

和久井 理子
ワクイ マサコ (Masako Wakui)
更新日: 08/07
基本情報
- 所属
- 京都大学 法学部 教授
- 学位
-
博士(法学)(京都大学)修士(法学)(京都大学)LL.M(University of Law (UK))
- 連絡先
- wakui
law.kyoto-u.ac.jp
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-5277-1606
- J-GLOBAL ID
- 201201027275869529
- researchmap会員ID
- B000222764
- 外部リンク
研究分野
1経歴
7-
2019年4月 - 現在
-
2021年9月 - 2025年7月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2015年3月
-
2000年4月 - 2010年3月
-
1993年4月 - 1995年3月
学歴
5-
2003年10月 - 2004年9月
-
2002年10月 - 2003年9月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1988年4月 - 1993年3月
委員歴
13-
2019年10月 - 現在
-
2008年10月 - 現在
-
2020年7月 - 2021年3月
-
2017年10月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2017年7月 - 2018年2月
-
2016年3月 - 2018年2月
-
2017年1月 - 2017年6月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2009年3月 - 2015年1月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2005年11月 - 2007年11月
受賞
3-
2012年1月
-
2001年
論文
41-
In Negishi Akira and others (eds), Competition Law and Policy in the Japanese Pharmaceutical Sector (Springer) 69-87 2022年2月9日
-
土田和博ほか編『現代経済法の課題と理論 金井貴嗣先生古稀祝賀論文集』所収 445-461 2022年2月1日
-
Journal of Japanese Law 52 97-120 2022年1月 査読有り
-
In Nuno Cunha Rodrigues (ed) Extraterritoriality of EU Economic Law (Springer) 59-74 2021年10月 招待有り
-
日本経済法学会年報 42 61-76 2021年8月
-
Concurrences (3-2021 (Art. N° 101227)) 1-7 2021年8月 査読有り
-
In Jeroen Meijerink, Giedo Jansen and Victoria Daskalova (eds) Platform Economy Puzzles: A Multidisciplinary Perspective on Gig Work (Publisher: Edward Elgar) 68-99 2021年8月
-
齊藤真紀ほか編『企業と法をめぐる現代的課題 川濵昇先生・前田雅弘先生・洲崎博史先生・北村雅史先生還暦記念』所収 663-682 2021年1月
-
Concurrences Review N° 2-2020 (Art. N° 93541) 2020年5月 査読有り
-
available at https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=3783773 2020年
-
Asian Competition Law Review 2020年 査読有り筆頭著者
-
NBL 1157 4-15 2019年11月 招待有り
-
Journal of Antitrust Enforcement 7(1) 54-74 2019年3月 査読有り
-
日本経済法学会年報 39 44-59 2018年9月
-
日本経済法学会年報 (38) 142-156 2017年9月 招待有り
-
経済法の現代的課題: 舟田正之先生古稀祝賀 (金井貴嗣ほか編)所収 97-116 2017年5月 招待有り
-
The Cambridge Handbook of Antitrust, Intellectual Property, and High Tech 所収 138-157 2017年4月 招待有り
-
NBL (1095) 39-45 2017年4月 招待有り
-
NBL (1093) 19-27 2017年3月 招待有り
-
Journal of law and politics of Osaka City University 62(3) 659-627 2016年8月
MISC
74-
ジュリスト令和3年度重要判例解説 1570 223-224 2022年4月
-
特許研究 73 19-27 2022年3月 招待有り
-
公正取引 (836) 60-67 2020年6月
-
Journal of Antitrust Enforcement 8(2) 316-318 2020年6月 招待有り
-
Concurrences (No.2-2020) 115-120 2020年5月 招待有り
-
公取委CPRCディスカッションペーパー CPDP-74-J 2020年1月
-
In Sandra Marco Colino (ed), Competition in Telecommunications Markets: Key Regulatory Challenges 2020年
-
TKC 判例Watch 2019年10月 招待有り
-
金井貴嗣ほか『独占禁止法[第6版]』所収(第8章) 394-427 2018年4月
-
公取委CPRCディスカッションペーパー CPDP-67-J 2018年1月
-
法学雑誌 63(3) 697-734 2017年9月
-
NBL (1104) 72-79 2017年8月15日
-
