
田中 洋平
タナカ ヨウヘイ (YOHEI TANAKA)
更新日: 05/07
基本情報
- 所属
- 淑徳大学 人文学部 准教授
- 学位
-
博士(史学)(2017年3月 明治大学)
- 研究者番号
- 40742151
- J-GLOBAL ID
- 202301007981714582
- researchmap会員ID
- R000056860
研究キーワード
1経歴
2-
2014年4月 - 2019年3月
-
2003年4月 - 2004年3月
学歴
1-
2001年4月 - 2008年4月
論文
15-
淑徳大学人文学部研究論集 (9) 204-216 2024年3月 査読有り筆頭著者
-
鶴見大学仏教文化研究所紀要 (28) 27-45 2023年3月 招待有り
-
淑徳大学人文学部研究論集 7 226-210 2022年3月15日 査読有り
-
淑徳大学人文学部研究論集 6 138-120 2021年3月15日 査読有り
-
淑徳大学人文学部研究論集 4 97-108 2019年3月15日 査読有り
-
淑徳大学人文学部研究論集 3 75-84 2018年3月15日 査読有り
-
淑徳大学人文学部研究論集 2 84-110 2017年3月15日 査読有り
-
淑徳大学人文学部研究論集 1 64-80 2016年3月15日 査読有り
-
淑徳大学高等教育研究開発センター年報 / 淑徳大学高等教育研究開発センター年報編集委員会 編 (3) 41-57 2016年
-
近代仏教 / 日本近代仏教史研究会 編 (20) 79-96 2013年6月 査読有り
-
日本歴史 / 日本歴史学会 編 (686) 53-68 2005年7月 査読有り
-
地方史研究 54(4) 70-91 2004年8月 査読有り
-
風俗史学 (24) 53-66 2003年7月 査読有り
-
風俗史学 (18) 40-44 2002年1月 査読有り
-
風俗史学 (16) 18-31 2001年 査読有り
MISC
20-
本郷 (177) 5-7 2025年5月 招待有り責任著者
-
関東近世史研究 (95) 35-38 2024年9月 招待有り
-
月刊住職 22(4) 138-142 2021年4月
-
月刊住職 23(3) 138-142 2021年3月
-
月刊住職 23(2) 146-150 2021年2月
-
月刊住職 23(1) 148-153 2021年1月
-
日本歴史 / 日本歴史学会 編 (872) 151-153 2021年1月
-
月刊住職 22(12) 140-144 2020年12月
-
月刊住職 22(11) 126-130 2020年11月
-
月刊住職 22(10) 134-138 2020年10月
-
月刊住職 22(9) 130-134 2020年9月
-
月刊住職 22(8) 146-151 2020年8月
-
月刊住職 22(7) 134-138 2020年7月
-
月刊住職 22(5) 126-130 2020年5月
-
月刊住職 22(4) 124-128 2020年4月
-
月刊住職 22(3) 132-136 2020年3月
-
月刊住職 22(2) 126-130 2020年2月
-
月刊住職 22(1) 102-106 2020年1月
-
淑徳大学人文学部研究論集 2 80-82 2017年3月15日
-
風俗史学 (31) 2005年9月
書籍等出版物
4-
吉川弘文館 2025年1月 (ISBN: 9784642306140)
-
吉川弘文館 2019年8月 (ISBN: 9784642034968)
-
白鴎社 2018年1月 (ISBN: 9784938912529)
-
吉川弘文館 2006年4月 (ISBN: 4642013679)
講演・口頭発表等
5-
曹洞宗大本山總持寺デジタルアーカイブ公開記念シンポジウム 2025年3月12日 招待有り
-
清光寺史料調査の成果と課題 2025年2月15日 招待有り
-
令和4年度鶴見大学仏教文化研究所公開シンポジウム 2022年6月11日 招待有り
-
韓日近世寺刹史料探索 2024年5月11日 招待有り
-
関東近世史研究会 2024年2月17日 招待有り
所属学協会
5-
2011年3月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
2001年3月 - 現在
-
2000年4月 - 現在
-
1998年8月 - 現在