
西岡 宣泰
ニシオカ ノブヤス (Nishioka Nobuyasu)
更新日: 01/27
基本情報
- 所属
- 愛媛大学大学院 理工学研究科 物質生命工学専攻 機能材料工学コース 材料スコープ工学研究室 助教
- 学位
-
博士(工学)(2021年3月 千葉大学)修士(工学)(2018年3月 千葉大学)学士(工学)(2016年3月 千葉大学)
- 連絡先
- nishioka.nobuyasu.bv
ehime-u.ac.jp
- 通称等の別名
- Nobuyasu Nishioka
- J-GLOBAL ID
- 201901011137212428
- researchmap会員ID
- B000348973
- 外部リンク
研究キーワード
7経歴
4-
2021年12月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2020年1月 - 2020年3月
学歴
3-
2018年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
委員歴
2-
2018年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
受賞
11-
2021年3月
-
2019年12月
-
2018年12月
-
2018年3月
-
2018年3月
-
2018年3月
論文
8-
Journal of MMIJ 138(12) 170-178 2022年12月30日 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of Copper 2022, The Igor Wilkomirsky Symposium on Pyrometalluegy 733-745 2022年11月 査読有り筆頭著者
-
Journal of MMIJ 137(11) 110-115 2021年11月30日 査読有り
-
精密工学会誌 87(6) 581-587 2021年 査読有り
-
Optical Materials Express 10(4) 1105-1105 2020年4月1日 査読有り筆頭著者
-
OPTICS EXPRESS 27(13) 18988-19001 2019年6月24日 査読有り筆頭著者
-
APPLIED PHYSICS A-MATERIALS SCIENCE & PROCESSING 123(9) 2017年9月 査読有り筆頭著者
MISC
3-
季刊 資源と素材[秋号] 7(4) 56-58 2022年10月1日
-
精密工学会誌 85(6) 507-511 2019年6月5日
-
精密工学会誌 84(1) 46-51 2018年1月
講演・口頭発表等
23-
第63回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2022年12月6日
-
令和4年度愛媛大学工学部附属環境・エネルギー工学センターセミナー 2022年12月1日
-
資源・素材学会 2022年 秋季大会 2022年9月7日 招待有り
-
資源・素材学会 2022年 春季大会 2022年3月9日 招待有り
-
資源・素材学会 関西支部 第18回「若手研究者・学生のための研究発表会」 2021年12月10日
-
第62 回ガラスおよびフォトニクス材料討論会 2021年11月8日
-
資源・素材学会 2021年 秋季大会 2021年9月16日
-
2020年度精密工学会秋季大会学術講演会 2020年9月
-
日本学術振興会将来加工技術第136委員会2019年度第4回研究会シーズ提供型ポスター発表会 2019年11月
-
2019年度精密工学会秋季大会学術講演会 2019年9月
-
2019年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集 2019年8月
-
Optical Manipulation Conference 2019年4月
-
2019年度精密工学会春季大会学術講演会 2019年3月
-
2019 International Conference on Smart Science 2019年3月
-
2018年度精密工学会秋季大会学術講演会 2018年9月
-
2018 International Conference on Smart Science 2018年5月
-
2018年度精密工学会春季大会学術講演会 2018年3月
-
2017年度精密工学会秋季大会学術講演会 2017年9月
-
2017 The 3rd International Conference on Inventions 2017年9月
-
Optical Manipulation Conference 2017年4月
担当経験のある科目(授業)
4所属学協会
4-
2021年10月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2016年3月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
資源・素材学会 学会長期テーマプロジェクト 2021年4月 - 2023年3月
-
愛媛大学 令和3年度愛媛大学研究活性化事業 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 若手研究者海外挑戦プログラム 2020年1月 - 2020年3月