増刊ジュリスト 平成28年度重要判例解説 (1505) 259-260 2017年4月 招待有り
-
公正取引 (794) 27-34 2016年12月
-
公正取引 (791) 28-34 2016年9月
-
公正取引 (783) 61-69 2016年1月
-
公正取引 (780) 6-18 2015年10月
-
金井貴嗣ほか『独占禁止法 [第5版]』所収(第8章) 2015年3月
-
公取委競争政策研究センター共同研究報告書 CR 03-14 2014年12月
-
公正取引 (769) 40-50 2014年11月
書籍等出版物
15-
Cambridge University Press 2022年5月
-
Springer 2022年2月 (ISBN: 9789811678141)
-
有斐閣 2020年3月 (ISBN: 9784641221413)
-
Independently published 2018年10月24日 (ISBN: 1729188699)
-
商事法務 2016年10月5日 (ISBN: 4785724595)
-
商事法務 2014年10月3日 (ISBN: 4785722142)
-
有斐閣 2014年5月 (ISBN: 9784641220201)
-
有斐閣 2014年5月 (ISBN: 4641220204)
-
商事法務 2010年9月 (ISBN: 4785717912)
-
有斐閣 2010年5月10日 (ISBN: 4641124167)
-
abramis 2008年11月 (ISBN: 1845493370)
-
商事法務 2008年7月 (ISBN: 478571560X)
-
有斐閣 2006年4月 (ISBN: 4641122849)
-
Routledge 2006年1月 (ISBN: 0415368030)
-
有斐閣 2003年5月 (ISBN: 4641121737)
講演・口頭発表等
22-
The Asia Competition Association (ACA) Web Conference 2021, Key Developments of Competition Law in Asia 2021年11月18日
-
日本経済法学会シンポジウム「デジタルプラットフォームと独禁法」 2021年10月9日
-
13th East Asia Conference on Competition Law and Policy 2021年9月29日 招待有り
-
18th Asian Law Institute (ASLI) Conference: Law, Technology and Diversity in Asia 2021年9月16日
-
Japan-ASEAN Integration Fund (JAIF) Virtual Training Course on Unilateral Conduct and Abuse of Dominance 2021年8月3日 招待有り
-
Academic Society for Competition Law (ASCOLA) Annual Conference 2021年7月8日
-
Seoul National University AI Policy Initiative (SAPI) 2021年6月4日 招待有り
-
青山学院大学法学会共同研究プロジェクト「人材分野における競争法と労働法の役割」講演会 2021年3月17日 青山学院大学法学会共同研究プロジェクト 招待有り
-
Competition Law and Regulation in the Pharmaceutical Sector: Between Europe and Eurasia, Eurasian Centre for Law, Innovation, and Development (ECLID) - KIMEP University 2021年3月2日 招待有り
-
Academic Society for Competition Law (ASCOLA) 2020 Conference 2020年6月27日
-
Platform Economy Puzzles: Unravelling the Gig Work Paradox - The University of Twente 2019年11月19日 招待有り
-
「グレーゾーン就労者」をめぐる法的課題について―大阪府労働委員会意見交換会― 2018年2月16日
-
東京経済法研究会 2018年1月20日 招待有り
-
Do SEPs Need a Different Anti-Competitive Analysis regarding IP Licensing from Non-SEPs (if so, how)National Taiwan University/ International Symposium on IP Licensing and Competition Laws 2017年3月9日 招待有り
-
East Anglia University (UK) The Centre for Competition Policy (CCP) Seminar 2016年9月23日
-
公正取引委員会競争政策研究センター第41回公開セミナー 2016年4月22日 招待有り
-
公正取引委員会競争政策研究センター第30回公開セミナー 2012年3月14日 招待有り
-
日本経済法学会大会 2011年10月
-
北海道大学多元分散型統御を目指す新世代法政策学シンポジウム 2010年1月15日 招待有り
-
日本経済法学会大会 2006年10月
担当経験のある科目(授業)
7所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年4月 - 2015年3月
-
全国銀行学術研究振興財団 2009年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2006年 - 2007年
-
電気通信普及財団 2003年10月 - 2004年9月
-
国際文化会館 2002年10月 - 2003年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2000年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 1998年 - 1999年