
牧 奈歩美
Nahomi Maki
更新日: 03/01
基本情報
- 所属
- 東京藝術大学 大学院映像研究科 講師
- 学位
-
博士(映像)(東京藝術大学大学)Master of Fine Arts(MFA)(南カリフォルニア大学)
- 研究者番号
- 80626888
- J-GLOBAL ID
- 201801004863316085
- researchmap会員ID
- B000346013
2000年代からアニメーション作品を制作。米国映像制作スタジオや教育研究を経て現職。平面や3DCGアニメーションを制作し、近年はフルドーム映像やVR制作研究、裸眼立体視研究にも活動を広げている。これまでの上映・展示・研究発表は、第12回文化庁メディア芸術祭、アヌシ―国際アニメーション映画祭(2009)、第11回フルドーム映画祭(ドイツ), SIGGRAPH Asia 2017 VR Showcase, SIGGRAPH 2019など。
研究分野
1経歴
4-
2020年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2018年3月
学歴
3-
2014年4月 - 2017年9月
-
2005年8月 - 2008年12月
-
2001年4月 - 2005年3月
委員歴
2-
2017年4月 - 現在
-
2015年 - 現在
受賞
5-
2017年
-
2017年
-
2013年
-
2008年
-
2008年
論文
17-
SIGGRAPH '21: ACM SIGGRAPH 2021 Educators Forum August 2021 Article No.: 7Pages 1–2 2021年8月 査読有り筆頭著者
-
SIGGRAPH '19 ACM SIGGRAPH 2019 Posters 2019年7月 査読有り
-
SIGGRAPH Asia 2017 VR Showcase, SA 2017 2017年11月27日 査読有り
-
ACM SIGGRAPH 2017 Posters, SIGGRAPH 2017 46:1-46:2 2017年7月30日 査読有り
-
ACM SIGGRAPH 2017 Posters, SIGGRAPH 2017 39:1-39:2 2017年7月30日 査読有り
-
Communications in Computer and Information Science 713 324-329 2017年 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE 12TH INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON COMPUTER VISION, IMAGING AND COMPUTER GRAPHICS THEORY AND APPLICATIONS (VISIGRAPP 2017), VOL 3 317-321 2017年 査読有り
-
World Congress on Electrical Engineering and Computer Systems and Science 2016年7月
-
PROCEEDINGS I3D 2016: 20TH ACM SIGGRAPH SYMPOSIUM ON INTERACTIVE 3D GRAPHICS AND GAMES 197-198 2016年 査読有り
-
Human Interface and the Management of Information: Information, Design and Interaction, Pt I 9734 556-562 2016年 査読有り
-
ACM SIGGRAPH 2015 Posters, SIGGRAPH 2015 68:1 2015年7月31日 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 9173 447-456 2015年 査読有り
-
2015 IEEE VIRTUAL REALITY CONFERENCE (VR) 343-344 2015年 査読有り
-
SIGGRAPH Asia 2014 Posters, SIGGRAPH ASIA 2014 47 2014年11月24日 査読有り
-
ACM International Conference Proceeding Series 2014- 20:1-20:4 2014年4月9日 査読有り
-
HUMAN INTERFACE AND THE MANAGEMENT OF INFORMATION: INFORMATION AND KNOWLEDGE IN APPLICATIONS AND SERVICES, PT II 8522 546-554 2014年 査読有り
-
SIGGRAPH Asia 2011 Posters, SA'11 2011年 査読有り
MISC
11-
情報処理学会論文誌トランザクション デジタルコンテンツ(Web) 6(1) 1‐7 (WEB ONLY) 2018年2月28日
-
情報処理学会研究報告(Web) 2017(DCC-16) Vol.2017‐DCC‐16,No.6,1‐6 (WEB ONLY) 2017年5月19日
-
神奈川工科大学先端工学研究センター研究報告(CD-ROM) 22 82‐83 2017年
-
神奈川工科大学先端工学研究センター研究報告(CD-ROM) 21 93‐94 2017年
-
神奈川工科大学先端工学研究センター研究所研究報告(CD-ROM) 20 196‐198 2016年
-
ITを活用した教育研究シンポジウム講演論文集 = Proceedings of the Symposium on the Educational Application of Information Technology 11 97-100 2016年
-
神奈川工科大学工学教育研究推進機構研究成果報告書 196-198 2015年
-
神奈川工科大学先端工学研究センター研究所研究報告(CD-ROM) 18 ROMBUNNO.37 2014年
-
情報処理学会研究報告(Web) 2013(DCC-4) WEB ONLY VOL.2013-DCC-4,NO.2 2013年6月20日
-
研究報告デジタルコンテンツクリエーション(DCC) 2013(2) 1-4 2013年6月20日
-
神奈川工科大学工学教育研究推進機構研究成果報告書 157-159 2013年
講演・口頭発表等
9-
SIGGRAPH '21: ACM SIGGRAPH 2021 Educators Forum 2021年8月9日
-
Mar Del Plata Film Festival 2020年11月28日 招待有り
-
メディア芸術振興オンラインシンポジウム 2020年11月22日 招待有り
-
情報処理学会デジタルコンテンツ 2017年5月
-
18th International Conference on Human-Computer Interaction 2016年7月
-
the 17th International Conference on Human-Computer Interaction, short paper 2015年7月
-
the 16th International Conference on Human Interface and the Management of Information 2014年7月
-
Laval Virtual 2014年4月
-
情報処理学会デジタルコンテンツ 2013年6月
所属学協会
3Works(作品等)
4-
2017年 芸術活動
-
2012年 芸術活動
-
2008年 芸術活動
-
2006年 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2023年3月
-
稲盛財団 稲盛研究助成 2019年4月 - 2021年3月