基本情報

所属
広島大学 大学院人間社会科学研究科 博士課程後期
独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
学位
教育学(修士)(2025年3月 広島大学)

連絡先
nobuki.matsubaragmail.com
J-GLOBAL ID
202301015192574167
researchmap会員ID
R000059173

⬛︎略歴

2000年生まれ。広島大学大学院人間社会科学研究科博士課程後期/日本学術振興会特別研究員(DC1)(2025年4月-2028年3月)。広島大学教育学部を卒業後、同大学院人間社会科学研究科(博士課程前期)に進学。2025年4月より同大学院研究科博士課程後期に在籍中。修士(教育学)。


⬛︎研究テーマ

専門は教育行政学、教育制度学です。アメリカ・マサチューセッツ州をフィールドに、同州がどのように市民性教育の推進を企図する教育改革を行ってきたのかについて研究してきました。研究を遂行するうえでは、①政策形成過程と政策実施過程、政策に対する関係者(子どもを含む)の認識との連関、②アメリカ社会における諸価値に関する議論、③さまざまなアクターの存在とそれらの関係を大切にしたいと考えています。特に、どのように市民性教育の機会均等を実現していくのかについて関心があります。

ご意見・ご質問や発表資料の提供等につきましては、お気軽に上記のメールアドレスにご連絡くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


⬛︎研究ブログ

(2024/11/03) 【受賞】拙論がアメリカ教育学会研究奨励賞を受賞しました。    (ブログはこちら)
(2024/06/17) 【新刊】投稿論文が『教育行政学研究』第45号に掲載されました。 (ブログはこちら
(2023/12/21) 【近刊】投稿論文が『アメリカ教育研究』第34号に掲載されます。 (ブログはこちら)


研究分野

  1

論文

  3

MISC

  2

所属学協会

  5

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1

学術貢献活動

  3

社会貢献活動

  14