
田中 尚人
タナカ ナオト (Naoto Tanaka)
更新日: 03/31
基本情報
- 所属
- 熊本大学 大学院先端科学研究部(工学系) 准教授
- 学位
-
修士(工学)(京都大学)博士(工学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901007964116051
- researchmap会員ID
- 5000053535
熊本大学に所属する土木計画分野の研究者です.専門は,土木史,景観デザイン,コミュニティマネジメント.研究・教育・社会貢献のバランシングを目指し,現場でのアクションリサーチを主としています.
経歴
7-
2022年6月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年5月
-
2010年4月 - 2018年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2003年2月 - 2006年3月
-
1998年10月 - 2003年1月
学歴
3-
1997年4月 - 1998年9月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
1990年4月 - 1995年3月
主要な委員歴
50-
2023年2月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年7月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2021年8月 - 現在
-
2021年7月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2017年8月 - 現在
-
2017年8月 - 現在
-
2016年7月 - 現在
-
2015年8月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2009年1月 - 現在
-
2020年6月 - 2022年5月
-
2021年8月
-
2016年12月 - 2018年6月
-
2013年4月 - 2017年3月
受賞
5-
2014年12月
論文
19-
土木学会論文集D3 (土木計画学) 78(5) I_307-I_316 2023年 査読有り責任著者
-
土木学会論文集D3 (土木計画学) 78(5) I_71-I_78 2023年 査読有り責任著者
-
土木学会論文集D3 (土木計画学) 79(10) 2023年 査読有り
-
土木学会論文集D3部門 78(6) II_182-II_189 2022年4月 査読有り責任著者
-
土木学会論文集D3分冊 76(5) 173-183 2021年4月 査読有り筆頭著者
-
土木学会論文集D2部門 76(1) 109-119 2020年9月 査読有り最終著者
-
土木学会論文集D3(土木計画学) 75(6) 249-257 2020年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
土木学会論文集D3(土木計画学) 75(6) 309-316 2020年4月 査読有り責任著者
-
土木学会論文集D3分冊 75(5) I_181-I_189 2019年12月 査読有り責任著者
-
土木学会論文集D3分冊 75(5) I_429-I_439 2019年12月 査読有り
-
気候変動,防災減災,持続可能な水資源の国際会議 133-139 2019年 査読有り
-
実践政策学 2(1) 107-113 2016年5月 査読有り筆頭著者
-
土木学会論文集D2(土木史) 72(1) 76-85 2016年 査読有り最終著者
-
実践政策学 1(1) 19-28 2015年11月 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE FIFTH INTERNATIONAL CONGRESS ON CONSTRUCTION HISTORY 3 413-420 2015年6月 査読有り
-
2004 Seminar on Urban & Landscape Design Research Review 19-24 2004年9月 査読有り
-
Water Environmental Planning Seminar 59-79 2004年 査読有り
-
Proceedings of 2002 Seminar on Urban & Landscape Design Research 25-32 2002年 査読有り
-
風土と文化(日本歴史文化学会誌) (第1号) 11-17 2000年3月 査読有り
MISC
275-
日本自然災害学会学術講演会講演概要集 42nd 2023年
-
土木史研究講演集 39 11-22 2019年6月
-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 59 2019年6月
-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 59 2019年6月
-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 59 2019年6月
-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 58 2018年11月
-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 58 2018年11月
-
土木史研究講演集 38 301-306 2018年6月
-
土木史研究講演集 38 219-226 2017年6月
-
土木史研究講演集 37 159‐162-162 2017年5月31日
-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 55 ROMBUNNO.55‐05 2017年5月29日
-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 55 ROMBUNNO.26‐05 2017年5月29日
-
季刊資源と素材 2(1) 29‐30-9 2017年1月10日
-
日本自然災害学会学術講演会講演概要集 36th 107‐108 2017年
-
土木史研究講演集 36 247‐250-250 2016年5月31日
-
土木計画学研究・講演集(CD-ROM) 53 ROMBUNNO.39‐17 2016年5月
-
熊本大学政策研究 7 25-32 2016年3月31日
-
日本地理学会発表要旨集 2016s(89) 311 2016年3月10日
-
日本地理学会発表要旨集 2016s(89) 312 2016年3月10日
-
景観・デザイン研究講演集(CD-ROM) (11) ROMBUNNO.SESSHONA6,145‐156 2015年11月20日
書籍等出版物
10-
第一法規 2024年11月 (ISBN: 9784474046979)
-
溪水社 2019年12月13日 (ISBN: 486327498X)
-
鹿島出版会 2018年7月5日 (ISBN: 4306024954)
-
成文堂 2013年3月 (ISBN: 9784792380724)
-
鹿島出版会 2010年9月 (ISBN: 4306024237)
-
朝倉書店 2010年2月 (ISBN: 4254180330)
-
共立出版 2008年11月21日 (ISBN: 4320076990)
-
学芸出版社 2007年4月10日 (ISBN: 4761524030)
-
学芸出版社 2004年11月 (ISBN: 4761523468)
講演・口頭発表等
30-
第39回日本自然災害学会学術講演会 2021年3月21日
-
和水町地域おこし協力隊 オンライン活動報告会 2021年1月23日 招待有り
-
「心のよりどころ」としての風景づくり 沖縄らしい景観まちなみづくりシンポジウム 2020年11月26日 招待有り
-
2020年10月5日 招待有り
-
第15回防災計画研究発表会 2020年9月26日
-
鹿児島安心安全アカデミー 2020年8月23日 招待有り
-
第40回 土木史研究発表会 2020年7月11日
-
第60回土木計画学研究発表会 2019年12月1日
-
土木学会「土木と教育ワークショップ」 2019年8月25日 招待有り
-
第5回防災計画研究発表会 2010年
-
天草市歴史シンポジウム 2010年
-
France-Japon:Etude interdisciplinaire et valorisation du patrimoine technique, approches croisées 2010年
-
熊本大学・ソウル市立大学・カルガリー大学共同セミナー 2010 2010年
-
第30回土木史研究発表会 2010年
-
西部支部研究発表会 2009年
-
西部支部研究発表会 2009年
-
西部支部研究発表会 2009年
-
西部支部研究発表会 2009年
-
第4回景観・デザイン研究発表会 2008年
-
第4回景観・デザイン研究発表会 2008年
所属学協会
6Works(作品等)
5-
2009年
-
2007年 - 2008年
-
2006年 - 2008年
-
2008年
-
2005年 - 2006年
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
国土交通省九州整備事務局菊池川河川事務所 河川砂防技術研究開発公募 流域計画・流域管理課題分野 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 二国間交流事業共同セミナー事業 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費若手研究(B) 2006年4月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費特定領域研究(2)「江戸のモノづくり」 2004年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2000年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1999年 - 2001年