
柏 浩司
カシワ コウジ (Kouji Kashiwa)
更新日: 04/21
基本情報
経歴
6-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
論文
59-
Physical Review D 105(3) 2022年2月1日
-
PHYSICAL REVIEW D 102(5) 2020年9月
-
PHYSICAL REVIEW D 102(4) 2020年8月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF MODERN PHYSICS A 35(10) 2020年4月
-
Proceedings of the 8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics (QNP2018) 2019年11月8日
-
PHYSICAL REVIEW D 100(9) 2019年11月
-
PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS (11) 2019年11月
-
PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS (8) 2019年8月
-
PHYSICAL REVIEW D 99(10) 2019年5月
-
SYMMETRY-BASEL 11(4) 2019年4月
-
PHYSICS LETTERS B 785 46-50 2018年10月
-
PHYSICS LETTERS B 781 688-693 2018年6月
-
PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS (2) 2018年2月
-
PHYSICAL REVIEW D 96(11) 2017年12月
-
PHYSICS LETTERS B 772 669-674 2017年9月
-
PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS (7) 2017年7月
-
PHYSICAL REVIEW D 93(5) 2016年3月
-
PHYSICAL REVIEW D 93(1) 2016年1月
MISC
32-
Proceedings of Science LATTICE2016 027 (1-7) 2016年10月 査読有り
-
Proceedings of Science LATTIICE 2015 151 (1-7) 2016年7月 査読有り
-
PoS LATTICE2014 190-1-7 2015年4月
-
日本物理学会講演概要集 69(2) 2014年
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 29-29 2013年8月26日
-
Nuclear Physics A 904-905 973c-976c 2013年5月
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 54-54 2010年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 65(1) 54-54 2010年3月1日
-
日本物理学会講演概要集 65(1) 2010年
-
素粒子論研究 118(1) 2010年
-
日本物理学会講演概要集 64(1) 2009年
-
日本物理学会講演概要集 64(1) 2009年
-
日本物理学会講演概要集 64(1) 2009年
-
素粒子論研究 116(6) 2009年
-
素粒子論研究 116(6) 2009年
-
原子核研究 53(Supplement 1) 2009年
講演・口頭発表等
37-
日本物理学会 第71回年次大会 2016年3月22日
-
Quark Matter 2015 2015年9月29日
-
33th International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2015) 2015年7月14日
-
Hadrons and Hadron Interaction in QCD (HHIQCD 2015) 2015年3月19日
-
Workshop on QCD under extreme condition 2013年8月7日
-
31th International Symposium on Lattice Field Theory (Lattice 2013) 2013年8月2日
-
日本物理学会 第 69 回年次大会 2013年3月29日
-
Xth Quark Confinement and the Hadron Spectrum 2012年10月11日
-
日本物理学会 第 67 回年次大会 2012年3月25日
-
日本物理学会 65 回年次大会 2012年3月25日
-
DPG Spring meeting Münster 2011 2011年3月24日
-
New Frontiers in QCD 2010 –Exotic Hadron System and Dense Matter- 2010年3月2日
-
“多彩なフレーバーで探る新しいハドロン存在形態の包括的研究” 2009年11月27日
-
第 3 回日米物理学会合同核物理分科会 2009年10月15日
-
Polyakov-loop extended Nambu--Jona-Lasinio 模型を用いた 双対クォーク凝縮の研究 2009年9月4日
-
KEK 理論センター研究会『原子核・ハドロン物理』 2009年8月13日
-
日本物理学会第 64 回年次大会 2009年3月30日
-
九大若手研究会「量子色力学の相構造研究の原状と展望」 2008年12月25日
-
第 114 回日本物理学会九州支部例会 2008年12月6日