
棟朝 雅晴
ムネトモ マサハル (Masaharu Munetomo)
更新日: 04/24
基本情報
- 学位
-
博士(工学)(北海道大学)
- researchmap会員ID
- 1000309328
- 外部リンク
研究キーワード
7研究分野
7経歴
13-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2015年10月 - 現在
-
2012年8月 - 現在
-
2013年4月 - 2019年3月
-
2007年4月 - 2012年7月
-
2007年 - 2009年
-
1999年10月 - 2007年3月
-
1996年4月 - 1999年9月
-
1998年6月 - 1999年3月
委員歴
30-
2019年4月 - 現在
-
2014年11月 - 現在
-
2013年2月 - 現在
-
2022年10月 - 2024年9月
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2020年10月 - 2022年9月
-
2017年5月 - 2021年4月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2015年3月 - 2019年3月
-
2013年1月 - 2019年3月
-
2012年9月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2017年4月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
受賞
3論文
228-
Lecture Notes in Computer Science 38-51 2025年4月17日
-
The Journal of Supercomputing 81(5) 2025年4月10日
-
The Journal of Supercomputing 81(5) 2025年4月4日
-
Communications in Computer and Information Science 291-305 2025年3月26日
-
Communications in Computer and Information Science 264-277 2025年3月26日
-
Communications in Computer and Information Science 251-263 2025年3月26日
-
Advanced Engineering Informatics 64 103042-103042 2025年3月
-
Forecasting Renewable energy and electricity consumption using evolutionary hyperheuristic algorithmScientific Reports 15(1) 2025年1月20日
-
The Journal of Supercomputing 81(1) 2024年12月28日
-
Lecture Notes in Computer Science 235-246 2024年8月21日
-
2024 6th International Conference on Data-driven Optimization of Complex Systems (DOCS) 433-437 2024年8月16日
-
2024 6th International Conference on Data-driven Optimization of Complex Systems (DOCS) 114-120 2024年8月16日
-
2024 6th International Conference on Data-driven Optimization of Complex Systems (DOCS) 33-38 2024年8月16日
-
2024 International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN) 1-9 2024年6月30日
-
J. Supercomput. 80(9) 12644-12662 2024年6月
-
J. Supercomput. 80(9) 12186-12217 2024年6月
-
Complex and Intelligent Systems 10(2) 2129-2149 2024年4月
-
Neural Comput. Appl. 36(12) 6721-6740 2024年4月
-
J. Adv. Comput. Intell. Intell. Informatics 28(1) 67-78 2024年1月
MISC
125-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 65 851-858 2021年5月26日
-
情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM) 14(1) i-i 2021年1月27日
-
情報処理学会研究報告(Web) 2021(MPS-132) 2021年
-
情報処理学会研究報告(Web) 2021(MPS-132) 2021年
-
情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM) 13(2) i-i 2020年8月28日
-
日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集 36 269-272 2020年
-
人工知能学会全国大会論文集 2020 2M5OS3b02-2M5OS3b02 2020年
-
情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM) 12(3) i-i 2019年12月23日
-
オペレーションズ・リサーチ = Communications of the Operations Research Society of Japan : 経営の科学 64(9) 507-513 2019年9月
-
情報処理学会研究報告(Web) 2019(CSEC-84) Vol.2019‐CSEC‐84,No.13,1‐6 (WEB ONLY) 2019年2月25日
-
人工知能学会全国大会論文集 2019 4Rin140-4Rin140 2019年
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 17th 103‐106 2018年9月12日
-
電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集(CD-ROM) 2018 ROMBUNNO.MC1‐5 2018年9月5日
-
情報処理学会研究報告(Web) 2018(MPS-118) Vol.2018‐MPS‐118,No.29,1‐2(WEB ONLY) 2018年6月6日
-
情報処理学会研究報告(Web) 2018(MPS-117) Vol.2018‐MPS‐117,No.23,1‐2 (WEB ONLY) 2018年2月22日
-
情報処理学会研究報告(Web) 2017(OS-140) Vol.2017‐OS‐140,No.13,1‐6 (WEB ONLY) 2017年5月9日
-
情報処理学会研究報告(Web) 2017(ITS-68) Vol.2017‐ITS‐68,No.10,1‐7 (WEB ONLY) 2017年2月21日
-
情報処理学会研究報告(Web) 2017(MPS-112) Vol.2017‐MPS‐112,No.13,1‐6 (WEB ONLY) 2017年2月20日
-
電子情報通信学会技術研究報告 116(124(ICM2016 8-23)) 85‐86 2016年6月30日
-
電子情報通信学会技術研究報告 116(120(NC2016 6-15)) 55‐56 2016年6月27日
書籍等出版物
11-
インプレスR&D 2012年8月24日
-
森北出版 2008年7月 (ISBN: 4627847815)
-
2007年
-
産業図書 2000年 (ISBN: 4782851499)
講演・口頭発表等
31-
2018 JPNSEC International Workshop on Evolutionary Computation 2018年8月31日
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2015年12月14日
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2015年11月18日
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2015年11月18日
-
情報処理学会全国大会講演論文集 2015年3月17日
-
数値流体力学シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 2015年
-
学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第1回ネットワーク型学際研究シンポジウム 2014年3月11日 招待有り
-
第6回進化計算学会研究会 2014年3月7日
-
CloudStack Day Japan 2014 2014年3月6日 招待有り
-
平成25年度国家課題対応型研究開発推進事業『アカデミッククラウド環境構築に係るシステム研究』提案「コミュニティで紡ぐ次世代大学ICT環境としてのアカデミッククラウド」最終報告会 2014年2月13日
-
大学ICT推進協議会年次大会「コミュニティで紡ぐ次世代大学ICT環境としてのアカデミッククラウド」事業中間報告 2013年12月18日
-
アカデミッククラウドシンポジウム2013 2013年9月5日
-
全国大会講演論文集 2013年3月6日
-
全国大会講演論文集 2013年3月6日
-
OR学会北海道支部講演会 2013年2月18日 招待有り
-
学術情報基盤オープンフォーラム「大学クラウド活用における、検証と課題と対策」 2013年2月8日 招待有り
-
第2回デバイスとクラウドの高度融合による新事業創出研究会 2013年1月24日 招待有り
-
進化計算シンポジウム2012講演論文集 2012年12月
-
進化計算シンポジウム2012講演論文集 2012年12月
-
進化計算シンポジウム2012講演論文集 2012年12月
担当経験のある科目(授業)
16共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
JST CREST 2015年10月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2012年5月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年4月 - 2014年3月
-
国立情報学研究所 国立情報学研究所一般公募型共同研究 2014年 - 2014年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2006年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2001年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2000年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1999年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1997年 - 1998年