
中川 匡夫
ナカガワ タダオ (Tadao Nakagawa)
更新日: 06/17
基本情報
- 所属
- 鳥取大学 大学院工学研究科 情報エレクトロニクス専攻 教授
- (兼任)
- (兼任)
- 学位
-
博士(工学)(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801012284915433
- researchmap会員ID
- B000327531
経歴
6-
2016年11月 - 現在
-
2013年7月 - 2016年10月
-
2008年2月 - 2013年6月
-
1999年8月 - 2008年1月
-
1997年3月 - 1999年7月
-
1988年4月 - 1997年2月
学歴
3-
1997年1月
-
1986年4月 - 1988年3月
-
1982年4月 - 1986年3月
委員歴
24-
2023年5月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2017年5月 - 現在
-
2005年5月 - 現在
-
2022年5月 - 2023年5月
-
2018年5月 - 2019年10月
-
2017年6月 - 2019年6月
-
2014年6月 - 2017年5月
-
2014年6月 - 2016年6月
-
2014年6月 - 2016年6月
-
2013年12月 - 2014年4月
-
2006年3月 - 2006年12月
-
2005年5月 - 2005年12月
-
2004年9月 - 2005年6月
-
2002年5月 - 2005年4月
受賞
8論文
210-
電子情報通信学会技術研究報告, SRW2025-8 125(72) 41-45 2025年6月 最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告, SRW2024-60 124(411) 22-27 2025年3月 最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告, SRW2024-45 124(276) 78-83 2024年11月 最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告, SRW2024-10 124(69) 46-51 2024年6月 招待有り
-
電子情報通信学会技術研究報告, SRW2023-58 123(436) 60-65 2024年3月 最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告, SRW2023-26 123(275) 1-6 2023年11月 最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告, SRW2023-27 123(275) 7-12 2023年11月 最終著者
-
IEICE Technical Report; IEICE Tech. Rep. 123(121) 1-6 2023年11月 査読有り最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告, SRW2023-11 123(121) 1-6 2023年7月 最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告, SIS2023-9 123(77) 45-50 2023年6月 最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告, SRW2022-45 122(401) 8-12 2023年3月 最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告, SRW2022-52 122(401) 47-51 2023年3月 最終著者
-
IEICE Technical Report; IEICE Tech. Rep. 122(401) 47-51 2023年
-
IEICE Proceedings Series 72(S9-8) 2022年11月 査読有り最終著者
-
IEICE Proceedings Series 72(S4-7) 2022年11月 査読有り最終著者
-
電子情報通信学会技術研究報告, SIS2022-8 122(62) 36-40 2022年6月
-
IEICE Technical Report; IEICE Tech. Rep. 122(62) 36-40 2022年
-
IEICE Technical Report; IEICE Tech. Rep. 2022年
-
電子情報通信学会技術研究報告, SRW2021-63 121(322) 45-45 2022年1月 招待有り筆頭著者
-
電子情報通信学会技術研究報告, SRW2021-62 121(322) 40-44 2022年1月
MISC
172-
2024年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, R24-14-06, 2024年10月 最終著者
-
2024年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, R24-09-06 2024年10月 最終著者
-
電子情報通信学会, 総合大会講演論文集, B-18-10 2024年3月 最終著者
-
2023年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, R23-14-04 2023年10月 最終著者
-
2023年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, R23-09-06 2023年10月 最終著者
-
電子情報通信学会, ソサイエティ大会講演論文集, B-19-17 2023年9月 最終著者
-
2022年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, R22-09-06 2022年10月 最終著者
-
2022年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, R22-09-02 2022年10月 最終著者
-
電子情報通信学会, ソサイエティ大会講演論文集, BCS-1-2 2022年9月 招待有り最終著者
-
2021年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, R21-14-02 2021年10月 最終著者
-
2021年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, R21-09-09 2021年10月
-
電子情報通信学会, ソサイエティ大会講演論文集, B-18-2 2021年9月
-
2020年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, R20-14-02-04 2020年10月 最終著者
-
電子情報通信学会, ソサイエティ大会講演論文集, B-19-18 2020年9月 最終著者
-
電子情報通信学会, ソサイエティ大会講演論文集, B-19-17 2020年9月 最終著者
-
電子情報通信学会, ソサイエティ大会講演論文集, B-18-5 2020 2020年9月
-
2019年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, R19-14-01-02 2019年10月 最終著者
-
2019年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, R19-09-01-03 2019年10月 最終著者
-
2019年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, R19-09-01-01 2019年10月
-
2019年度電気・情報関連学会中国支部連合大会, R19-09-01-02 2019年10月 最終著者
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
2-
1991年2月 - 現在
-
1989年2月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2025年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
産業財産権
112メディア報道
1-
電経新聞 2013年6月13日 新聞・雑誌