
村上 真也
ムラカミ シンヤ (Shin-ya MURAKAMI)
更新日: 05/26
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 月惑星探査データ解析グループ 主任研究開発員
- 学位
-
博士(理学)(2011年3月 神戸大学)
- 研究者番号
- 40769783
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-7137-4849
- J-GLOBAL ID
- 201501011383506237
- researchmap会員ID
- B000249646
惑星探査データのデータ処理、アーカイブ整備に携わる。
参加している惑星探査ミッション
- あかつき レベル2データ処理チーム (2013年4月~)、レベル3データ処理チーム (2015年6月~)、雲追跡チーム (2015年6月~)、IR1チーム (2017年10月~)
- はやぶさ2 データアーカイブチーム (2017年10月~)、着陸候補地点選定解析評価チーム (2018年7月~)
- MMX データ処理ワーキングチーム(DPWT) (2022年6月~)、LSS-DP/LSS-AA (2022年9月~)
経歴
12-
2024年5月 - 現在
-
2023年10月 - 2024年4月
-
2022年4月 - 2023年9月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2018年10月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2018年9月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2013年7月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2013年6月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
学歴
4-
2006年4月 - 2011年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
論文
39-
Journal of Geophysical Research: Planets 2024年3月
-
Earth, Planets and Space 2023年4月10日
-
Scientific Reports 12(1) 2022年8月26日 査読有り
-
Atmosphere 13(2) 182-182 2022年1月24日
-
Nature 595(7868) 511-515 2021年7月
-
Science 368(6489) 405-409 2020年4月24日
-
Journal of Open Source Software 5(46) 2050-2050 2020年2月21日
-
Icarus 345 113682-113682 2020年2月 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Planets 2019年10月31日 査読有り
-
Geophysical Research Letters 46(16) 9457-9465 2019年8月28日 査読有り
-
The Astronomical Journal 158(3) 126-126 2019年8月
-
Journal of Geophysical Research: Planets 2019年5月15日 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Planets 2019年5月2日 査読有り
-
The Astrophysical Journal Supplement Series 239(2) 29-29 2018年12月7日 査読有り
-
Earth, Planets and Space 70(1) 2018年12月1日
-
Earth, Planets and Space 70(1) 2018年12月1日
-
Earth, Planets and Space 70(1) 2018年12月1日
-
Earth, Planets and Space 70(1) 2018年5月 査読有り
-
Earth, Planets and Space 70(1) 2018年2月 査読有り
MISC
18-
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 67th 2023年
-
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 66th 2022年
-
宇宙航空研究開発機構研究開発報告 JAXA-RR-(Web) (20-010) 2021年
-
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2020 2020年
-
日本惑星科学会誌遊星人 26(3) 92-96 2017年 筆頭著者責任著者
-
日本気象学会大会講演予稿集 (110) 2016年
-
地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会(Web) 140th 2016年
-
地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会(Web) 140th 2016年
-
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2016 2016年
-
Proceedings of the International Astronautical Congress, IAC 2016年1月1日
-
数理解析研究所講究録 1944 1-14 2015年4月
-
大会講演予講集 106 420-420 2014年9月30日
-
数理解析研究所講究録 1800 184-194 2012年7月
-
理論応用力学講演会 講演論文集 59 206-206 2011年 査読有り筆頭著者責任著者
-
大会講演予講集 98 313-313 2010年9月30日
-
日本流体力学会年会講演論文集 2010 139-139 2010年9月9日
-
日本流体力学会年会講演論文集 2009 140-140 2009年9月2日
-
大会講演予講集 89 266-266 2006年4月30日
講演・口頭発表等
70-
日本地球惑星科学連合2025年大会 2025年5月27日
-
日本地球惑星科学連合2025年大会 2025年5月26日
-
日本地球惑星科学連合2025年大会 2025年5月26日
-
地球流体における波動と対流現象の力学 2025年3月4日
-
シンポジウム「金星大気科学とその周辺」 2025年2月28日
-
地球電磁気・惑星圏学会2024年秋季年会 2024年11月25日
-
Hayabusa 2024: 11th Symposium of Solar System Materials 2024年11月15日
-
日本気象学会2024年度秋季大会 2024年11月14日
-
第68回宇宙科学技術連合講演会 2024年11月3日
-
The 10th International Symposium on Data Assimilation 2024年10月21日
-
日本惑星科学会2024年秋季講演会 2024年9月24日
-
Assimilation of the temperature derived by Akatsuki Longwave Infrared Camera in the Venus atmosphereEuroplanet Science Congress 2024 2024年9月12日
-
Europlanet Science Congress 2024 2024年9月12日
-
45th COSPAR Scientific Assembly 2024 2024年7月18日 招待有り
-
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月31日
-
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月30日
-
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月29日
-
The 55th Lunar and Planetary Science Conference (LPSC) 2024年3月14日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年 - 2010年