
宗 周太郎
ムネ シュウタロウ (SHUTARO MUNE)
更新日: 06/12
基本情報
- 所属
- 大谷大学 文学部 助教
- 学位
-
博士(文学)(2022年3月 京都大学)
- 研究者番号
- 20979140
- J-GLOBAL ID
- 202301004406163389
- researchmap会員ID
- R000057794
研究キーワード
1研究分野
1経歴
7-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2018年10月 - 2020年9月
委員歴
1-
2021年3月 - 現在
論文
7-
東洋史研究 83(3) 364-403 2024年12月 査読有り筆頭著者
-
日本秦漢史研究 (24) 1-33 2023年11月 査読有り筆頭著者
-
古代文化 74(4) 485-506 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
簡帛網 2022年5月 査読有り筆頭著者
-
2022年3月 査読有り筆頭著者
-
東洋史研究 77(1) 1-32 2018年6月30日 査読有り筆頭著者
-
曰古 (25) 16-38 2015年10月 査読有り筆頭著者
MISC
7-
第二届戰國秦漢簡牘研究國際論壇論文集 74-89 2025年5月 招待有り筆頭著者
-
東方學報 98 97-155 2023年12月 査読有り
-
第十四回中国中古史青年学者聯誼会論文集 16-29 2023年8月 招待有り筆頭著者
-
中国出土資料学会会報 (76) 2023年7月 筆頭著者
-
東方學報 96 59-115 2021年12月25日 査読有り
-
簡牘学研究 11 90-103 2021年12月 査読有り
-
東方學報 93 1-66 2018年12月20日 査読有り
書籍等出版物
1-
汲古書院 2023年3月 (ISBN: 9784762967276)
講演・口頭発表等
7-
第二届戰國秦漢簡牘研究國際論壇(新出土簡牘文献国際学術研討会) 2025年5月11日 武漢大学簡帛研究中心、京都大學人文科學研究所、首爾大學東洋史學科 招待有り
-
第十四回中国中古史青年学者聯誼会 2023年8月26日 中国中古史青年学者聯誼会 招待有り
-
第 34 回日本秦漢史学会 2022年11月19日 招待有り
-
2022 年度東洋史研究大会 2022年11月6日 招待有り
-
戦国秦漢簡牘在線研読組 2022年3月15日
-
「秦漢法制史料の研究」班研究会 2022年3月4日
-
武漢大学秦簡研読会 2019年11月6日
担当経験のある科目(授業)
4-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2021年4月 - 2023年3月
社会貢献活動
2