

中村 信之
ナカムラ ノブユキ (Nobuyuki NAKAMURA)
更新日: 05/11
基本情報
- 所属
- 神田外語大学 外国語学部 英米語学科 講師
- 学位
-
博士(国際公共政策)(2019年3月 大阪大学)修士(国際公共政策)(2007年9月 大阪大学)
- 研究者番号
- 80781179
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-8585-976X
- J-GLOBAL ID
- 202001014260478270
- researchmap会員ID
- R000003186
研究キーワード
21主要な経歴
18-
2022年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2021年9月 - 2022年3月
-
2021年8月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
学歴
4-
2007年10月 - 2012年9月
-
2004年4月 - 2007年9月
-
1999年4月 - 2004年3月
-
1999年8月 - 2003年12月
委員歴
1-
2023年4月 - 現在
論文
4-
大学史研究 (31) 19-38 2022年12月 招待有り
-
International Society in the Early Twentieth Century Asia-Pacific: Imperial Rivalries, International Organizations, and Experts 49-73 2021年5月3日
-
国際政治 (191) 80-94 2018年3月 査読有り
-
国際公共政策研究 20(1) 115-129 2015年9月
書籍等出版物
3-
大学教育出版 2022年4月25日 (ISBN: 4866922036)
-
東京大学出版会 2012年7月31日 (ISBN: 4130262327)
MISC
2-
The 9th Flying University Transnational Humanities: The Holocaust Meets the Post-colonial in the Global Memory Space 164-169 2019年8月
-
ユースフォーラム・ジャパン10周年記念誌 22-22 2015年12月
主要な講演・口頭発表等
19-
HeKKSaGOn Global History from Asian Perspectives Joint Research Project the 3rd Workshop 2022年11月3日
-
日本国際政治学会 2022年度研究大会(「国際交流Ⅰ」分科会) 2022年10月28日
-
第6回大阪大学豊中地区研究交流会「知の共創」 2021年12月21日
-
日文研共同研究「国際的文化発信のなかの日本像ー柳澤健の学際的研究」第3回研究会 2021年12月18日
-
第44回大学史研究セミナー 2021年12月11日 招待有り
-
Virtual Poster Session for Early-Career Researchers: The 8th German-Japanese University Presidents’ Conference 2021年9月10日
主要な担当経験のある科目(授業)
22-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
所属学協会
5-
2022年8月 - 現在
-
2015年8月 - 現在
-
2014年9月 - 現在
-
2012年12月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2022年8月 - 2024年3月
-
国際日本文化研究センター 機関拠点型基幹研究プロジェクト 2022年4月 - 2023年3月
-
The German-Japanese University Network (HeKKSaGOn) 2021年9月 - 2023年3月
-
国際日本文化研究センター 共同研究(重点) 2021年4月 - 2022年3月
-
大阪大学先導的学際研究機構グローバルヒストリー研究部門 第9回フライング・ユニバーシティへの参加助成 2019年8月 - 2019年8月
学術貢献活動
1メディア報道
1-
大阪大学大学院国際公共政策研究科 OSIPP News 2022年1月11日 インターネットメディア