小野田 亮介
オノダ リョウスケ (Ryosuke Onoda)
更新日: 2024/02/01
基本情報
研究分野
2経歴
3-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
学歴
4-
2013年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
受賞
4-
2016年10月
-
2013年5月
論文
27-
教育心理学研究 71(1) 74-85 2023年3月30日 招待有り
-
対人援助学研究 14 1-9 2023年2月 査読有り
-
認知科学 29(3) 481-493 2022年9月1日 招待有り
-
日本大学FD研究 9(9) 25-37 2022年4月 査読有り
-
教育心理学研究 69(2) 158-174 2021年6月30日 査読有り筆頭著者
-
教育心理学年報 59 284-291 2020年9月 招待有り
-
教育心理学研究 68 50-65 2020年4月 査読有り筆頭著者
-
教育心理学年報 58 185-200 2019年9月 査読有り招待有り筆頭著者
-
読書科学 60(1) 13-27 2018年 査読有り筆頭著者
-
日本教育工学会論文誌 41(4) 403-413 2018年 査読有り筆頭著者
-
教育心理学研究 65(4) 433-450 2017年 査読有り筆頭著者
-
教育心理学年報 = The annual report of educational psychology in Japan / 日本教育心理学会教育心理学年報編集委員会 編 56 338-341 2016年
-
教育心理学研究 = The Japanese journal of educational psychology 64(3) 407-422 2016年 査読有り筆頭著者
-
発達心理学研究 = The Japanese journal of developmental psychology 26(4) 358-370 2015年12月 査読有り筆頭著者
-
読書科学 = The Science of reading 57(3) 63-75 2015年10月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of the Euro Asian Pacific Joint Conference on Cognitive Science 175-180 2015年9月 査読有り筆頭著者
-
読書科学 = The Science of reading 57(1) 35-46 2015年7月 査読有り筆頭著者
-
教育心理学研究 63(2) 121-137 2015年 査読有り筆頭著者
-
発達心理学研究 25(4) 367-378 2014年12月 査読有り筆頭著者
-
拓殖大学語学研究 (130) 149-174 2014年3月 査読有り
MISC
32-
日本発達心理学会第34回大会 2023年3月 筆頭著者
-
日本教育心理学会総会発表論文集 62 120-120 2020年10月 筆頭著者
-
日本教育心理学会総会発表論文集 61 224 2019年9月
-
日本教育心理学会総会発表論文集 61 94-95 2019年9月
-
日本教育工学会第35回秋季全国大会 2019年9月
-
日本教育心理学会総会発表論文集 61 12-12 2019年
-
日本心理学会第82回大会 2018年9月
-
日本教育心理学会総会発表論文集 60 110-111 2018年9月
-
日本教育心理学会総会発表論文集 60 84-85 2018年9月
-
日本教育心理学会総会発表論文集 (59) 391 2017年10月
-
日本教育工学会第33回全国大会 2017年9月
-
The 2017 Hawaii International Conference on Education 2017年1月 査読有り
-
日本教育心理学会総会発表論文集 (58) 588 2016年10月
-
日本教育心理学会総会発表論文集 (58) 431 2016年10月
-
日本教育心理学会総会発表論文集 (58) 512 2016年10月
-
日本教育心理学会総会発表論文集 57(57) 281-281 2015年8月19日
-
日本教育心理学会総会発表論文集 57(57) 280-280 2015年8月19日
-
日本教育心理学会総会発表論文集 56(56) 806-806 2014年10月26日
-
日本教育心理学会総会発表論文集 56(56) 56-57 2014年10月26日
-
CogSci 2014 2014年7月 査読有り
書籍等出版物
11-
北樹出版 2022年10月 (ISBN: 9784779306990)
-
勁草書房 2020年9月 (ISBN: 9784326251452)
-
福村出版 2020年4月 (ISBN: 9784571230622)
-
北樹出版 2020年4月 (ISBN: 9784779306358)
-
ナカニシヤ出版 2019年10月 (ISBN: 9784779514111)
-
朝倉書店 2018年9月 (ISBN: 4254122365)
-
風間書房 2018年2月 (ISBN: 4759922016)
-
北大路書房 2017年9月 (ISBN: 4762829986)
-
誠信書房 2014年9月3日 (ISBN: 4414305071)
-
教育開発研究所 2014年5月14日 (ISBN: 4873804442)
-
金子書房 2012年11月28日 (ISBN: 4760828338)
担当経験のある科目(授業)
25所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人村田学術振興財団 研究助成 2021年 - 2022年
-
公益社団法人日本心理学会 新型コロナウイルス感染拡大に関連した実践活動及び研究助成 2020年9月 - 2021年9月
-
国立大学法人山梨大学 令和2年度戦略プロジェクト 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 (若手研究) 2018年4月 - 2021年3月
-
財団法人博報児童教育振興会 第11回児童教育実践についての研究助成〈継続助成〉 2017年8月 - 2019年3月
-
国立大学法人山梨大学 平成29年度戦略プロジェクト 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 (研究成果公開促進費 (学術図書)) 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 (研究活動スタート支援) 2016年10月 - 2018年3月
-
財団法人博報児童教育振興会 第11回児童教育実践についての研究助成事業 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 (特別研究員奨励費) 2013年4月 - 2016年3月
-
東京大学 岡山研究奨励基金 2012年7月
-
東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化センタート 公募プロジェク 2011年4月 - 2012年3月
-
日本心理学会 国際会議等参加旅費補助金 2011年5月
-
日本質的心理学会 研究奨励制度 2010年8月