
濱田 雅
ハマダ マサシ (Masashi Hamada)
更新日: 04/26
基本情報
- 所属
- 東京大学 医学部附属病院 脳神経内科 講師
- 学位
-
博士(医学)(2009年3月 東京大学)
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-2866-8067
- J-GLOBAL ID
- 201801014412721399
- researchmap会員ID
- B000323867
- 外部リンク
神経内科医として日々パーキンソン病などの運動障害疾患の診療、神経筋疾患の電気生理診断およびてんかん診療に従事しながら、非侵襲的脳刺激法などを用いて運動制御ならびに神経疾患の新規治療法の開発に関する研究を行っています。
研究分野
6経歴
14-
2020年9月 - 現在
-
2020年5月 - 現在
-
2020年4月 - 2020年4月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2018年1月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2017年12月
-
2010年6月 - 2013年3月
-
2010年6月 - 2012年5月
-
2010年4月 - 2010年5月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2005年3月
-
2003年4月 - 2004年3月
-
2002年4月 - 2003年3月
-
2001年6月 - 2002年3月
学歴
2-
2005年4月 - 2009年3月
-
1995年4月 - 2001年3月
委員歴
9-
2021年4月 - 現在
-
2020年7月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2017年1月 - 現在
-
2014年11月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2008年6月 - 2016年5月
受賞
3論文
92-
Parkinsonism & Related Disorders 96 45-49 2022年3月
-
Movement Disorders 36(11) 2461-2463 2021年11月
-
Internal Medicine 60(21) 3477-3480 2021年11月1日
-
Clinical Neurophysiology 132(1) 63-76 2021年1月
-
Brain Sciences 10(11) 821-821 2020年11月6日
-
Experimental Brain Research 238(7-8) 1611-1617 2020年8月 査読有り最終著者
-
Journal of the neurological sciences 408 116506-116506 2020年1月15日 査読有り
-
臨床神経学 59(Suppl.) S411-S411 2019年11月 査読有り
-
The Journal of Physiology 597(24) 5963-5971 2019年10月 査読有り
-
Internal medicine (Tokyo, Japan) 58(19) 2865-2869 2019年10月1日 査読有り
-
てんかん研究 37(2) 601-601 2019年9月 査読有り
-
Brain Stimulation 13(1) 229-238 2019年8月 査読有り
-
Nature genetics 51(8) 1222-1232 2019年8月 査読有り
-
Neurology and Clinical Neuroscience 7(2) 75-77 2019年3月 査読有り
-
Journal of the neurological sciences 396 78-83 2019年1月15日 査読有り
-
Frontiers in neurology 10 822-822 2019年 査読有り
-
Clinical neurophysiology practice 4 164-167 2019年 査読有り
-
臨床神経学 58(Suppl.) S371-S371 2018年12月
-
Brain Stimulation 11(6) 1314-1321 2018年11月 査読有り
MISC
120-
臨床神経生理学 47(5) 433-433 2019年10月
-
カレントテラピー 37(9) 859‐863-863 2019年9月1日
-
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 13回 128-128 2019年7月
-
内科 123(6) 1299‐1301-1301 2019年6月1日
-
内科 123(4) 861-862 2019年4月1日
-
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 60th 410 2019年
-
Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 56(1) 44‐47(J‐STAGE) 2019年
-
東京内科医会会誌 34(2) 382-384 2018年12月31日
-
臨床神経学 58(Suppl.) S371-S371 2018年12月
-
臨床神経生理学 46(5) 455-455 2018年10月 査読有り
-
臨床神経生理学 46(5) 497-497 2018年10月 査読有り
-
糖尿病 61(10) 694-694 2018年10月 査読有り
-
日本内科学会関東地方会 645回 26-26 2018年10月 査読有り
-
てんかん研究 36(2) 534-534 2018年9月12日
-
内科 122(3) 567‐569 2018年9月1日
-
日本臨床 76 534‐539 2018年5月31日
-
Frontiers in Parkinson Disease 11(1) 14‐15-15 2018年3月31日
-
Frontiers in Parkinson disease 11(1) 13-18 2018年3月
-
東京内科医会セミナー 34th 2‐3 2018年
-
日本内科学会関東地方会 638回 39-39 2017年12月
書籍等出版物
2-
医学書院 2018年5月
-
メディカルサイエンスインターナショナル 2017年4月
講演・口頭発表等
223-
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 2021年7月 Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)
-
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 2021年7月 Movement Disorder Society of Japan (MDSJ)
-
第73回日本自律神経学会総会 2020年11月20日 招待有り
-
7th International Conference on Non-invasive Brain Stimulation 2020年11月11日
-
臨床神経学 2020年11月 (一社)日本神経学会
-
臨床神経学 2020年11月 (一社)日本神経学会
-
臨床神経学 2020年11月 (一社)日本神経学会
-
第38回日本神経治療学会学術集会 2020年10月29日 招待有り
-
臨床神経生理学 2020年10月 (一社)日本臨床神経生理学会
-
第61回日本神経学会学術大会 2020年9月2日 招待有り
-
MDS-AOS Online course : How clinical physiology and non-invasive brain stimulation help diagnosis and treatment for Parkinson’s disease? 2020年8月22日 Movement Disorder Society Asia Oceania Section 招待有り
-
第24回日本基礎理学療法学会学術大会 2019年11月30日 招待有り
-
第49回日本臨床神経生理学会学術大会 2019年11月30日
-
第49回日本臨床神経生理学会学術大会 2019年11月30日
-
第49回日本臨床神経生理学会学術大会 2019年11月29日
-
第49回日本臨床神経生理学会学術大会 2019年11月29日
-
第49回日本臨床神経生理学会学術大会 2019年11月29日
-
第49回日本臨床神経生理学会学術大会 2019年11月29日
-
第49回日本臨床神経生理学会学術大会 2019年11月29日
-
第49回日本臨床神経生理学会学術大会 2019年11月28日
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤C) 2018年 - 2020年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤B) 2018年 - 2020年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤B) 2015年 - 2018年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(新学術公募) 2016年 - 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手B) 2015年 - 2017年
-
精神・神経科学振興財団 調査研究助成 2014年 - 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(新学術公募) 2015年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤B) 2014年 - 2016年
-
磁気健康科学研究振興財団 第20回磁気健康科学研究助成 2013年 - 2014年
社会貢献活動
1