
柴原 尚希
シバハラ ナオキ (Naoki Shibahara)
更新日: 01/27
基本情報
- 所属
- 中部大学 工学部 都市建設工学科 准教授
- 学位
-
博士(環境学)(名古屋大学)
- 研究者番号
- 80509191
- J-GLOBAL ID
- 201001087157804755
- 外部リンク
名古屋大学大学院環境学研究科にて社会資本のライフサイクルアセスメント(LCA)で博士(環境学)を取得後、約4年間、助教として土木計画や都市環境学に関する教育を実施。
その後、一般社団法人産業環境管理協会(JEMAI)にてLCAの社会への普及と地域計画支援を通じた実践につとめました。
2018年4月から中部大学にて教育・研究に携わっております。
その後、一般社団法人産業環境管理協会(JEMAI)にてLCAの社会への普及と地域計画支援を通じた実践につとめました。
2018年4月から中部大学にて教育・研究に携わっております。
研究キーワード
8研究分野
8経歴
14-
2019年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年10月 - 2017年3月
-
2016年10月 - 2017年3月
学歴
3-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
-
1995年4月 - 1998年3月
委員歴
38-
2020年7月 - 現在
-
2020年5月 - 現在
-
2019年11月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
受賞
7論文
40-
Transportation Research Procedia 48 2074 - 2082 2020年8月 査読有り
-
中部大学工学部紀要 55 1 - 10 2020年3月 査読有り 招待有り
-
Journal of Cleaner Production [IF=4.959] (Available online: 2016年10月) 170 1654 - 1664 2018年1月 査読有り
-
Journal of Material Cycles and Waste Management [IF=1.422] (First Online: 2015年12月) 19(1) 505 - 515 2017年1月 査読有り
-
土木学会論文集D3(土木計画学) 70(5) I_415 - I_422 2014年12月 査読有り
MISC
234-
日本LCA学会誌 17(1) 58 2021年1月
-
日本LCA学会誌 17(1) 45 - 46 2021年1月
-
日本LCA学会誌 17(1) 8 - 15 2021年1月 査読有り 招待有り
-
日本LCA学会誌 17(1) 2 2021年1月
-
中部大学通信ウプト―第58回私の学生時代 214 15 2020年5月 招待有り
書籍等出版物
4-
明石書店 2019年12月 (ISBN: 4750349321)
-
株式会社コロナ社 2017年3月 (ISBN: 4339052523)
-
Springer 2014年12月 (ISBN: 9783319065229)
-
一般財団法人運輸政策研究機構 2014年12月 (ISBN: 9784903876603)
講演・口頭発表等
32-
第25回日本LCA学会ニューツーリズム研究会 2019年12月15日
-
中部大学 夏のオープンキャンパス ミニ講義 2019年8月11日
-
ADBI High-Speed Rail Special Session (4) Modelling for Estimating Impact of Transport Infrastructure on Quality of Life, 15th World Conference on Transport Research, Mumbai, India 2019年5月29日
-
第21回日本環境共生学会創立20周年記念学術大会 主要研究プロジェクト紹介セッション 2018年9月29日
-
Planning, Implementing, and Operating High Speed Railway (HSR) in Asia 2018年3月15日 招待有り
Works(作品等)
27-
2017年4月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2018年1月 - 2018年2月
-
2017年8月 - 2018年1月
-
2017年1月 - 2017年5月
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
中部大学 特別研究費(A1)
-
中部大学 特別研究費(B)
-
中日本高速道路株式会社 国内共同研究
-
国土交通省 国土技術政策総合研究所 道路政策の質の向上に資する技術研究開発
-
JST/JICA 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)
学術貢献活動
9-
司会あわら三国木質バイオマスエネルギー事業協議会、一般社団法人あわら市観光協会 あわら三国もりもりバイオマスカンファレンス2016~木質バイオマス熱供給事業の始め方~ 2016年9月14日
-
司会あわら三国木質バイオマスエネルギー事業協議会、一般社団法人あわら市観光協会 あわら三国もりもりバイオマスカンファレンス2016~木質バイオマス熱供給事業の始め方~ 2016年9月13日
-
司会あわら三国木質バイオマスエネルギー事業協議会、一般社団法人あわら市観光協会 あわら三国もりもりバイオマスカンファレンス2016~木質バイオマス熱供給事業の始め方~ 2016年9月13日
-
司会あわら三国木質バイオマスエネルギー事業協議会、一般社団法人あわら市観光協会 あわら三国もりもりバイオマスカンファレンス2016~木質バイオマス熱供給事業の始め方~ 2016年9月13日
-
司会産業環境管理協会、日本経済新聞社 エコプロダクツ2014[第16回] 2014年12月12日
社会貢献活動
5