長尾 昌紀
ナガオ マサノリ (Masanori Nagao)
更新日: 2024/11/27
基本情報
- 所属
- 苫小牧工業高等専門学校 創造工学科 応用化学・生物系 助教
- 学位
-
博士(環境科学)(2021年3月 北海道大学)
- 研究者番号
- 20880264
- ORCID iD
- https://orcid.org/0009-0008-9789-1693
- J-GLOBAL ID
- 202001017220237512
- researchmap会員ID
- R000002174
経歴
2-
2024年10月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
学歴
4-
2018年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2009年4月 - 2014年3月
受賞
2-
2021年9月
論文
3-
Journal of the Ceramic Society of Japan 123(4) 184-188 2024年4月 査読有り
-
ACS Applied Materials and Interfaces 12(2) 2539-2547 2020年1月15日 査読有り
-
Molecular Catalysis 475 2019年10月 査読有り
書籍等出版物
1-
北隆館 2023年6月
講演・口頭発表等
32-
令和6年度日本セラミックス協会 東北北海道支部研究発表会 2024年11月11日
-
令和5年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2023年11月3日
-
令和5年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2023年11月3日
-
令和5年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2023年11月3日
-
令和5年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2023年11月3日
-
第132回触媒討論会 2023年9月13日
-
令和4年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2022年11月10日
-
令和4年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2022年11月10日
-
令和4年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2022年11月10日
-
第51回石油・石油化学討論会 2021年11月11日
-
第128回触媒討論会 2021年9月15日
-
日本化学会北海道支部2022年夏季研究発表会 2021年7月17日
-
第126回触媒討論会 2020年9月17日
-
第124回触媒討論会 2019年9月19日
-
14th European Congress on Catalysis 2019年8月23日
-
日本化学会北海道支部2019年夏季研究発表会 2019年7月20日
-
The 17th Korea-Japan Symposium on Catalysis 2019年5月20日
-
第122回触媒討論会 2018年9月26日
-
第39回触媒学会若手会「夏の研修会」 2018年8月2日
-
日本化学会北海道支部2018年夏季研究発表会 2018年7月21日
所属学協会
3-
2017年6月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2021年11月
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2023年4月 - 2026年3月
-
公益財団法人 荏原 畠山記念文化財団 2024年度 研究助成 2024年6月 - 2025年7月
-
2024年度物質・デバイス領域共同研究拠点基盤共同研究課題 2024年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人 池谷科学技術財団 2023年度 単年度研究助成 2023年4月 - 2024年3月