
仁田 亮
ニッタ リョウ (Ryo Nitta)
更新日: 08/22
基本情報
- 所属
- 神戸大学 医学研究科 教授
- 特定国立研究開発法人理化学研究所 客員研究員
- 学位
-
博士(医学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401058125079055
- researchmap会員ID
- B000243345
- 外部リンク
細胞骨格(特に微小管)およびその関連タンパク質の生理機能・構造を、クライオ電子顕微鏡構造解析およびX線結晶構造解析を主な手法として利用し研究しています。タンパク質およびその複合体の「かたち」から機能を推測し、そこから発想した機能解析からまた「かたち」の理解へとフィードバックするという姿勢で進めています。最近は、細胞レベルのクライオ電子顕微鏡構造解析への展開も開始し、生理機構解明から疾患(循環器疾患・神経変性疾患など)発症の分子機構解明までを目指しています。
研究キーワード
10研究分野
1経歴
9-
2018年4月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2014年4月 - 2017年5月
-
2012年10月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2012年9月
-
2001年10月 - 2007年3月
-
1997年4月 - 2000年3月
論文
33-
Proceedings of the National Academy of Sciences 120(33) 2023年8月7日
-
Science Advances 9(15) 2023年4月14日
-
Frontiers in Cellular and Infection Microbiology 12 992198-992198 2022年9月9日
-
Life Science Alliance 5(1) e202101149-e202101149 2022年1月
-
生体の科学 71(4) 298-303 2020年8月
-
Kinesin-binding-triggered conformation switching of microtubules contributes to polarized transport.The Journal of cell biology 217(12) 4164-4183 2018年12月3日 査読有り
-
The Journal of cell biology 217(12) 4155-4163 2018年12月3日 査読有り
-
Microscopy (Oxford, England) 2018年5月 査読有り
-
Cell Structure and Function 43(1) 15-23 2018年2月23日 査読有り
-
顕微鏡 53(2) 2018年 査読有り招待有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 7(1) 10681 2017年9月 査読有り
-
日本細胞生物学会大会講演要旨集 69回 39-39 2017年5月 査読有り
-
ELIFE 5 2016年9月 査読有り
-
STRUCTURE 24(8) 1322-1334 2016年8月 査読有り
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 27 2016年 査読有り
-
EMBO JOURNAL 34(9) 1270-1286 2015年5月 査読有り
-
Journal of structural biology 188(2) 165-176 2014年11月 査読有り
-
生物物理 (解説) 54(3) 2014年 査読有り招待有り
MISC
8-
生体の科学 71(4) 2020年
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 25 2014年12月
-
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 118th 2013年
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 23 2012年
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 15 36A-36A 2004年11月
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 15 278A-279A 2004年11月
-
CELL STRUCTURE AND FUNCTION 29 37-37 2004年5月
書籍等出版物
6-
2020年8月
-
羊土社 2020年3月
-
南山堂 2019年4月
-
羊土社 2018年5月
-
Springer-Verlag Berlin Heidelberg 2012年
-
共立出版 2010年4月
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
内閣府 ムーンショット型研究開発制度 2020年 - 2024年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本医療研究開発機構 AMED-CREST 2017年10月 - 2023年3月
-
文部科学省:科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2019年 - 2021年
-
文部科学省 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2020年3月
-
ひょうご科学技術協会 学術研究助成 2019年
-
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 研究助成 2018年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2015年 - 2017年
-
上原記念生命科学財団 研究助成 2017年
-
武田科学振興財団 医学系研究奨励継続 助成 2017年
-
持田記念医学薬学振興財団 研究助成 2016年
-
武田科学振興財団 医学系研究奨励 2015年
-
文部科学省 科学研究費補助金(特別推進研究) 特別推進研究 2006年 - 2010年
-
文部科学省 科学研究費補助金(COE形成基礎研究費, 特別推進研究(COE)) COE形成基礎研究費, 特別推進研究(COE) 2001年 - 2006年