
永井 智哉
ナガイ トモヤ (Tomoya NAGAI)
更新日: 04/20
基本情報
- 所属
- 特定国立研究開発法人理化学研究所 数理創造研究センター コーディネーター
- 学位
-
博士(理学)(1999年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 20622525
- J-GLOBAL ID
- 202001021276055350
- researchmap会員ID
- R000008340
研究分野
7経歴
8-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
-
2023年6月 - 2025年3月
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2020年8月 - 2023年3月
-
2020年8月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2020年7月
書籍等出版物
5-
世界文化社 2022年7月29日 (ISBN: 4418228381)
-
科学成果普及機構出版会 2012年4月 (ISBN: 9784906831005)
-
自然科学研究機構国立天文台 2012年3月
-
朝倉書店 2007年5月 (ISBN: 9784254106268)
-
世界文化社 2002年9月 (ISBN: 4418025197)
MISC
39-
天文教育研究会・日本天文教育普及研究会年会集録 33rd-2019 2019年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2018 2018年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2015 2015年
-
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 56th 2012年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2011 2011年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2011 2011年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2011 2011年
-
地域活性学会研究大会論文集 2 41-44 2010年7月10日
-
天文教育 22(3) 16-19 2010年5月
-
日本天文学会年会講演予稿集 2010 2010年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2010 2010年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2010 2010年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2009 2009年
-
日本天文学会年会講演予稿集 2008 2008年
-
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 52nd 2008年
-
環境会議 (26) 108-113 2006年
-
科学技術の未来を展望する戦略ワークショップ報告書 バイオマスエネルギー利用システムの普及・高度化に向けた研究開発課題 研究開発戦略センターワークショップ報告書 平成17年 2005年
-
科学技術の未来を展望する戦略ワークショップ報告書 アジア地域の経済発展と環境保全の両立のための研究開発 平成17年 2005年
-
中国の研究開発戦略等に関する調査 研究開発戦略センター海外調査報告書 平成15年12月7日~13日 2004年
-
科学技術の未来を展望する戦略ワークショップ報告書 環境分野における今後の課題と方策 研究開発戦略センターワークショップ報告書 平成16年 2004年
論文
1-
Astrophysical Journal 506(1 PART I) 306-322 1998年 査読有り
所属学協会
3Works(作品等)
4-
- 現在 教材
-
2003年3月19日 - 2003年6月30日
-
2003年3月19日 - 2003年6月30日 その他
-
2003年3月19日 - 2003年6月30日 その他