会学術集会 2022年7月23日
-
第30回日本病態生理学会大会 2022年1月8日
-
第164回日本獣医学会・日本実験動物医学会 学術集会 2021年9月
-
第43回日本分子生物学会年会 2020年12月3日
-
第42回日本分子生物学会年会 2019年12月5日
-
第162回日本獣医学会学術集会 2019年9月10日
-
第162回日本獣医学会学術集会 2019年9月10日
-
第41回日本分子生物学会年会 2018年11月29日
-
第41回日本分子生物学会年会 2018年11月29日
-
第161回日本獣医学会学術集会 2018年9月12日
担当経験のある科目(授業)
26-
2014年 - 2024年
-
2017年 - 2021年
-
2015年 - 2020年
-
2014年 - 2016年
所属学協会
20-
2025年1月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2022年5月 - 現在
-
2021年12月 - 現在
-
2012年 - 現在
-
1994年 - 現在
-
2018年 - 2025年1月
-
1999年 - 2025年1月
-
2007年 - 2024年12月
-
2021年7月 - 2024年
-
2017年 - 2020年
-
2012年 - 2018年
-
2012年 - 2014年
-
2011年 - 2014年
-
2011年 - 2013年
-
2008年 - 2011年
-
2000年 - 2007年
-
2000年 - 2002年
-
1993年 - 2000年
-
1995年 - 1997年
共同研究・競争的資金等の研究課題
42-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2025年度 基盤研究(C) 2025年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
飯島藤十郎記念食品科学振興財団 2022年度学術研究助成 個人研究 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
酪農学園大学 酪農学園大学共同研究(競争的資金) 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤C) 2018年4月 - 2021年3月
-
酪農学園大学 酪農学園大学共同研究(競争的資金) 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
酪農学園大学 学内共同研究(競争的資金) 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究補助金(基盤C) 2015年 - 2017年
-
東和食品健康振興会 研究助成 2016年 - 2016年
-
酪農学園大学 学内共同研究(競争的資金) 2016年 - 2016年
-
寿原記念財団 自然科学助成 2016年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究補助金(基盤C) 2012年4月 - 2015年3月
-
秋山記念生命科学振興財団 研究助成(一般) 2015年 - 2015年
-
栗林育英学術財団 研究助成 2014年 - 2014年
-
中富健康科学振興財団 研究助成金 2014年 - 2014年
-
山田養蜂場 2013年度みつばち研究助成基金(継続研究) 2013年 - 2014年
学歴
3-
1995年4月 - 1999年3月
-
1990年9月 - 1995年3月
-
1989年4月 - 1990年8月
委員歴
18-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2024年12月 - 現在
-
2024年6月 - 現在
-
2023年11月 - 現在
-
2023年 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2022年9月 - 2025年1月
-
2022年9月 - 2024年
-
2022年5月 - 2024年
-
2022年4月 - 2024年
-
2022年4月 - 2024年
-
2016年 - 2021年6月
-
2018年9月 - 2020年9月
-
2016年9月 - 2020年9月
-
2018年 - 2020年
-
2012年 - 2020年
-
2015年 - 2019年
産業財産権
1学術貢献活動
12メディア報道
11-
日本実験動物医学会 コラム 2023年5月 インターネットメディア
-
北海道新聞社 北海道新聞 社会面 2022年5月17日 新聞・雑誌
-
大学プレスセンター 2022年5月 インターネットメディア
-
大学プレスセンター 2020年11月 インターネットメディア
-
株式会社酪農乳業速報 日刊酪農乳業速報 2020年11月 新聞・雑誌
-
月間「ISM」 酪農学園大学研究室探訪 2020年7月 新聞・雑誌
-
Bioimpact 日本の研究.com タイアップ記事(コーニング・インターナショナル) 2020年1月14日 インターネットメディア
-
コーニング・インターナショナル Corning News 2019年 会誌・広報誌
-
山陽新聞 朝刊 2015年3月30日 新聞・雑誌
-
中日新聞 朝刊32面 2013年9月21日 新聞・雑誌
-
リバネス出版 BIO GARAGE 研究活性化計画 2011年9月 会誌・広報誌
社会貢献活動
8