
中村 玲太
Ryota Nakamura
更新日: 05/02
基本情報
研究分野
1経歴
4-
2023年4月 - 現在
-
2017年7月 - 現在
-
2019年7月 - 2023年3月
-
2014年6月 - 2017年5月
学歴
3-
2012年4月 - 2014年5月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
受賞
1-
2022年7月
論文
26-
印度學佛教學研究 71(1) 2022年12月 査読有り
-
現代と親鸞 47 2022年12月
-
佛教史學研究 63(2) 2022年8月 査読有り
-
真宗教学研究 43 2022年7月 査読有り
-
現代と親鸞 46 2022年6月
-
印度學佛教學研究 70(1) 2021年12月 査読有り
-
印度學佛教學研究 69(1) 2020年12月 査読有り
-
近現代『教行信証』研究検証プロジェクト 研究紀要 3 2020年6月
-
印度學佛教學研究 68(1) 2019年12月 査読有り
-
現代と親鸞 41 2019年12月
-
印度學佛教學研究 67(1) 2018年12月 査読有り
-
現代と親鸞 39 2018年12月
-
深草教学 29 2018年3月 招待有り
-
印度學佛教學研究 66(1) 2017年12月 査読有り
-
現代と親鸞 35 2-35 2017年6月
-
深草教学 28 1-13 2017年3月 招待有り
-
印度學佛教學研究 65(1) 51-55 2016年12月 査読有り
-
真宗教学研究 37 74-89 2016年6月 招待有り
-
深草教学 27 5-20 2016年3月 招待有り
-
現代と親鸞 32 39-79 2016年3月
MISC
14-
アンジャリ[Web版]2022年5月15日更新号 2022年5月15日
-
2022年1月19日
-
現代と親鸞 44 2021年6月
-
アンジャリ[Web版]2021年5月15日更新号 2021年5月15日
-
親鸞仏教センター通信 75 2020年12月
-
アンジャリ[Web版]2020年6月15日更新号 2020年6月15日
-
アンジャリ 37 2019年6月
-
近代浄土思想の黎明―浩々洞とその周辺の人々(※図録) 2019年1月
-
2018年1月26日 招待有り
-
親鸞仏教センター通信(巻頭言) 60 2017年3月
-
現代と親鸞 2016年6月
-
親鸞仏教センター通信(巻頭言) 56 2016年3月
-
親鸞仏教センター通信 55 2015年12月
書籍等出版物
1-
2020年10月30日
講演・口頭発表等
7-
2023年3月21日 歴史論研究会 招待有り
-
「科学と仏教思想」研究会 2023年2月24日 招待有り
-
「現代と親鸞」公開シンポジウム(第1回) 2019年6月1日
-
东亜人文论坛――东方文化与心灵健康国际学术検讨会 2017年8月5日
-
西山学会研究発表大会 2016年12月
-
东亜人文论坛――东方文化与心灵健康国际学术検讨会 2016年8月20日
-
西山学会研究発表大会 2015年12月
担当経験のある科目(授業)
3-
2022年 - 2022年
-
2017年 - 2022年
学術貢献活動
4-
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等親鸞仏教センター 2020年10月24日
-
社会貢献活動
2