

佐々木 尚子
Naoko SASAKI
更新日: 2020/07/30
基本情報
- 学位
-
博士(農学)
- J-GLOBAL ID
- 201101081234281131
- 外部リンク
日本列島,とくに西日本各地の植生が,過去1万年の間にどのように変化してきたか,その変化にどのような人間活動が関わってきたか,を堆積物中の花粉化石を観察する花粉分析という手法で研究しています。
研究キーワード
24経歴
12-
2020年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2018年7月 - 2020年3月
-
2014年9月 - 2020年3月
-
2012年4月 - 2020年3月
論文
20-
日本花粉学会会誌 63(2) 37 - 51 2018年3月 査読有り
-
ORGANIC GEOCHEMISTRY 103 125 - 135 2017年1月 査読有り
-
AMBIO 43(5) 559 - 578 2014年9月 査読有り
-
Vegetation History and Archaeobotany 22(4) 285 - 298 2013年7月 査読有り
-
GLOBAL BIOGEOCHEMICAL CYCLES 26(4) GB4007 2012年12月 査読有り
書籍等出版物
7-
勉誠出版 2015年9月 (ISBN: 9784585221272)
-
共立出版 2014年12月 (ISBN: 9784320057357)
-
文一総合出版 2011年4月 (ISBN: 9784829911969)
-
文一総合出版 2011年4月 (ISBN: 9784829911976)
-
ほおずき書籍 2011年4月 (ISBN: 9784434155413)
MISC
11-
愛媛県越智郡上島町宮ノ浦遺跡III ー第6次・第7次発掘調査報告ー 157 - 158 2018年3月 招待有り
-
日本花粉学会大会講演要旨集 58th 79 2017年9月7日
-
愛媛県越智郡上島町宮ノ浦遺跡 II ー第1次〜第5次発掘調査報告ー 111 - 118 2016年3月 招待有り
-
愛媛県越智郡上島町宮ノ浦遺跡 I ー第1次〜第4次発掘調査概報ー 35 - 36 2015年3月 招待有り
-
考古学ジャーナル (No. 651) 37 2014年1月 招待有り
講演・口頭発表等
13-
The joint congress of the 14th International Palynological Congress (IPC-XIV 2016) & the 10th International Organisation of Palaeobotany Conference (IOPC-X 2016) 2016年10月
-
The joint congress of the 14th International Palynological Congress (IPC-XIV 2016) & the 10th International Organisation of Palaeobotany Conference (IOPC-X 2016) 2016年10月
-
9th European Palaeobotany and Palynology Conference 2014年8月
-
IGBP-PAGES workshop “Holocene land-cover change in Eastern Asia for climate modeling” 2012年10月 招待有り
-
XVIII INQUA (International Union for Quaternary Research) Congress 2011年7月
担当経験のある科目(授業)
7所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤(B) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 研究活動スタート支援 2013年8月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A) 2010年4月 - 2015年3月
-
厚岸町 厚岸湖・別寒辺牛湿原学術研究奨励補助金 2012年4月 - 2013年3月