坂本 南美
サカモト ナミ (Nami Sakamoto)
更新日: 01/02
基本情報
- 所属
- 同志社大学 グローバル地域文化学部 グローバル地域文化学科 准教授
- 学位
-
博士(環境人間学)(2020年3月 兵庫県立大学)
- 研究者番号
- 40804810
- J-GLOBAL ID
- 202001007219044691
- researchmap会員ID
- R000003664
研究キーワード
1委員歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2013年 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
受賞
2論文
28-
Proceedings of the 8th International Conference on Education and Psychology (ICEAP) 154-165 2024年7月
-
日本科学教育学会研究会研究報告 38(6) 23-26 2024年6月22日
-
JAILA Journal (10) 66-80 2024年3月 査読有り筆頭著者
-
国際教育研究フォーラム 99 2-7 2023年12月
-
日本英文学会第95回大会 電子版Proceedings 2023年7月
-
PERSICA 50 25-39 2023年3月 査読有り
-
岡山理科大学教育実践研究 5(5) 127-137 2022年3月 査読有り
-
国際教育研究フォーラム 90 2-7 2021年8月
-
岡山理科大学教育実践研究 4 29-38 2021年3月 査読有り筆頭著者
-
岡山理科大学紀要. B, 人文・社会科学 56 65-73 2021年3月
-
JAILA Journal 7 14-25 2021年3月 査読有り筆頭著者
-
日本科学教育学会研究会研究報告 35(7) 31-34 2021年
-
JAILA Journal 6 99-110 2020年3月 招待有り筆頭著者
-
Poetics and Linguistics Association(国際文体論学会)2019 Proceedings online 1-12 2019年12月 筆頭著者
-
岡山理科大学紀要. B, 人文・社会科学 55 43-51 2019年11月 筆頭著者
-
日本英文学会第91回プロシーディングズ 107-108 2019年7月
-
JAILA Journal 5 15-26 2019年 査読有り
-
岡山理科大学紀要. B, 人文・社会科学 54 89-96 2018年
MISC
10-
Impact 2023(1) 29-31 2023年3月1日
-
Teaching English Now (TEN) 48 8-9 2022年4月
-
加計教育 33 16-18 2019年11月
-
Teaching English Now (TEN) 39 4-5 2018年4月
-
学校教育コミュニティ : 兵庫教育大学と大学院同窓会との共同研究論文集 7 31-36 2017年9月
-
英語教育 59(10) 21-23 2010年12月 招待有り
-
英語教育 57(13) 24-26 2009年3月
-
英語教育 57(10) 16-18 2008年12月 招待有り
-
兵庫県立教育研修所研修講座 26-31 2008年9月 招待有り
-
神戸大学附属小学校 夏季研修講座 2008年8月 招待有り
書籍等出版物
8-
Hiratsuka, T. (Ed), Team Teachers in Japan: Beliefs, Identities, and Emotions. Routledge. 2023年7月 (ISBN: 9781003288961)
-
学術研究出版 2022年2月28日 (ISBN: 4910733132)
-
Palgrave Macmillan 2022年1月 (ISBN: 9783030883997) 査読有り
-
学術研究出版 2021年5月8日 (ISBN: 4910415297)
-
学術研究出版 2021年5月8日 (ISBN: 4910415300)
-
大修館書店 2018年12月 (ISBN: 9784469246223)
-
ひつじ書房 2014年 (ISBN: 9784894767072)
-
ひつじ書房 2009年10月 (ISBN: 9784894764477)
講演・口頭発表等
100-
令和6年第2回但東中学校区小中合同研修 2024年11月29日 招待有り
-
令和6年第4回奈義町教育研修会 2024年11月8日 招待有り
-
令和6年第3回奈義町教育研修会 2024年10月11日 招待有り
-
令和6年但東中学校区小中合同研修 2024年8月23日 招待有り
-
AILA 60th Anniversary World Congress Kuala Lumpur 2024 2024年8月15日
-
2024 ICEAP: 8th International Conference on Education and Psychology 2024年7月18日
-
25th Biennial Asian Studies Association of Australia (ASAA) 2024 Conference 2024年7月4日
-
令和6年第2回奈義町教育研修会 2024年6月7日 招待有り
-
令和6年第1回奈義町教育研修会 2024年4月5日 招待有り
-
2024 the American Association for Applied Linguistic Conference 2024年3月18日
-
三省堂 中学校英語セミナー 2024年3月3日 招待有り
-
津山市外国語授業力向上研修会 2024年1月19日 招待有り
-
中国四国教育学会 第75回大会 2023年11月26日
-
ALT Agora November event 2023年11月8日 招待有り
-
Poetics And Linguistics Association (PALA) 2023 International conference 2023年7月15日
-
津山市外国語授業力向上研修会 2023年6月16日 招待有り
-
日本英文学会第95回全国大会シンポジアム第12部門 2023年5月21日
-
津山市外国語授業力向上研修会 2023年1月19日 招待有り
-
2022 ALT Skill Development Conference in Nara prefecture 2022年11月17日
-
三田市中学校英語部会夏季研修会 2022年8月24日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
岡山理科大学 岡山理科大学教育改革推進事業 2019年4月 - 2020年3月
-
岡山理科大学 岡山理科大学プロジェクト研究推進事業 2018年4月 - 2019年3月
-
岡山理科大学 岡山理科大学教育改革推進事業 2017年4月 - 2018年3月
-
兵庫教育大学 兵庫教育大学同窓会と大学教員との共同研究 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 奨励研究 2014年4月 - 2015年3月
-
兵庫教育大学 兵庫教育大学同窓会と大学教員との共同研究 2012年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
メディア報道
1-
山陽新聞 2020年11月 新聞・雑誌
社会貢献活動
9