×
{{flash.message}}
Toggle navigation
Toggle navigation
日本語
|
English
新規登録
ログイン
中村 覚
ナカムラ サトル (Satoru Nakamura)
更新日: 01/16
ホーム
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
委員歴
受賞
論文
MISC
書籍等出版物
講演・口頭発表等
所属学協会
Works(作品等)
共同研究・競争的資金等の研究課題
社会貢献活動
受賞
14
表示件数
20件
20件
50件
100件
2024年12月
ベストポスター賞, TEIによる編纂史料の構造化ー『大日本史料』を例に, 人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2024」
小風綾乃, 中村覚, 山田太造
2024年11月
Linked Open Data Challenge 2024 学術LOD賞, nihuBridge LOD; 荘園関係DB LOD
大井将生, 中村覚
2024年11月
第6回デジタルアーカイブ学会賞・実践賞, デジタルアーカイブ学会
2024年8月
デジタルアーカイブジャパン・アワード(DAJアワード)2024, 東京大学デジタルアーカイブポータル, デジタルアーカイブジャパン推進委員会実務者検討委員会
東京大学デジタルアーカイブズ構築事業
2024年6月
第59回国立大学図書館協会賞, デジタル源氏物語:研究者との連携による「源氏物語」研究プラットフォームの構築, 国立大学図書館協会
東京大学附属図書館デジタルアーカイブ活用に関する勉強会(通称:裏源氏勉強会)
2023年11月
Linked Open Data Challenge 2023 優秀賞(データ作成部門), S×UKILAM(スキラム)教育メタデータLOD, Linked Open Data チャレンジ 2023 実行委員会
大井将生, 中村覚
2022年11月
学術賞(著書), 自然史・理工系研究データの活用(デジタルアーカイブ・ベーシックス3)., デジタルアーカイブ学会
井上透, 中村覚
2022年7月
2022年度(令和4年度)山下記念研究賞, デジタル源氏物語(AI画像検索版):くずし字OCRと編集距離を用いた写本・版本の比較支援システムの開発, 情報処理学会
中村覚
2021年4月
第3回学会賞, 実践賞, デジタルアーカイブ学会
チーム カルチュラル・ジャパン
2021年4月
第3回学会賞, 実践賞, デジタルアーカイブ学会
東京大学学術資産アーカイブ化推進室
2021年4月
第3回学会賞, 実践賞, デジタルアーカイブ学会
中村覚
2019年12月
学生奨励賞, 構造化記述された財務記録史料データの分析手法の開発:イギリスの船舶解体業を事例に, 情報処理学会 人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2019」
小風尚樹, 中村覚, 永崎研宣
2018年5月
学生奨励賞, 歴史研究者・アーキビスト・エンジニアの学際的協働に基づくコミュニティ構築:Tokyo Digital Historyを事例に, 情報処理学会 人文科学とコンピュータ研究会
小風尚樹, 中村覚, 清原和之, 山王綾乃, 纓田宗紀, 小林拓実
2014年3月
日本船舶海洋工学会奨学褒賞, 社団法人日本船舶海洋工学会
中村 覚
メニュー
マイポータル
研究ブログ
資料公開
共著者の一覧
まだ共著者が1人も登録されていません。
{{coauthor.Related.name_str}}
{{coauthor.Related.last_modified}} 更新
もっとみる