
村田 未果
ムラタ ミカ (Mika Murata)
更新日: 2024/09/23
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 植物防疫研究部門 基盤防除技術研究領域 海外飛来性害虫・先端防除技術グループ 上級研究員
- 学位
-
博士(農学)
- 研究者番号
- 30360259
- J-GLOBAL ID
- 201501020126320326
- researchmap会員ID
- B000247609
- 外部リンク
専門分野:Applied Entomology: Physical pest control using light and color. 環境にやさしい物理的害虫防除法の開発を目指して研究しています
研究分野
2委員歴
4-
2021年4月 - 現在
-
2020年1月 - 2023年12月
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2020年5月 - 2022年6月
論文
39-
Journal of Economic Entomology 2024年4月26日
-
関東東山病害虫研究会報 70 71-74 2023年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JARQ : Japan Agricultural Research Quarterly 57(2) 123-130 2023年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Economic Entomology 2021年 筆頭著者責任著者
-
Annual Report of The Kansai Plant Protection Society 62 9-13 2020年5月31日
-
Molecules (Basel, Switzerland) 25(1) 2019年12月 査読有り
-
Plant Physiology 179(4) 1822-1833 2019年4月 査読有り
-
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 53(1) 117-128 2018年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
ETHOLOGY ECOLOGY & EVOLUTION 30(2) 101-113 2018年 査読有り筆頭著者責任著者
-
関西病虫害研究会報 59 93-95 2017年 査読有り筆頭著者責任著者
-
BIOCONTROL SCIENCE AND TECHNOLOGY 26(6) 872-876 2016年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Developmental biology 388(1) 48-56 2014年4月 査読有り
-
ENTOMOLOGICAL SCIENCE 16(3) 335-340 2013年7月 査読有り
-
Biocontrol Science and Technology 23(5) 574-583 2013年5月 査読有り責任著者
-
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 77(5) 988-991 2013年5月 査読有り
-
ANNALS OF THE ENTOMOLOGICAL SOCIETY OF AMERICA 105(5) 746-750 2012年9月 査読有り
-
ARTHROPOD-PLANT INTERACTIONS 6(2) 221-230 2012年6月 査読有り
MISC
40-
月刊 植物防疫 78(2) 83-99 2024年2月 筆頭著者
-
昆虫と自然 58(5) 21-25 2023年5月 招待有り
-
Biomimetica 23-25 2023年3月 招待有り
-
バイオテック東海 56-57 2020年12月 招待有り
-
農耕と園藝 12 21-24 2019年11月 招待有り
-
照明学会誌 102(11) 492-496 2018年11月 招待有り
-
農研機構生物機能利用研究部門成果情報(Web) 2017 2017年
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 60th 2016年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014 3C05P03 (WEB ONLY) 2014年3月5日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2013 2A46A06 (WEB ONLY) 2013年3月5日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 (52) 82-82 2008年3月12日
-
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 (458) 110-155 2008年2月18日
-
食品試験研究成果情報 (19) 18-19 2007年3月31日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 (51) 128-128 2007年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 (51) 127-127 2007年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 (51) 3-3 2007年3月1日
-
家屋害虫 28(2) 139-140 2007年2月28日
-
関東東海北陸農業研究成果情報 2005 602-603 2006年10月11日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 (50) 32-32 2006年3月1日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 (50) 58-58 2006年3月1日
書籍等出版物
1-
シーエムシー出版 2021年1月
講演・口頭発表等
72-
日本昆虫学会第84回・第68回日本応用動物昆虫学会 合同大会 特別小集会 2024年3月30日
-
第67回日本応用動物昆虫学会 2023年3月15日
-
関西病虫害研究会第104回大会 2022年6月3日
-
第66回日本応用動物昆虫学会
-
日本動物学会関東支部第74回大会
-
第74回北陸病害虫研究会
-
第65回日本応用動物昆虫学会
-
第65回日本応用動物昆虫学会
-
第65回日本応用動物昆虫学会
-
20-2バイオミメティクス研究会 2020年9月30日 招待有り
-
第64回日本応用動物昆虫学会 2020年3月16日
-
平成31年度農業・工業原材料生産と光技術研究会 2019年10月16日
-
第24回農林害虫防除研究会 2019年7月5日
-
第63回日本応用動物昆虫学会大会 2019年3月26日 招待有り
-
第63回日本応用動物昆虫学会大会 2019年3月26日
-
第78回九州昆虫セミナー 2018年10月13日
-
第50回明大昆虫セミナー 2018年6月29日 招待有り
-
第62回日本応用動物昆虫学会大会 2018年3月26日
-
平成29年度農業・工業原材料生産と光技術研究会 2017年10月18日
担当経験のある科目(授業)
2-
2016年9月
所属学協会
6-
2022年1月
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
一般社団法人ヤンマー資源循環支援機構 第8回(2021年度)ヤンマー資源循環支援機構 助成 2021年4月 - 2022年3月
-
岡三加藤文化振興財団 岡三加藤文化振興財団研究助成金 2019年4月 - 2020年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2003年 - 2004年