MISC

2018年1月

研究 足根管症候群のMRI診断 MRIによる足根管部の撮影条件に関する検討

Neurological Surgery
  • 成合 倫典
  • ,
  • 金 景成
  • ,
  • 河内 雅章
  • ,
  • 石井 彰宏
  • ,
  • 木戸 美佐
  • ,
  • 井須 豊彦
  • ,
  • 國保 倫子
  • ,
  • 森本 大二郎
  • ,
  • 岩本 直高
  • ,
  • 森田 明夫

46
1
開始ページ
11
終了ページ
19
記述言語
日本語
掲載種別
出版者・発行元
(株)医学書院

MRI装置のコイルは小さな対象物の感度を上げるため、3インチのサーフェスコイルを使用した。健常人3名(30〜45歳)を対象とした。足根管症候群(TTS)で手術を行った2例でMRIを撮影し、描出と術中所見と比較検討した。2D撮像結果から、後脛骨神経を判別しやすいシーケンスは、T2強調画像(T2WI)、T1強調画像(T1WI)、脂肪抑制T2*強調画像(T2*WI)であった。足根管部のコントラスト差が最も明瞭であったものは脂肪抑制T2*WIであったため、シーケンスは3D-GREの脂肪抑制T2*WIを採用した。撮像時間を考慮してスライス厚は1.5mmを採用した。フリップ角度は15度を採用した。撮像時間は、脂肪抑制3D-T2*WIに7分57秒、T2WIに3分11秒、TIWIに2分49秒を要し、合計13分57秒であった。足根管症候群での検討では、足根管部の神経や血管の描出は良好であった。腫瘤性病変はなく、特発性のものと診断した。

リンク情報
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J01228&link_issn=&doc_id=20180131040004&doc_link_id=29362280&url=https%3A%2F%2Fpubmed.ncbi.nlm.nih.gov%2F29362280&type=PubMed&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00001_1.gif
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J01228&link_issn=&doc_id=20180131040004&doc_link_id=10.11477%2Fmf.1436203667&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11477%2Fmf.1436203667&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif
ID情報
  • ISSN : 0301-2603
  • eISSN : 1882-1251
  • 医中誌Web ID : 2018111315

エクスポート
BibTeX RIS