
松本 知子
マツモト ノリコ (Noriko Matsumoto)
更新日: 2022/12/19
基本情報
- 所属
- 大阪電気通信大学 共通教育機構 英語教育研究センター 准教授
- 学位
-
博士(文学)(神戸大学)
- 研究者番号
- 40758554
- J-GLOBAL ID
- 201601018319887180
- researchmap会員ID
- B000251100
研究分野
1論文
29-
International Journal of Applied Linguistics 31(2) 264-282 2021年7月 査読有り筆頭著者
-
Re-Assessing Modalising Expression: Categories, Co-Text, and Context 223-252 2020年11月15日 査読有り筆頭著者
-
神戸言語学論叢 (12) 80-91 2020年3月 筆頭著者
-
Kobe University 2015年3月 筆頭著者
-
Historical Linguistics 2011: Selected Papers from the 20th International Conference on Historical Linguistics, Osaka, 25-30 July 2011 243-265 2013年 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of the Seoul International Conference on Linguistics (SICOL) 2010: CD-ROM 2010年 筆頭著者
-
Lodz Papers in Pragmatics 6(1) 117-143 2010年 査読有り筆頭著者
-
Japanese/Korean Linguistics (16) 289-303 2009年 査読有り筆頭著者
-
Current Issues in Unity and Diversity of Languages: Collection of the Papers Selected from the CIL 18 1290-1306 2009年 筆頭著者
-
SKY Journal of Linguistics (21) 125-153 2008年 査読有り筆頭著者
-
日本語用論学会 第9回大会発表論文集 191-142 2007年11月 筆頭著者
-
同志社女子大学大学院文学研究科紀要 (7) 1-26 2007年3月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of the 11th Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics 116-130 2007年 筆頭著者
-
日本語用論学会 第8回大会発表論文集 (1) 121-128 2006年12月 筆頭著者
-
Asphodel 41 138-159 2006年7月 査読有り筆頭著者
-
同志社女子大学大学院文学研究科紀要 (6) 29-57 2006年3月 査読有り筆頭著者
-
Proceedings of the Seoul International Conference on Linguistics (SICOL) 2006 561-570 2006年 筆頭著者
-
日本認知言語学会論文集 5 252-291 2005年9月 筆頭著者
-
Asphodel 40 138-162 2005年7月 査読有り筆頭著者
-
同志社女子大学大学院文学研究科紀要 (5) 163-179 2005年3月 査読有り筆頭著者
書籍等出版物
5-
雷音学術出版 2022年5月 (ISBN: 9784991226403)
-
雷音学術出版 2022年5月 (ISBN: 9784991226403)
-
雷音学術出版 2021年4月 (ISBN: 9784600007027)
-
雷音学術出版 2020年10月 (ISBN: 9784600005191)
-
佛教大学通信教育部 2008年
講演・口頭発表等
52-
The British Association for Applied Linguistics 2021 Conference 2021年9月
-
The 42nd ICAME (International Archive of Modern and Medieval English) Conference 2021年8月
-
The 11th International Conference on Construction Grmmar 2021年8月
-
The 17th International Pragmatics Conference 2021年6月
-
The 2nd International Conference on Language Teaching and Learning 2021 2021年6月
-
The 6th International Conference of Asia-Pacific LSP & Professional Communication Association 2021年6月
-
The 2021 NARNiHS (North American Research in Historical Sociolinguistics) Research Incubator 2021年4月
-
The Workshop Motion 2021: Can Motion Event Construal Be Taught or Restructured? Evidence from Bilinguals and L2 Learners. 2021年4月
-
The 15th International Cognitive Linguistics Conference 2019年8月
-
The 24th International Conference on Historical Linguistics 2019年7月1日
-
The 16th International Pragmatics Conference 2019年6月14日
-
The 10th International Conference on Construction Grammar 2018年7月
-
The 14th International Cognitive Linguistics Conference 2017年7月
-
The 37th ICAME Conference 2016年5月
-
The 13th International Cognitive Linguistics Conference 2015年7月
-
The 5th International Conference on the Linguistics of Contemporary English 2013年9月
-
The 21st InternationalConference on Historical Linguistics 2013年8月
-
The 7th International Conference on Construction Grammar 2012年8月
-
The 11th International Cognitive Linguistics Conference 2011年7月
-
The 20th International Conference on Historical Linguistics 2011年7月
担当経験のある科目(授業)
22所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究 (C) 2016年4月 - 2023年3月
経歴
5-
2015年4月 - 2022年3月
-
2004年4月 - 2022年3月
-
2001年4月 - 2022年3月
-
2001年4月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2021年9月