
竹村 暢康
タケムラ ノブヤス (Nobuyasu Takemura)
更新日: 07/26
基本情報
- 所属
- 日本工業大学 基幹工学部 電気電子通信工学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(東京理科大学)修士(工学)(東京理科大学)
- 研究者番号
- 90747023
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-5251-6509
- J-GLOBAL ID
- 201501005472058948
- researchmap会員ID
- B000246806
研究キーワード
1経歴
4-
2020年10月 - 現在
-
2014年9月 - 2020年9月
-
2007年4月 - 2014年8月
-
1998年4月 - 2007年3月
学歴
2-
1996年4月 - 1998年3月
-
1992年4月 - 1996年3月
委員歴
33-
2023年1月 - 現在
-
2022年12月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2017年12月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2021年1月 - 2022年12月
-
2018年6月 - 2022年5月
受賞
7-
2022年9月
-
2020年6月
-
2018年9月
-
2018年6月
-
2002年3月
論文
58-
The 2022 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2022) 2022年11月 査読有り筆頭著者
-
2022IEEE International Workshop on Electromagnetics: Applications and Student Innovation Competition (iWEM2022) 2022年8月 査読有り
-
Study on Miniaturization of Planar UWB Monopole Antenna with Electromagnetic Coupling Stub Structure2022 International Conference on Electronics Packaging (ICEP 2022) 2022年5月 査読有り
-
ISAP2021, International Symposium on Antenna and Propagation 2021年10月 査読有り筆頭著者
-
IEICE Communications Express (ComEX) 10(9) 709-714 2021年9月 査読有り筆頭著者
-
IEEE Transactions on Antennas and Propagation 68(6) 4186-4195 2020年6月 査読有り筆頭著者
-
IEICE Communications Express 9(6) 213-217 2020年6月 査読有り
-
Vol.J102-B(No.11) 825-833 2019年11月 査読有り筆頭著者
-
ISAP2019, International Symposium on Antenna and Propagation 1-2 2019年10月 査読有り
-
ISAP2019, International Symposium on Antenna and Propagation 1-2 2019年10月 査読有り筆頭著者
-
ISAP2018, International Symposium on Antenna and Propagation 1-2 2018年10月 査読有り筆頭著者
-
IEEE International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications, PIMRC 2017- 1-4 2018年2月14日 査読有り
-
2017 IEEE Antennas and Propagation Society International Symposium, Proceedings 2017- 1615-1616 2017年10月18日 査読有り筆頭著者
-
ISAP2017, International Symposium on Antenna and Propagation 1-2 2017年10月 査読有り
-
ISAP2017, International Symposium on Antenna and Propagation 1-2 2017年10月 査読有り
-
Progress In Electromagnetics Research C 78 57-67 2017年 査読有り
-
日本工業大学研究報告 = Report of researches, Nippon Institute of Technology 46(2) 32-34 2016年9月25日
-
2016 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ANTENNAS AND PROPAGATION (ISAP) 390-391 2016年 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE 2016 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY - EMC EUROPE 566-569 2016年 査読有り
-
IEEE ANTENNAS AND WIRELESS PROPAGATION LETTERS 15 246-249 2016年 査読有り
MISC
8-
電気設備学会誌 43(2) 75 2023年2月
-
電子情報通信学会通信ソサイエティマガジン(B-Plus) (61) 69-72 2022年6月
-
日本工業大学研究報告 = Report of researches, Nippon Institute of Technology 47(1) 224-225 2017年6月
-
日本工業大学研究報告 = Report of researches, Nippon Institute of Technology 46(4) 37-38 2017年2月
-
日本工業大学研究報告 = Report of researches, Nippon Institute of Technology 46(3) 11-16 2016年12月
-
日本工業大学研究報告 = Report of researches, Nippon Institute of Technology 46(3) 57-60 2016年12月
-
日本工業大学研究報告 = Report of researches, Nippon Institute of Technology 46(2) 22-25 2016年9月25日
-
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B 87(3) 9-10 2004年3月1日
書籍等出版物
1-
技術情報協会 2022年3月 (ISBN: 9784861048760)
講演・口頭発表等
98-
電子情報通信学会, アンテナ・伝播研究会 2023年3月
-
電子情報通信学会, アンテナ・伝播研究会 2023年1月
-
電子情報通信学会, ソサイエティ大会 2022年9月
-
電子情報通信学会, ソサイエティ大会 2022年9月
-
電子情報通信学会, 総合大会 2022年3月
-
電子情報通信学会, 総合大会 2022年3月
-
電子情報通信学会, 総合大会 2021年3月
-
電気学会東京支部埼玉支所研究発表会 2020年3月
-
電子情報通信学会, 総合大会 2020年3月
-
電子情報通信学会, アンテナ・伝播研究会 2019年11月
-
電子情報通信学会, ソサイエティ大会 2019年9月
-
電子情報通信学会, 総合大会 2019年3月
-
エレクトロニクス実装学会春季講演大会 2019年3月
-
総務省 ICTイノベーションフォーラム2018 2018年9月
-
電子情報通信学会, ソサイエティ大会 2018年9月
-
電子情報通信学会, アンテナ・伝播研究会 2018年8月
-
電子情報通信学会, アンテナ・伝播研究会 2018年8月
-
総務省 ICTフェアin東北2018 2018年6月
-
電子情報通信学会, アンテナ・伝播研究会 2018年5月
-
電子情報通信学会, 総合大会 2018年3月
担当経験のある科目(授業)
13-
2023年 - 現在
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
電子回路基板技術振興財団 研究助成 2019年4月 - 2020年3月
-
電気通信普及財団 研究調査助成 2019年4月 - 2020年3月
-
パワーアカデミー研究助成 萌芽研究 2019年2月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
パワーアカデミー パワーアカデミー研究助成 萌芽研究 2016年2月 - 2017年3月
-
総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE) 2016年 - 2017年