中井 好男
ナカイ ヨシオ (Yoshio Nakai)
更新日: 04/12
基本情報
研究分野
1学歴
1-
2006年4月 - 2010年3月
論文
44-
質的心理学研究 (21) 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
言語文化教育研究 19 52-73 2021年12月 査読有り筆頭著者
-
第二言語としての日本語の習得研究 (24) 30-47 2021年12月 招待有り筆頭著者
-
同志社大学日本語・日本文化研究 (18) 51-62 2021年3月 査読有り
-
2019日本語教育シンポジウム 第23回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム報告•発表論文集 407-409 2020年6月 査読有り
-
同志社大学日本語・日本文化研究 (17) 75-92 2020年3月 筆頭著者
-
Whose Autonomy? Voice and Agency in Language Learning: Selected Papers from the 2018 Independent Learning Association Conference 91-98 2020年2月 査読有り筆頭著者
-
言語文化教育研究 17 277-299 2019年12月 査読有り筆頭著者
-
Studies in Self-Access Learning 9(2) 179-195 2018年6月 査読有り
-
阪大日本語研究 (30) 93-110 2018年
-
国立国語研究所論集 (14) 169-192 2018年 査読有り
-
外語教育 263-272 2018年 査読有り
-
Learning Learning, JALT Learner development SIG 24(2) 1-9 2017年 査読有り
-
質的心理学研究 (16) 116-134 2017年 査読有り
-
Studies in Self-Access Learning Journal 7(2) 168-181 2016年6月 査読有り
-
The 2015 PanSIG Journal Narratives: Raising the Happiness Quotient 120-125 2016年3月 査読有り
-
ヨーロッパ日本語教育20 第19回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム報告・発表論文集 2016年3月 査読有り
-
異文化間教育 2016年3月 査読有り
-
第19回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム報告?発表論文集 407-409 2016年 査読有り
MISC
11-
ひつじ書房ウェブマガジン 2022年4月 招待有り筆頭著者
-
ALCE WEB MAGAGINE トガル 2021年7月 招待有り
-
社会言語科学 23(2) 101-103 2021年3月 招待有り筆頭著者
-
2015年度 第10回 日本語教育学会研究集会 関西地区(大阪) 2016年3月 査読有り
-
2015年11月 招待有り
-
2015年10月 招待有り
-
2015年度異文化間教育学会 第36回大会発表抄録 2015年6月 査読有り
-
2014第10回国際日本語教育・日本研究シンポジウム 変化する国際社会における課題と可能性 2014年11月 査読有り
-
AILA World Congress 2014 2014年8月 査読有り
-
Doing Research in Applied Linguistics 2/ Independent Learning Association Conference (DRAL 2/ ILA 2014) 2014年6月 査読有り
-
2014第10回国際日本語教育・日本研究シンポジウム 変化する国際社会における課題と可能性 2013年 査読有り
書籍等出版物
4-
2021年
-
日本のローマ字社 2016年
-
ひつじ書房
講演・口頭発表等
72-
日本語プロフィシェンシー研究学会 2021年度第2回 研究例会 2022年3月26日 招待有り
-
日本語プロフィシェンシー研究学会 2021年度第2回 研究例会 2022年3月26日 招待有り
-
琉球大学 日本語教育シンポジウム:沖縄から始まる持続可能な共生社会 2022年3月21日 招待有り
-
AATJ 2022 VIRTUAL SPRING CONFERENCE 2022年3月18日
-
言語文化教育研究学会第8回年次大会 2022年3月6日 招待有り
-
言語文化教育研究学会第8回年次大会 2022年3月6日 招待有り
-
言語文化教育研究学会第8回年次大会 2022年3月6日
-
言語文化教育研究学会第8回年次大会 2022年3月5日
-
言語文化教育研究学会第8回年次大会 2022年3月5日 招待有り
-
第24回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム(16th EAJS International Conference 2020) 2021年8月27日
-
AILA 2021 Symposium S101– Navigating Learner Autonomy in a Multicultural and Multilingual World A Reflective Dialogical Approach 2021年8月17日
-
CASTEL/J 2021 2021年8月10日
-
日本語プロフィシェンシー研究学会10 周年記念シンポジウム 2021年6月26日
-
第1言語としてのバイリンガリズム研究会 (BiL1)ー第22回研究会 2021年5月22日
-
NPO法人 YYJ ゆるくてやさしい日本語のなかまたち オンライントークセミナー 2021年3月12日
-
2020年度日本語教育学会秋季大会(全面オンライン開催) 2020年11月29日
-
2020年日本語教育学会秋季大会 2020年11月28日
-
言語文化教育研究学会 第6回年次大会 言語文化教育とクリエイティビティ 2020年3月8日
-
2019年日本語教育学会秋季大会 2019年11月24日
-
シティズンシップ教育研究大会2019 2019年8月 日本シティズンシップ教育フォーラム 招待有り
所属学協会
7Works(作品等)
2-
2020年10月 - 現在
-
2019年 - 現在 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2015年4月 - 2017年3月