長田 典子
ナガタ ノリコ (Noriko Nagata)
更新日: 14:41
基本情報
- 所属
- 関西学院大学 理工学部 人間システム工学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(大阪大学)学士(理学)(京都大学)
- 研究者番号
- 50368453
- ORCID ID
- https://orcid.org/0000-0002-2037-1947
- J-GLOBAL ID
- 200901036944163070
- researchmap会員ID
- 5000055022
- 外部リンク
映画やテレビを見ていると「洗練されたイメージだな」とか「音楽と映像の雰囲気がぴったりだな」といったさまざまな印象を受けます。このように、私たちが何気なく使う言葉の中には、直感やイメージといった主観的な情報(感性情報)が含まれています。「人間中心システム」といわれるように、人が使いやすく親しみやすいコンピュータを実現するために、こうした感性情報を理解し表現する技術が求められています。映像・音楽・アニメ・ゲーム・ダンスなどのメディアコンテンツにおいて、色や音や動きの特徴(らしさ)を解析し、これを利用して新しいコンテンツを生成するために、CG・音楽認知理解・脳・心理計測など多方面から研究をすすめています。さらにはメディアの心理的効果を分析し、より良いメディア表現のあり方を提案していきたいと考えています。
研究キーワード
24研究分野
2経歴
6-
2021年4月 - 現在
-
2020年1月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2021年3月
-
2009年6月 - 2009年9月
-
2003年4月 - 2007年3月
学歴
2-
- 1996年3月
-
1979年4月 - 1983年3月
委員歴
65-
2022年4月 - 現在
-
2021年12月 - 現在
-
2021年11月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年12月 - 現在
-
2016年9月 - 現在
-
2015年7月 - 現在
-
2014年10月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2005年8月 - 現在
-
2002年5月 - 現在
-
2017年6月 - 2020年3月
-
2016年7月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
受賞
63-
2023年10月
論文
350-
Mechanical Engineering Journal 2024年9月 査読有り
-
室内環境 2024年8月 査読有り最終著者
-
精密工学会誌 90(5) 412-416 2024年5月 査読有り筆頭著者
-
Webマガジン「サービソロジー」, 特集記事, サステナビリティとサービス 2024年4月 査読有り最終著者
-
日本感性工学会論文誌, 論文ID TJSKE-D-23-00035 [早期公開] 23(1) 39-48 2024年4月 査読有り最終著者
-
Proc. 10th International Symposium on Affective Science and Engineering (accepted) 2024年3月9日 査読有り最終著者
-
Applied Acoustics, 219, 109927 2024年2月 査読有り最終著者
-
日本航海学会論文集 149 56-66 2024年2月 査読有り最終著者
-
Transactions of Japan Society of Kansei Engineering 23(1) 39-48 2024年
-
Lecture Notes in Computer Science 332-343 2023年7月9日 査読有り最終著者
-
International Conference of Serviceology 2023 (ICServ2023), O3-03 2023年6月 査読有り
-
日本感性工学会論文誌 22(2) 207-216 2023年4月 査読有り責任著者
-
International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV2023), P2-4 554-568 2023年2月 査読有り責任著者
-
International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV2023), P1-3 368-384 2023年2月 査読有り責任著者
-
nternational Journal of Psychology, 58(S1), 884, JOHN WILEY & SONS LTD 2023年 査読有り最終著者
-
International Journal of Psychology, 58(S1), 79, JOHN WILEY & SONS LTD 2023年 査読有り
-
ヒューマンインタフェース学会論文誌 24(4) 263-272 2022年11月25日 査読有り最終著者
-
2022 IEEE International Conference on Image Processing (ICIP2022) 3261-3265 2022年10月 査読有り責任著者
-
Webマガジン「サービソロジー」, 特集記事, 地方の活性化 2022年10月 招待有り最終著者
-
電気学会論文誌C 142(5) 616-624 2022年5月1日 査読有り最終著者
MISC
192-
大学見本市イノベーションジャパン2024 2024年8月
-
インターネット放送局「ABEMA」 2024年7月
-
西南学院大学HP 2024年6月
-
総務省ポータルサイト 関西官学連携推進ポータル 大学におけるデジタル技術を活用した地域連携の取組 2024年5月
-
企業変革専門メディアサイトJapan Innovation Review, JBpress 2024年5月
-
PR TIMES 2024年3月
-
日本経済新聞 2024年3月
-
(株)ナリス化粧品 News Release 2024年3月
-
山村有佳里のミュージック+プラス, FM79.7MHz 京都三条ラジオカフェ 2024年3月
-
webマガジン SENS>AIT(センサイト・プロジェクト)2024年2月号 2024年2月 最終著者
-
山村有佳里のミュージック+プラス, FM79.7MHz 京都三条ラジオカフェ 2024年2月
-
DIC 五感と感性の研究所 2024年1月 筆頭著者
-
関西学院大学 大学案内「空の翼」2024 143 2023年6月
-
旬刊経理情報,2023.6.1(1678), 1 2023年5月 筆頭著者
-
関西学院大学公式YouTube [YouTube動画] [関学理系ナビ] 2023年3月
書籍等出版物
12-
ニュートンプレス 2024年2月24日 (ISBN: 9784315527872)
-
2023年11月
-
関西学院大学 (編著) 2023年4月
-
(株)技術情報協会 2021年11月
-
株式会社R&D支援センター 2021年2月
-
正木仁・鈴木敏幸・安藤秀哉 (編) ・技術教育出版 2018年7月
-
Springer-Verlag 2005年10月
-
Springer Verlag 2004年10月
-
テクノシステム 1995年10月
-
Ohmsha 1994年1月 (ISBN: 9784274077746)
講演・口頭発表等
522-
日本心理学会第88回大会, 1B-094-PK
-
日本心理学会第88回大会 公募シンポジウム, SS-055
-
日本心理学会第88回大会 公募シンポジウム, SS-047
-
第37回におい・かおり環境学会
-
大学見本市イノベーションジャパン2024, 出展者ショートプレゼン
-
UW Summer STEM Undergraduate Research Poster Session (University of Washington, USA), Session 1, 41 2024年8月14日
-
西南学院大学商学部 経営学科経営情報学コース主催講演会 2024年6月10日 招待有り
-
第11回ものづくりイノベーション, JBpress/Japan Innovation Review 2024年4月19日
-
信学技報, 123(433), MVE2023-58, 90-95
-
信学技報, 123(433), MVE2023-68, 150-153
-
信学技報, 123(433), MVE2023-67, 144-149
-
信学技報, 123(433), MVE2023-60, 102-107
-
信学技報, 123(433), MVE2023-59, 96-101
-
The 10th International Society of Affective Science and Engineering (ISASE2024), AM-1C, C000046 2024年3月9日
-
第19回日本感性工学会春季大会, 1A04-01
-
日本音響学会第151回(2024年春季)研究発表会, 2-5-2
-
日本音響学会第151回(2024年春季)研究発表会, 1-9-20
-
加飾技術研究会第46回例会 2024年3月6日
-
動的画像処理実利用化ワークショップ (DIA2024), IS1-32
-
日本人間工学会・海事人間工学研究部会 共催 評価グリッド法による感性価値創造セミナー 2024年1月17日
担当経験のある科目(授業)
22所属学協会
13共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 受託研究(一般受託研究) 2015年4月 - 2022年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 受託研究(一般受託研究) 2015年9月 - 2019年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 受託研究(一般受託研究) 2013年11月 - 2015年3月
-
科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)公募研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2005年 - 2006年
-
文部科学省 科学研究費助成事業 特定領域研究 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2004年 - 2005年