
重里 有三
シゲサト ユウゾウ (Yuuzou SHIGESATO)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 所属
- 青山学院大学 理工学部化学・生命科学科 教授
- 学位
-
工学士(1983年3月 北海道大学)工学修士(1985年3月 北海道大学)博士(工学)(1994年6月 北海道大学)
- 研究者番号
- 90270909
- J-GLOBAL ID
- 200901065719072707
- researchmap会員ID
- 1000185303
- 外部リンク
研究キーワード
30研究分野
6経歴
12-
2004年4月 - 現在
-
2001年4月 - 2004年3月
-
1997年4月 - 2001年3月
-
1997年4月 - 2000年3月
-
1996年4月 - 1997年3月
-
1994年9月 - 1997年3月
-
1993年8月 - 1994年8月
-
1993年8月 - 1994年8月
-
1991年7月 - 1993年7月
-
1991年7月 - 1993年7月
-
1985年4月 - 1991年6月
-
1985年4月 - 1991年6月
学歴
3-
1983年4月 - 1985年3月
-
1978年4月 - 1983年3月
-
1975年4月 - 1978年3月
委員歴
47-
2023年7月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年7月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2021年2月 - 現在
-
2019年8月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2018年9月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2015年7月 - 現在
-
2014年9月 - 現在
-
2014年9月 - 現在
-
2006年3月 - 現在
-
2002年3月 - 現在
-
2000年10月 - 現在
-
1999年4月 - 現在
-
1997年6月 - 現在
-
1994年4月 - 現在
-
2023年12月 - 2025年12月
受賞
33論文
159-
Advanced Functional Materials 2024年7月20日
-
Applied Physics Letters 125(1) 2024年7月1日
-
Solar Energy Materials and Solar Cells 271 112872-112872 2024年7月
-
International Journal of Thermophysics 45(3) 2024年2月21日
-
Applied Physics Letters 123(23) 2023年12月4日
-
セラミックス 58(12) 808-812 2023年12月
-
Thin Solid Films 139961-139961 2023年6月 査読有り
-
IEEE Open Journal of Nanotechnology 3 149-152 2022年11月 査読有り
-
応用物理 91(3) 160-163 2022年 査読有り
-
表面と真空 65(2) 84-89 2022年 査読有り
-
Journal of Applied Physics 130 085103-1-085103-7 2021年8月 査読有り
-
ACS Appl. Mater. Interfaces 13(27) 31825-31834 2021年6月 査読有り
-
AIP Advances 11 065026-1-065026-7 2021年6月 査読有り
-
Journal of Applied Physics 127 185703 2020年5月 査読有り
-
J. Appl. Phys. 125(24) 2453031-2453036 2019年6月 査読有り
-
J. Appl. Phys. 125(24) 2453031-2453036 2019年6月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 58(5) 055503 2019年5月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 58(5) 055503 2019年5月 査読有り
MISC
60-
Proceedings of the International Display Workshops 1 524-525 2015年
-
化学と教育 62(8) 404-405 2014年8月20日
-
Thermophys Prop 33rd 47-49 2012年10月3日
-
熱物性 : Japan journal of thermophysical properties 25(3) 117-120-120 2011年
-
Thermophysical properties 31 309-311 2010年11月17日
-
Thermophysical properties 31 318-320 2010年11月17日
-
Thermophysical properties 31 303-305 2010年11月17日
-
まてりあ : 日本金属学会会報 48(12) 626-626 2009年12月1日
-
Thermophysical properties 29 375-377 2008年10月8日
-
Thermophysical properties 29 372-374 2008年10月8日
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 69th(2) 551 2008年9月2日
-
日本電子材料技術協会秋期講演大会講演概要集 45th 22 2008年
-
真空 51(6) 382-385 2008年
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 68th(2) 673 2007年9月4日
-
Novel emission properties of melem caused by the heavy metal effect of lanthanides(III) in a LB filmPhotochemical and Photobiological Sciences 6 804-809 2007年7月12日
-
真空 50(6) 432-436 2007年
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 67th(2) 585 2006年8月29日
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 66th(2) 541 2005年9月7日
-
真空 = JOURNAL OF THE VACUUM SOCIETY OF JAPAN 47(11) 796-801 2004年
-
真空 = JOURNAL OF THE VACUUM SOCIETY OF JAPAN 47(10) 727-733 2004年
書籍等出版物
2講演・口頭発表等
503-
Chinese Materials Conference 2024 and World Materials Conference 2024 (CMC2024 & WMC2024) 2024年7月7日
-
Chinese Materials Conference 2024 and World Materials Conference 2024 (CMC2024 & WMC2024) 2024年7月7日
-
Chinese Materials Conference 2024 and World Materials Conference 2024 (CMC2024 & WMC2024) 2024年7月7日
-
水素化学技術連携研究会前期研究会 2024年6月26日 水素化学技術連携研究会
-
第7回透明酸化物光・電子材料研究会 2024年1月26日 一般社団法人 総合研究奨励会 透明酸化物光・電子材料研究会
-
Materials Research Meeting 2023 2023年12月13日 MRS-J
-
Materials Research Meeting 2023 2023年12月13日 MRS-J
-
Materials Research Meeting 2023 2023年12月13日 MRS-J
-
Materials Research Meeting 2023 2023年12月13日 MRS-J
-
Materials Research Meeting 2023 2023年12月13日 MRS-J
-
Materials Research Meeting 2023 2023年12月13日 MRS-J
-
Materials Research Meeting 2023 2023年12月12日 MRS-J
-
Materials Research Meeting 2023 2023年12月12日 MRS-J
-
Materials Research Meeting 2023 2023年12月12日 MRS-J
-
Materials Research Meeting 2023 2023年12月12日 MRS-J
-
Materials Research Meeting 2023 2023年12月12日 MRS-J
-
Materials Research Meeting 2023 2023年12月12日 MRS-J
-
第44回日本熱物性シンポジウム 2023年11月7日 日本熱物性学会
-
第44回日本熱物性シンポジウム 2023年11月7日 日本熱物性学会
所属学協会
11Works(作品等)
3-
2023年 その他
-
2014年 その他
-
2011年3月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
文科省 基盤C 2016年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 材料科学 2006年4月 - 2007年3月
-
文部科学省 特定領域研究 2002年4月 - 2007年3月
-
文部科学省 材料科学 2005年4月 - 2006年3月
-
文部科学省 材料科学 2004年4月 - 2005年3月
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構 2004年4月 - 2005年3月
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構 2003年6月 - 2004年3月
-
文部科学省 材料科学 2003年4月 - 2004年3月
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 2002年11月 - 2003年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1998年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 1996年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1995年 - 1995年
社会貢献活動
3