中西 亮太
中西 亮太 (Nakanishi Ryota)
更新日: 05/09
基本情報
- 所属
- 東京大学大学院 教育学研究科
- 学位
-
修士(教育学)(東京大学)
- 連絡先
- nryota1128
yahoo.co.jp
- J-GLOBAL ID
- 201901010678606147
- researchmap会員ID
- B000353135
(1)市民性教育とロールズ
ジョン・ロールズ(John Rawls)の正義論を教育哲学・教育思想的な観点から検討しています。とりわけ市民性教育論の理論構築に関心を持っています。倫理学や政治哲学のロールズ研究を踏まえつつ、教育学的視座からロールズ解釈の新たな切り口を見出したいと考えています。
(2)道徳教育と徳倫理学
徳倫理学を道徳教育との関連から勉強しています。道徳教育の基礎理論としての検討や、徳を育むことの意味と意義を考えたく思っています。
(3)俳句
「艀」同人(終刊)を経て、「円座」、「秋草」、現代俳句協会に所属しています。商業系のものを中心に、整理を兼ねて掲載しています。
研究分野
1学歴
3-
2019年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
委員歴
1-
2021年4月 - 現在
論文
5-
近代教育フォーラム (31) 2022年9月 査読有り
-
思考と対話 (3) 24-34 2021年7月 査読有り
-
教育哲学研究 (122) 20-38 2020年11月 査読有り
-
東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室 研究室紀要 (42) 19-25 2016年7月 招待有り
MISC
16-
俳壇 39(1) 85-89 2021年12月 招待有り
-
東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室 研究室紀要 (47) 199-202 2021年7月
-
俳句界 (301) 147-147 2021年7月 招待有り
-
俳壇 38(9) 87-87 2021年7月 招待有り
-
俳句 70(7) 158-158 2021年6月 招待有り
-
WEP俳句通信 (121) 2021年4月 招待有り
-
俳句 70(3) 249-249 2021年2月 招待有り
-
俳句 69(11) 162-162 2020年10月 招待有り
-
東京大学大学院教育学研究科基礎教育学研究室 研究室紀要 (46) 235-238 2020年7月
-
俳句四季 37(4) 64-65 2020年3月 招待有り
-
俳句αあるふぁ増刊号:暮らしの俳句 (174) 64-65 2020年2月 招待有り
-
俳句界 (283) 58-59 2020年1月 招待有り
-
100年俳句計画 (224) 14-14 2016年7月 招待有り
-
100年俳句計画 (223) 15-15 2016年6月 招待有り
-
100年俳句計画 (222) 14-14 2016年5月 招待有り
-
100年俳句計画 (221) 17-17 2016年4月 招待有り
書籍等出版物
3-
マルコボ.コム 2016年8月
-
マルコボ.コム 2015年8月
-
マルコボ.コム 2014年8月
講演・口頭発表等
8-
日本教育学会第80回大会 2021年8月25日
-
日本道徳教育学会第97回大会 2021年6月27日
-
第168回勉強会「2021句集読書リレー」(現代俳句協会青年部) 2021年1月30日 招待有り
-
日本道徳教育学会第95回大会 2020年7月5日
-
第164回勉強会「寺田京子全句集を読む」(現代俳句協会青年部) 2020年2月15日 招待有り
-
教育哲学会第62回大会 2019年10月13日
-
日本道徳教育学会第91回大会 2018年7月1日
-
日本倫理道徳教育学会第2回大会 2017年12月10日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
公益財団法人上廣倫理財団 令和3年研究助成 2022年3月 - 2023年2月
-
公益財団法人上廣倫理財団 令和2年度研究助成 2021年3月 - 2022年2月
-
東京大学 博士課程研究遂行協力制度 2019年10月 - 2020年3月
社会貢献活動
2