
小野 直亮
オノ ナオアキ (Ono Naoaki)
更新日: 03/29
基本情報
- 所属
- 奈良先端科学技術大学院大学 データ駆動型サイエンス創造センター 准教授
- 学位
-
博士(学術)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 201101086111719720
- researchmap会員ID
- 6000029818
生命の進化と環境への適応について、バイオインフォマティクスとそれに基づくシミュレーションを通して理解することを目指す。
原始細胞の細胞分裂や代謝のモデル、大腸菌の実験室進化のゲノム解析、微生物や植物の代謝解析と発言解析、ゲノム解析、最近ではがん細胞の腫瘍化の進行と、表現型、遺伝子発現型の解析など。
最終目標は自発的に進化し複雑化する人工生命のモデルを構築すること。
原始細胞の細胞分裂や代謝のモデル、大腸菌の実験室進化のゲノム解析、微生物や植物の代謝解析と発言解析、ゲノム解析、最近ではがん細胞の腫瘍化の進行と、表現型、遺伝子発現型の解析など。
最終目標は自発的に進化し複雑化する人工生命のモデルを構築すること。
研究キーワード
5論文
170-
Entropy 26(12) 1043-1043 2024年11月30日
-
PLOS digital health 3(3) e0000460 2024年3月
-
PLOS Digital Health 2(12) e0000391-e0000391 2023年12月8日
-
Frontiers in Physiology 14 2023年5月9日
-
Life 13(2) 439-439 2023年2月3日
-
Journal of Computer Aided Chemistry 23 50-59 2023年
-
Journal of Computer Aided Chemistry 23 43-49 2023年
-
Journal of Computer Aided Chemistry 23 25-34 2023年
-
IEEE Transactions on Neural Systems and Rehabilitation Engineering 1-1 2023年
-
Methods (San Diego, Calif.) 209 18-28 2022年11月24日
-
2022 IEEE 35th International System-on-Chip Conference (SOCC) 2022年9月5日
-
Antibiotics 11(9) 1199-1199 2022年9月5日
-
2022 44th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society (EMBC) 2022年7月11日
-
2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech) 2022年3月7日
-
2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech) 2022年3月7日
-
2022 IEEE 4th Global Conference on Life Sciences and Technologies (LifeTech) 2022年3月7日
-
International Journal of Bioinformatics Research and Applications 18(3) 219-219 2022年
-
Life 12(1) 27-27 2021年12月24日
MISC
27-
日本生物工学会大会講演要旨集 65 12-12 2013年
-
生物工学会誌 : Seibutsu-kogaku Kaishi 90(10) 619-620 2012年10月25日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 64th 141-141 2012年9月25日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 64 46-46 2012年
-
化学工学会バイオ部会ニュースレター 29 9-12 2012年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 63rd 75-75 2011年8月25日
-
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 43rd ROMBUNNO.P206 2011年8月14日
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 76th ROMBUNNO.C203 2011年2月22日
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 34th 2T4A-4 (WEB ONLY) 2011年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 62nd 40-40 2010年9月25日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 22 225-225 2010年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 22 135-135 2010年
-
生化学 83回・33回 ROMBUNNO.4T19-8-8 2010年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 61st 98-98 2009年8月25日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 61st 97-97 2009年8月25日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 21 99-99 2009年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 60th 113-113 2008年7月11日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 20 113-113 2008年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 19 95-95 2007年
-
情報処理学会論文誌 47(3) 865-874 2006年3月15日
書籍等出版物
4-
近代科学社 2016年 (ISBN: 9784764905047)
-
シーエムシー出版 2014年4月30日
-
The MIT Press 2009年 (ISBN: 9780262182683)
-
近代科学社 2007年 (ISBN: 9784764903463)
講演・口頭発表等
63-
IEEE International Conference on Bioinformatics and Biomedicine 2018年12月
-
Ubiquitous Healthcare 2018 2018年12月
-
第41回 ケモインフォマティクス討論会 2018年11月
-
19th International Conference on Systems Biology 2018年10月
-
19th International Conference on Systems Biology 2018年10月
-
SICEライフエンジニアリング部門シンポジウム2018 2018年9月
-
SICEライフエンジニアリング部門シンポジウム2018 2018年9月
-
SICEライフエンジニアリング部門シンポジウム2018 2018年9月
-
SICEライフエンジニアリング部門シンポジウム2018 2018年9月
-
International Conference on Environmental Microbiology, Soil Microbiology & MIcrobial BIogeochemistry 2018年7月12日
-
International Conference of Environmental Microbiology and Microbial Ecology 2018年7月12日
-
Profiles of Normal Sinus Heart Rhythm and Arrhythmias based on Symbolic Dynamics and Shannon Entropy40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 2018年7月
-
40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 2018年7月
-
International Conference on Molecular Genetics, Metabolomics & Integrative Biology 2018年2月
-
The 6th Annual Translational Bioinformatics Conference 2016年10月
-
第39回ケモインフォマティックス討論会 2016年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2021年10月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2009年 - 2010年