MISC

2011年6月16日

両眼独立呈示されたランダムドットの競合・融合運動観察時における脳波と視運動性眼球運動

研究報告 バイオ情報学(BIO)
  • 藤原 悠平
  • ,
  • 夏川 浩明
  • ,
  • 小林 哲生

2011
15
開始ページ
1
終了ページ
6
記述言語
日本語
掲載種別

両眼視野闘争とは 「左右の眼に異なる競合する視覚刺激が独立に呈示された場合に,交互に見える」 という現象である.両眼視野闘争の研究は古くからなされているが,両眼視野闘争が脳内のどこで,いつ,どのように処理されるのかというメカニズムは現在もはっきりとは分かっていない.本研究ではランダムドットの競合運動により両眼視野闘争を引き起こす競合運動刺激と対照となる融合運動刺激を用いて,競合・融合運動刺激の違いによって視運動性眼球運動や脳波への影響が現れる潜時について調べた.視運動性眼球運動と脳波は同時計測し,視運動性眼球運動についてはその速度を,脳波については事象関連電位と事象関連同期。脱同期を求め,条件間の差を検定した.その結果,眼球運動において約 270 ms 以降に,また事象関連同期・脱同期において約 830 ms 以降に 8-13 Hz 帯域で競合・融合運動刺激間の有意な差が見られた.Binocular rivalry is a phenomenon in which the perception alters when different images are presented to two eyes. Despite this phenomenon has been investigated for a long time, we have not resolved the issue of when and where in the brain rivalry occurs. In this study, we used competitive moving stimuli in which two random dot patterns drifted to opposite directions to investigate when the difference between competitive and its control cooperative stimuli affects both optokinetic eye-movements and electroencephalograms. We analyzed optokinetic eye-movements, event-related potentials and event-related synchronizations (ERSs) / desynchronizations (ERDs) for comparing the difference for competitive and cooperative stimuli. It was found that significant differences in optokinetic eye-movements were observed after 270 ms. In addition, significant differences in ERSs / ERDs at 8-13 Hz band were observed after 830 ms.

リンク情報
CiNii Articles
http://ci.nii.ac.jp/naid/170000065810
CiNii Books
http://ci.nii.ac.jp/ncid/AA12055912
URL
http://id.nii.ac.jp/1001/00074579/
ID情報
  • CiNii Articles ID : 170000065810
  • CiNii Books ID : AA12055912

エクスポート
BibTeX RIS