
奥本 素子
Motoko Okumoto
更新日: 03/31
基本情報
- 所属
- 北海道大学 科学教育科学技術コミュニケーション教育研究部門 (CoSTEP) 准教授
- 学位
-
博士(学術)(総合研究大学院大学)MA(Museum Management)(Northumbria University)学士(文学)(同志社大学)
- 研究者番号
- 10571838
- J-GLOBAL ID
- 201101007180188780
- researchmap会員ID
- B000001305
- 外部リンク
1980年、福岡生まれ。
博士(学術)。博士(学術)専門は教育工学、科学教育。博物館や科学技術コミュニケーションをテーマに、日常の中から学ぶインフォーマルラーニングについて研究している。近年は、高等教育におけるプロジェクトベースドラーニングの研究やアートとサイエンスを融合したコミュニケーションといった研究も進めている。
研究キーワード
17経歴
10-
2017年3月 - 現在
-
2014年1月 - 2019年3月
-
2015年5月 - 2017年2月
-
2009年10月 - 2015年4月
-
2012年9月 - 2013年12月
-
2011年10月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2009年9月
-
2008年4月 - 2008年10月
-
2007年4月 - 2008年8月
-
2006年5月 - 2008年2月
受賞
1-
2011年6月
論文
30-
科学技術コミュニケーション 29 71-91 2021年8月 招待有り筆頭著者
-
日本ミュージアムマネージメント学会 29 2021年3月 査読有り責任著者
-
日本ミュージアムマネージメント学会 25 2021年3月 査読有り最終著者
-
科学技術コミュニケーション 28 1-10 2020年 査読有り
-
科学技術コミュニケーション 27 71-85 2020年 査読有り招待有り
-
科学技術コミュニケーション (24) 17-30 2018年12月 査読有り
-
科学教育研究 42(2) 131-139 2018年6月 査読有り
-
科学技術コミュニケーション 22 71-83 2017年12月
-
博物館学雑誌 = The journal of the Museological Society of Japan 42(1) 19-35 2016年12月 査読有り
-
Journal of Environmental and Science Education 11(13) 6277-6302 2016年8月 査読有り
-
日本教育工学会論文誌 39(4) 271-282 2016年3月 査読有り
-
COMPUTERS HELPING PEOPLE WITH SPECIAL NEEDS, PT II (ICCHP 2016) 9759 415-418 2016年 査読有り
-
科学教育研究 39(4) 359-366 2015年12月 査読有り
-
科学技術コミュニケーション (18) 17-30 2015年12月 査読有り
-
日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要 (18) 45-49 2014年3月 査読有り
-
Proceedings of the DigitalHeritage 2013 - Federating the 19th Int'l VSMM, 10th Eurographics GCH, and 2nd UNESCO Memory of the World Conferences, Plus Special Sessions fromCAA, Arqueologica 2.0 et al. 1 251 2013年 査読有り
-
日本教育工学会論文誌 36(3) 205-215 2012年12月 査読有り
-
日本教育工学会論文誌 36(1) 1-8 2012年7月10日
-
美術教育学 : 美術科教育学会誌 (33) 149-158 2012年3月 査読有り
-
日本教育工学会論文誌 34(4) 395-405 2011年3月 査読有り
講演・口頭発表等
12-
日本文化財科学会大会研究発表要旨集 2015年7月11日
-
総研大ジャーナル = Sokendai journal 2010年3月30日
-
総研大ジャーナル 2010年
-
年会論文集 2009年8月25日
-
日本ミュージアム・マネージメント学会会報 2007年6月30日
-
情報処理学会研究報告 2007年1月27日
-
ア-ト・ドキュメンテ-ション通信 2006年7月25日
-
日本ミュージアム・マネージメント学会会報 2006年6月30日
-
日本ミュージアム・マネージメント学会会報 2005年6月
MISC
4-
総研大ジャーナル = Sokendai journal (17) 46-47 2010年3月30日
-
日本科学教育学会年会論文集 33 459-460 2009年
-
日本科学教育学会年会論文集 32 237-238 2008年
-
情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 2007(9) 81-87 2007年1月27日
書籍等出版物
1-
カンゼン 2014年1月
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤(C)) 2019年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2015年 - 2017年
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 2012年 - 2012年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2012年 - 2012年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2010年 - 2012年
-
文部科学省 科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 2008年4月 - 2009年9月
学歴
3-
2006年4月 - 2009年3月
-
2003年10月 - 2005年10月
-
1999年4月 - 2003年8月
委員歴
7-
2020年8月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2017年5月 - 現在
-
2016年8月 - 2020年8月
-
2015年4月 - 2016年12月
-
2014年8月 - 2016年8月
-
2013年8月 - 2013年11月