成瀬 尚志
ナルセ タカシ (Takashi Naruse)
更新日: 2024/02/06
基本情報
- 所属
- 大阪成蹊大学 経営学部 准教授
- 学位
-
博士(学術)(神戸大学)
- 研究者番号
- 60467644
- J-GLOBAL ID
- 201301000881425107
- researchmap会員ID
- B000230476
- 外部リンク
研究キーワード
16研究分野
1経歴
5-
2017年4月 - 2019年3月
-
2015年1月 - 2017年3月
-
2011年10月 - 2014年12月
-
2009年1月 - 2011年3月
-
2007年10月 - 2008年12月
論文
10-
長崎外大論叢 = The Journal of Nagasaki University of Foreign Studies (18) 99-107 2014年
-
長崎外大論叢 (16) 113-124 2012年12月30日
-
モラリア (第19号) 81-100 2012年10月 招待有り
-
Proceeding of the 1st International Conference in Kobe: Applied Ethics and Applied Philosophy in East Asia 15-21 2010年 査読有り
-
21世紀倫理創成研究 2(2) 84-98 2009年3月
-
愛知 : φιλοσοφια (21) 71-83 2009年
-
アルケー (15) 117-127 2007年
-
愛知 : φιλοσοφια (19) 71-82 2007年
-
愛知 : φιλοσοφια (18) 65-78 2006年
-
愛知 : φιλοσοφια (17) 44-52 2005年
MISC
2書籍等出版物
6-
勁草書房 2018年7月31日 (ISBN: 4326102705)
-
ひつじ書房 2016年12月23日 (ISBN: 4894768275)
-
東信堂 2016年3月 (ISBN: 4798913464)
-
春秋社 2010年12月 (ISBN: 4393323254)
-
昭和堂 2007年 (ISBN: 9784812207390)
-
朝倉書店 2005年 (ISBN: 4254101864)
講演・口頭発表等
10-
第6回応用哲学会 2014年5月11日
-
神戸大学大学院人文学研究科FD講習会 2012年1月25日 招待有り
-
第1回自然主義研究会 2012年1月7日 招待有り
-
The 4th Workshop on the Encounters of Young Scholars on Asian Studies 2011年1月8日
-
1st International Conference: Applied Ethics and Applied Philosophy in East Asia 2010年7月26日
-
日本応用哲学会 2009年4月25日
-
日本科学哲学会 2008年10月18日
-
関西哲学会 2006年10月21日
-
日本科学哲学会 2005年12月3日
-
日本科学哲学会 2004年10月3日
担当経験のある科目(授業)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本私立学校振興・共済事業団 学術研究振興資金 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 挑戦的萌芽研究 2015年 - 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2013年4月 - 2016年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2008年 - 2009年