中嶋 智史
ナカシマ サトシ (Satoshi Nakashima)
更新日: 03/25
基本情報
- 所属
- 鹿児島純心女子大学 人間教育学部 教育・心理学科 講師
- 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神薬理研究部 客員研究員
- 学位
-
博士(教育学)(2012年11月 京都大学)修士(教育学)(2007年3月 京都大学)
- 研究者番号
- 80745208
- J-GLOBAL ID
- 201301064274919310
主に人が他者の顔をどのように認知しているのかを研究しています。
特に表情や視線方向などの社会的なシグナルがどのように処理されるかに興味があります。
また、個体識別や社会的シグナルの認知などのコミュニケーションの神経基盤について実験動物を用いた研究も行なっています。
行動薬理学的な手法を用いた新規抗うつ薬、抗不安薬の開発のための研究プロジェクトにも参画しています。
現在は、主に周囲の環境によって顔・表情認知がどのように異なるかを検討しています。
特に表情や視線方向などの社会的なシグナルがどのように処理されるかに興味があります。
また、個体識別や社会的シグナルの認知などのコミュニケーションの神経基盤について実験動物を用いた研究も行なっています。
行動薬理学的な手法を用いた新規抗うつ薬、抗不安薬の開発のための研究プロジェクトにも参画しています。
現在は、主に周囲の環境によって顔・表情認知がどのように異なるかを検討しています。
経歴
9-
2017年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2012年9月 - 2013年3月
-
2012年5月 - 2013年3月
学歴
3-
2007年4月 - 2012年4月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
委員歴
2-
2019年3月 - 現在
-
2018年8月 - 2018年8月
受賞
7論文
16-
エモーション・スタディーズ 6(1) 4 - 12 2021年 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
心理学研究 90(6) 603 - 613 2020年 査読有り筆頭著者
-
健康科学研究 = Studies in the health sciences 1(1) 65 - 74 2018年2月 筆頭著者
-
Emotion 18(5) 693 - 706 2018年 査読有り
-
ROYAL SOCIETY OPEN SCIENCE 4(9) 170121 2017年9月 査読有り
MISC
35-
日本心理学会大会発表論文集 83 3B - 090-3B-090 2019年
-
日本心理学会大会発表論文集 83 SS - 102-SS-102 2019年
-
日本心理学会大会発表論文集 82 1PM - 122-1PM-122 2018年
-
日本心理学会大会発表論文集 82 SS - 089-SS-089 2018年
-
日本心理学会大会発表論文集 81 SS - 046-SS-046 2017年
書籍等出版物
1-
ナカニシヤ出版 2013年5月 (ISBN: 4779507685)
主要な担当経験のある科目(授業)
20-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金(挑戦的研究(萌芽)) 2019年6月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 学術研究助成基金(基盤研究C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金(若手研究) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金(若手研究(B)) 2015年 - 2017年
学術貢献活動
7-
運営参加・支援NTTコミュニケーション科学基礎研究所 NTTコミュニケーション科学基礎研究所オープンハウス2015 2015年6月
-
運営参加・支援NTTコミュニケーション科学基礎研究所 NTTコミュニケーション科学基礎研究所オープンハウス2013 2013年6月
メディア報道
5-
FMさつませんだい 純大 Radio Campus 2021年1月 テレビ・ラジオ番組
-
南日本新聞 うぃくりっく 2020年6月 新聞・雑誌
-
NHK Eテレ すイエんサー 2018年6月 テレビ・ラジオ番組
-
Science AAAS Science Now 2015年3月 インターネットメディア
-
Anxiety.org 2014年10月 インターネットメディア
社会貢献活動
3