
佐藤 直木
サトウ ナオキ (NAOKI SATO)
更新日: 06/17
基本情報
- 所属
- 核融合科学研究所 メタ階層ダイナミクスユニット 准教授
- 学位
-
博士(科学)(2017年9月 東京大学)修士(科学)(2014年9月 東京大学)
- 研究者番号
- 60872893
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-2973-0635
- J-GLOBAL ID
- 202001005813460449
- researchmap会員ID
- R000001327
- 外部リンク
経歴
6-
2023年7月 - 現在
-
2025年10月 - 2026年3月
-
2020年4月 - 2023年6月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
学歴
3-
2014年10月 - 2017年9月
-
2012年10月 - 2014年9月
-
2008年9月 - 2012年4月
委員歴
3-
2023年4月 - 現在
-
2021年6月 - 2023年6月
-
2022年4月 - 2023年3月
受賞
6論文
42-
Physica D: Nonlinear Phenomena 480 134741-134741 2025年5月 筆頭著者
-
Journal of Plasma Physics (to be published) 2025年4月 査読有り筆頭著者
-
Fundamental Plasma Physics 100092-100092 2025年4月 査読有り
-
Journal of Geometry and Physics 105438-105438 2025年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Classical and Quantum Gravity 42(2) 025017 2024年12月16日 査読有り筆頭著者
-
Nuclear Fusion 2024年9月13日 査読有り
-
Journal of Mathematical Physics 65(9) 2024年9月1日 査読有り筆頭著者
-
OCAMI Reports 4 1-403 2024年6月
-
Fundamental Plasma Physics 100054-100054 2024年5月 査読有り筆頭著者
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2024(4) 2024年3月30日
-
Physica D: Nonlinear Phenomena 459(134031) 2023年12月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Mathematical Physics 64(081505) 2023年8月 査読有り筆頭著者
-
プラズマ核融合学会誌 99(5) 183-186 2023年5月 招待有り筆頭著者
-
Physics of Plasmas 30(042503) 1-18 2023年4月 査読有り筆頭著者
-
Scientific Reports 12(1) 2022年12月 査読有り筆頭著者
-
ながれ 41(5) 336-341 2022年10月 招待有り筆頭著者
-
Vorticity equation on surfaces with arbitrary topology embedded in three-dimensional Euclidean spaceJournal of Mathematical Physics 63(093101) 1-20 2022年9月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Plasma Physics 88(3) 2022年6月 査読有り筆頭著者
-
Nuclear Fusion 62(2) 026041-026041 2021年12月8日 査読有り
-
Physics of Plasmas 28(11) 112507-112507 2021年11月 査読有り筆頭著者
MISC
19-
arxiv.org/abs/2506.13251 2025年6月 筆頭著者
-
https://arxiv.org/abs/2506.11215 2025年6月 筆頭著者
-
https://arxiv.org/abs/2411.19405 2024年12月
-
https://doi.org/10.48550/arXiv.2202.08999 2024年10月
-
https://arxiv.org/abs/2408.16339 2024年8月 筆頭著者
-
https://arxiv.org/abs/2407.17527 2024年7月 筆頭著者
-
-
-
-
https://arxiv.org/abs/2207.09093 2022年7月 筆頭著者
-
arXiv:2202.08999 2022年2月
-
https://arxiv.org/abs/2112.00416 2021年12月
-
Journal of Plasma and Fusion Research 97(2) 112-113 2021年2月
-
プラズマ・核融合学会年会(Web) 37th 2020年
-
arxiv.org/abs/1806.05003 2018年 筆頭著者
-
arxiv.org/abs/1806.05001 2018年 筆頭著者
-
arxiv.org/abs/1708.06193 2017年 筆頭著者
講演・口頭発表等
64-
Institute for Fusion Studies Seminar, The University of Texas at Austin 2025年6月10日 招待有り
-
The University of Western Australia Mathematics and Statistics Colloquium 2025年3月13日 招待有り
-
第2回 核融合とその境界領域研究会(NIFS-iTHEMS学際交流研究会) 2025年2月4日
-
Q-BIO seminar, Laboratory for Quantitative Biology, Institute of Industrial Science, The University of Tokyo 2024年12月19日 招待有り
-
現象と数理モデル2024 https://sites.google.com/view/genshou-model-2024/ 2024年12月2日 招待有り
-
Mini Workshop in Honour of Robert Dewar : Plasma Equilibria, stability and nonlinear dynamics, AAPPS-DPP 2024 2024年11月7日 招待有り
-
AAPPS-DPP 2024 2024年11月5日 招待有り
-
Nuclear Fusion and its Interdisciplinary Fields, RIKEN iTHEMS 2024年5月14日
-
The Grad conjecture in Fluid Mechanics and Magnetohydrodynamics: Theory and Applications, I-Site Namba, Osaka 2024年3月 招待有り
-
Fluids in Seoul 2024, June E Huh Center for Mathematical Challenges (HCMC), Seoul, Korea 2024年1月18日 招待有り
-
Simons Hidden Symmetries and Fusion Energy Collaboration Australian Retreat, The Australian National University, Canberra, Australia 2023年12月12日
-
AAPPS-DPP 2023 F-5-I3 2023年11月15日 招待有り
-
第5回 研究部セミナー/メタ階層ダイナミクスユニットセミナー 2023年9月29日
-
メタ階層ダイナミクス研究会 2023年6月1日
-
Variational Principles of Plasma Confinement in 3D Magnetic Fields, Mathematical Sciences Institute, Australian National University, Canberra, Australia 2023年2月2日 招待有り
-
The 8th KTGU Workshop for Young Researchers, Kyoto University, Kyoto, Japan 2023年1月30日 招待有り
-
AAPPS-DPP 2022, F-I4 2022年10月10日 招待有り
-
日本物理学会第77回年次大会 2022年3月16日
-
Phil Morrison's Friday Meetings 2022年3月11日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
1-
2025年6月 - 2025年7月
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2025年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2024年3月
-
大阪公立大学数学研究所 文部科学省 共同利用・共同研究拠点 「数学・理論物理の協働・共創による 新たな国際的研究・教育拠点」 2023年 - 2024年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2016年4月 - 2018年3月
メディア報道
3-
日本物理学会 日本物理学会誌 Vol. 76, No. 12, 2021, p. 800 2021年12月
-
The Physical Society of Japan JPS Hot Topics https://jpsht.jps.jp/article/1.052.html 2021年9月 インターネットメディア
-
L’Arno 36, pp. 4-5,トスカーナ日本人会会報アルノ 2021年6月 新聞・雑誌