
内藤 直人
ナイトウ ナオト (Naoto Naito)
更新日: 06/01
基本情報
- 所属
- 豊橋技術科学大学 建築・都市システム学系 助教
- 学位
-
修士(工学)(2014年3月 名古屋工業大学)博士(工学)(2017年3月 名古屋工業大学)
- 研究者番号
- 10816200
- J-GLOBAL ID
- 202001000472349917
- researchmap会員ID
- R000001708
研究室ホームページ: http://www.geomech-lab-tut.org
研究キーワード
22経歴
3-
2020年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
学歴
2-
2012年4月 - 2017年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
委員歴
9-
2023年5月 - 現在
-
2023年5月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2021年1月 - 現在
-
2020年7月 - 現在
-
2022年7月 - 2023年6月
-
2018年12月 - 2022年7月
-
2020年7月 - 2022年6月
-
2015年8月 - 2018年3月
受賞
11-
2022年6月
-
2020年8月
-
2019年11月
-
2018年9月
-
2016年8月
-
2016年2月
-
2015年12月
-
2015年10月
-
2013年11月
論文
41-
International Journal of GEOMATE 25(107) 1-8 2023年7月 査読有り筆頭著者最終著者
-
Proc. of the 33rd Int. Ocean and Polar Eng. Conf. 2023年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc. of the 33rd Int. Ocean and Polar Eng. Conf. 2023年6月 査読有り
-
International Journal of GEOMATE 24(106) 77-84 2023年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
International Journal of GEOMATE 24(105) 50-57 2023年5月 査読有り
-
International Journal of GEOMATE 24(102) 50-57 2023年2月 査読有り
-
Proc. of 12th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials & Environment 238-243 2022年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc. of 12th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials & Environment 232-237 2022年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proc. of 12th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials & Environment 220-225 2022年11月 査読有り
-
Proc. of 12th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials & Environment 226-231 2022年11月 査読有り
-
Acta Geotechnica 2022年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
構造工学論文集 68A 999-1012 2022年4月 査読有り
-
構造工学論文集 68A 985-998 2022年4月 査読有り
-
土木学会論文集B2(海岸工学) 77(2) I_787-I_792 2021年7月 査読有り
-
土木学会論文集B2(海岸工学) 77(2) 2021年7月 査読有り
-
地盤工学ジャーナル 15(2) 2020年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Quarterly Report of RTRI (Railway Technical Research Institute) 61(2) 103-108 2020年5月 査読有り
-
Soils and Foundations 60(2) 2020年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of 12th World Congress on Railway Research OP_38(2) 2019年10月 査読有り
-
土木学会論文集 A2(応用力学) 75(2) 433-444 2019年 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
19-
地盤工学会誌 70(4) 17-20 2022年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
第33回中部地盤工学シンポジウム講演集 71-78 2021年8月 責任著者
-
地盤工学会誌 69(6) 16-19 2021年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
第32回中部地盤工学シンポジウム講演集 1-1 2020年10月
-
RRR 77(9) 8-11 2020年9月 査読有り
-
第12回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム講演集 12 2019年12月 筆頭著者責任著者
-
土木情報学シンポジウム講演集 44(13) 2019年9月 査読有り
-
土木情報学シンポジウム講演集 44(13) 2019年9月 査読有り筆頭著者
-
鉄道総研報告 33(9) 2019年9月 査読有り
-
鉄道総研報告 33(9) 2019年9月 査読有り
-
第61回地盤工学シンポジウム論文集 2018年12月 査読有り
-
計算工学講演会論文集 22 2017年5月 査読有り筆頭著者
-
第26回中部地盤工学シンポジウム 2016年8月 査読有り筆頭著者
-
計算工学講演会論文集 21 2016年5月 査読有り
-
第27回中部地盤工学シンポジウム 51-56 2015年8月 査読有り筆頭著者
-
計算工学講演会論文集 20 2015年6月 査読有り筆頭著者
-
第11回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム論文集 2014年10月 筆頭著者
-
第11回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム論文集 2014年10月
-
第25回中部地盤工学シンポジウム 2013年8月 査読有り筆頭著者
書籍等出版物
1-
公益社団法人 土木学会 2021年7月 査読有り
講演・口頭発表等
144-
2022年度先進的技術シンポジウム(ATS2022), Presentation No. C-1-1 2023年3月8日
-
令和4年度土木学会中部支部研究発表会(講演番号Ⅲ-04) 2023年3月3日
-
令和4年度土木学会中部支部研究発表会(講演番号Ⅲ-43) 2023年3月3日
-
令和4年度土木学会中部支部研究発表会(講演番号Ⅲ-05) 2023年3月3日
-
令和4年度土木学会中部支部研究発表会(講演番号Ⅲ-10) 2023年3月3日
-
令和4年度土木学会中部支部研究発表会(講演番号Ⅲ-50) 2023年3月3日
-
令和4年度土木学会中部支部研究発表会(講演番号Ⅱ-04) 2023年3月3日
-
令和4年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会(講演番号A-31) 2023年1月29日
-
令和4年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会(講演番号A-30) 2023年1月29日
-
令和4年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会(講演番号A-29) 2023年1月29日
-
令和4年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会(講演番号A-27) 2023年1月29日
-
令和4年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会(講演番号A-26) 2023年1月29日
-
12th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials & Environment 2022年11月24日
-
12th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials & Environment 2022年11月24日
-
12th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials & Environment 2022年11月24日
-
12th Int. Conf. on Geotechnique, Construction Materials & Environment 2022年11月24日
-
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会 2022年9月
-
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会 2022年9月
-
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会 2022年9月
-
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会 2022年9月
所属学協会
5-
2017年 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2013年 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2011年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2023年4月 - 2026年3月
-
2022年6月 - 2026年3月
-
豊橋技術科学大学 高専連携教育研究プロジェクト・スタートアップ支援 2022年7月 - 2023年3月
-
豊橋技術科学大学 高専連携教育研究プロジェクト・スタートアップ支援 2022年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2021年4月 - 2023年3月
-
国土交通省 交通運輸技術開発推進制度 2019年 - 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2017年3月
社会貢献活動
3