奈良部 孝
ナラブ タカシ (Takashi Narabu)
更新日: 2024/07/16
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター 研究推進部 部長
- 学位
-
博士(農学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901099384341432
- researchmap会員ID
- 5000067549
植物の根に寄生・加害し、農作物の減収や品質低下を招く微小害虫「線虫(センチュウ)」の研究を行っています。線虫研究者は少ないものの、線虫による農作物被害は大きいため、同定依頼、線虫研修、出張講演等様々なリクエストにも対応しています。最近では、様々な研究者・行政・生産者等とタッグを組んで、北海道の主要作物ジャガイモを加害する侵入害虫「ジャガイモシストセンチュウ類」の検診法や防除技術を開発し、最終的には根絶を目指した研究に取り組んでいます。
研究キーワード
6委員歴
2-
2019年4月 - 現在
-
2004年4月 - 2019年3月
論文
25-
Applied Entomology and Zoology 58(3) 245-255 2023年5月11日
-
北農 87(4) 281-289 2020年10月
-
Nematological Research (Japanese Journal of Nematology) 50(1) 9-12 2020年9月20日
-
日本線虫学会誌 49(2) 19-27 2019年
-
Journal of General Plant Pathology 84(3) 230-236 2018年5月 査読有り
-
北日本病害虫研究会報 68 155-159 2017年12月 査読有り
-
北日本病害虫研究会報 (68) 150-154 2017年 査読有り
-
北日本病害虫研究会報 (68) 160-163 2017年 査読有り
-
農研機構研究報告 北海道農業研究センター(Web) (206) 2017年
-
PLANT DISEASE 100(8) 1794-1794 2016年8月 査読有り
-
Nematol Res 45(2) 115-120 2015年12月20日 査読有り
-
北日本病害虫研究会報 (63) 157-159 2012年 査読有り
-
NATURE CHEMISTRY 3(6) 484-488 2011年6月 査読有り
-
日本応用動物昆虫学会誌 52(3) 146-148 2008年8月25日 査読有り
-
日本線虫学会誌 36(1) 33-37 2006年
-
Appl Entomol Zool 40(3) 537-543 2005年8月25日 査読有り
-
北日本病害虫研究会報 56 178-181 2005年 査読有り筆頭著者
-
中央農業総合研究センター研究報告 4 1-16 2004年 査読有り
-
北日本病害虫研究会報 54(54) 193-196 2003年 査読有り
MISC
34-
植物防疫 73 439-443 2019年7月 招待有り
-
土壌伝染病談話会レポート 29 3-10 2018年10月 招待有り
-
Nematological Research 47(2) 36‐37 2017年12月20日
-
北日本病害虫研究会報 (68) 2017年
-
いも類振興情報 129 3-7 2016年10月 招待有り
-
北農 82(4) 399-406 2015年10月1日
-
いも類振興情報 118 21-24 2014年1月 招待有り
-
いも類振興情報 110 28-31 2012年1月 招待有り
-
植物防疫 65(1) 13-17 2011年1月1日
-
日本線虫学会誌 41(2) 41-44 2011年 査読有り
-
天然有機化合物討論会講演要旨集 (52) 139-144 2010年9月1日
-
日本植物病理学会大会プログラム・講演要旨予稿集 2010 113 2010年3月30日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 (52) 2008年3月12日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 (52) 2008年3月12日
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 (52) 2008年3月12日
-
農業および園芸 83(5) 595-600 2008年
-
北日本病害虫研究会報 (58) 191 2007年12月14日
-
新しい研究成果 2007 103-106 2007年
-
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 (50) 2006年3月1日
-
総合農業研究叢書 (55) 157-173,1(4) 2005年8月31日
書籍等出版物
5-
京都大学学術出版会 2014年10月
-
全国農村教育協会 2012年3月
-
日本植物防疫協会 2004年
-
Diversity and Use of Agricultural Microorganisms ( Research Council Secretariat of MAFF and National Institute of Agrobiological Resources eds.) 1999年
-
農業技術体系土壌施肥編, 農山漁村文化協会 1999年
所属学協会
10共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 イノベーション創出強化研究推進事業 2018年4月 - 2021年3月
-
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 革新的技術開発・緊急展開事業 2016年4月 - 2021年3月
-
農林水産省 安全な農林水産物安定供給のためのレギュラトリーサイエンス研究委託事業 2016年4月 - 2019年3月
-
農林水産省 レギュラトリーサイエンス新技術開発事業 2012年4月 - 2015年3月
-
農林水産省 新しい農林水産政策を推進する実用技術開発事業 2009年4月 - 2012年3月
-
農林水産省 研究成果実用化促進事業 2008年4月 - 2010年3月
-
農林水産省 先端技術を活用した農林水産研究高度化事業 2005年4月 - 2008年3月