基本情報

所属
山口大学 教育学部 大学院担当教授 (副学部長,副研究科長)
学位
博士(工学)(1998年3月 福井大学)
修士(工学)(1994年3月 福井大学)
学士(工学)(1992年3月 福井大学)

研究者番号
60304466
J-GLOBAL ID
201801014194337115
researchmap会員ID
7000021923

山口大学教育学部教員紹介ページから辿ってこられた皆様へ≫

1968年兵庫県生まれ。人文科学分野における情報システム構築に関する研究やネット理論を用いた人体モデルに関する研究など、どちらかと言えば情報科学(大雑把に言えばICT)の応用に関する研究に従事してきました。

所属する情報教育コースは「ICTが分かる・使える・教えられる教員」を養成することを目的とした、国立大学の教育学部としては珍しい「情報教育」を対象としたコースです。その中で、情報科学の基礎、データベースやプログラミング言語に関する授業を担当しています。

また最近では、プログラミング的思考の育成やGIGAスクール構想における1人1台端末を活用した教育DXの推進などに関する研究や教員のICT活用指導力の育成に関わる研究にも取り組んでいます。

ICTを活用して未来の子供達の学びを変える事に関わりたい皆さんの入学を待っています!!


論文

  101

MISC

  83

講演・口頭発表等

  80

共同研究・競争的資金等の研究課題

  22

社会貢献活動

  31