
中田 充
ナカタ ミツル (Mitsuru Nakata)
更新日: 03/07
基本情報
- 所属
- 山口大学 教育学部 大学院担当教授 (副学部長,副研究科長)
- 学位
-
博士(工学)(1998年3月 福井大学)修士(工学)(1994年3月 福井大学)学士(工学)(1992年3月 福井大学)
- 研究者番号
- 60304466
- J-GLOBAL ID
- 201801014194337115
- researchmap会員ID
- 7000021923
≪山口大学教育学部の教員紹介ページから辿ってこられた皆様へ≫
1968年兵庫県生まれ。人文科学分野における情報システム構築に関する研究やネット理論を用いた人体モデルに関する研究など、どちらかと言えば情報科学(大雑把に言えばICT)の応用に関する研究に従事してきました。
所属する情報教育コースは「ICTが分かる・使える・教えられる教員」を養成することを目的とした、国立大学の教育学部としては珍しい「情報教育」を対象としたコースです。その中で、情報科学の基礎、データベースやプログラミング言語に関する授業を担当しています。
また最近では、プログラミング的思考の育成やGIGAスクール構想における1人1台端末を活用した教育DXの推進などに関する研究や教員のICT活用指導力の育成に関わる研究にも取り組んでいます。
ICTを活用して未来の子供達の学びを変える事に関わりたい皆さんの入学を待っています!!
研究キーワード
5経歴
10-
2017年10月 - 現在
-
2014年10月 - 現在
-
2021年9月 - 2026年3月
-
2021年4月 - 2025年3月
-
2021年4月 - 2025年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2007年4月 - 2014年9月
-
2009年4月 - 2013年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
1998年7月 - 2004年3月
学歴
3-
1994年4月 - 1998年3月
-
1992年4月 - 1994年3月
-
1988年4月 - 1992年3月
委員歴
10-
2011年 - 現在
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2015年7月 - 2017年1月
-
2011年 - 2017年
-
2013年 - 2016年
-
2015年 - 2015年
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2008年 - 2010年
受賞
4-
2013年3月
論文
101-
2024 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers, and Communications (ITC-CSCC) 1-4 2024年7月2日 査読有り
-
2024 International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers, and Communications (ITC-CSCC) 40 1-4 2024年7月2日 査読有り
-
日本情報科教育学会誌 6(1) 57-65 2024年3月 査読有り
-
東アジア研究 22 35-46 2024年3月 査読有り
-
5th Vocational Education International Conference (VEIC 2023) 775-782 2024年2月5日
-
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences 2024年 査読有り
-
Journal of Signal Processing 27(5) 133-143 2023年9月1日 査読有り
-
Proceedings of ITC-CSCC (International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications) 2023 450-455 2023年7月 査読有り
-
Proceedings of ITC-CSCC (International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications) 2023 444-449 2023年7月 査読有り
-
山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 54 131-137 2022年8月
-
山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 54 121-129 2022年8月
-
山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 54 111-119 2022年8月 筆頭著者最終著者責任著者
-
2022 37th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC) 1023-1026 2022年7月5日 査読有り
-
Biosystems 210 104526-104526 2021年12月 査読有り
-
Proceedings of ITC-CSCC (International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications) 2021 396-399 2021年6月 査読有り
-
Proceedings of ITC-CSCC (International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications) 2021 295-298 2021年6月 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌 J104-D(4) 217-227 2021年4月 査読有り
-
Proceedings of ITC-CSCC (International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications) 2020 116-121 2020年7月 査読有り
-
Proc. WCCCT 2020 28-32 2020年5月 査読有り
-
山口大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 (49) 11-20 2020年3月 責任著者
MISC
83-
JSiSE Research Report 38(6) 54-57 2024年3月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 123(406) 104-109 2024年3月
-
日本情報科教育学会全国大会講演論文集(Web) 16th 2023年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 121(317) 106-111 2022年1月4日
-
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 121(250) 52-57 2021年11月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 121(250) 46-51 2021年11月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 121(250) 40-45 2021年11月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 120(246) 40-43 2020年11月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 120(246) 44-49 2020年11月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 120(246) 50-55 2020年11月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 119(314) 11-14 2019年11月28日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 119(236) 33-38 2019年10月 筆頭著者責任著者
-
平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会論文集 R18-14-09 2018年10月
-
平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会論文集 R18-14-08 2018年10月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(525) 29-34 2017年3月16日
-
教育システム情報学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 42nd 2017年
-
Information : an international Interdisciplinary journal 19(6) 1933-1944 2016年6月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(480) 11-16 2016年3月3日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016(1) 222-222 2016年3月1日
講演・口頭発表等
80-
日本情報科教育学会 第23回研究会 2024年11月16日
-
日本情報科教育学会 第16回全国大会 2023年7月2日
-
2022年電子情報通信学会総合大会 2022年3月18日
-
日本情報科教育学会 第13回全国大会 2020年12月27日
-
日本情報科教育学会 第17回九州・中国・四国支部研究会 2019年12月15日 招待有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 2019年10月19日
-
日本情報科教育学会(JAEIS)第12回全国大会 2019年7月21日
-
平成30年度日本教育大学協会研究集会 2018年10月13日
-
平成30年度 日本教育大学協会研究集会 2018年10月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2018年1月18日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2018年1月18日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2018年1月18日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年3月16日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年3月16日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2016年3月3日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2016年3月3日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016年3月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年3月5日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2014年11月20日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2014年3月6日
担当経験のある科目(授業)
27所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
防府市教育委員会 2016年5月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
防府市教育委員会 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2003年 - 2006年
社会貢献活動
31