
田中 紀子
タナカ ノリコ (Noriko Tanaka)
更新日: 04/18
基本情報
経歴
8-
2025年4月 - 現在
-
2023年7月 - 現在
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2019年3月
-
2004年4月 - 2013年3月
-
2000年4月 - 2003年3月
学歴
2-
1994年4月 - 1996年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
委員歴
3-
2021年10月 - 現在
-
2019年 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
受賞
3論文
25-
津田塾大学 数学・計算機科学研究所報 第34回数学史シンポジウム(2024) 46 1-17 2025年3月 筆頭著者
-
奈良学園大学紀要 17 95-108 2024年12月 査読有り筆頭著者
-
津田塾大学数学・計算機科学研究所報 第33回数学史シンポジウム(2023) 45 70-90 2024年 筆頭著者
-
奈良学園大学紀要 第16集 93-104 2023年12月 査読有り筆頭著者
-
京都大学数理解析研究所講究録別冊 B92 151-166 2023年7月 査読有り
-
津田塾大学 数学・計算機科学研究所祭32回数学史シンポジウム 44 47-59 2023年3月
-
数理解析研究所講究録 (2236) 35-41 2022年12月
-
数理解析研究所講究録別冊 B89 109-126 2022年4月 査読有り
-
津田塾大学数学・計算機科学研究所報 (43) 105-113 2022年
-
数理解析研究所講究録 (2208) 126-131 2021年12月
-
数理解析研究所講究録別冊 B85 93-115 2021年7月 査読有り
-
津田塾大学数学・計算機科学研究所報 (41) 124-137 2020年
-
秋期研究大会発表集録 / 日本数学教育学会 編 52 449-452 2019年11月
-
日本数学教育学会誌 101(11) 14 2019年11月1日 査読有り
-
日本科学教育学会年会論文集 43 413-416 2019年
-
日本数学教育学会第51回秋期研究大会発表集録 51 523-526 2018年11月
-
津田塾大学 数学・計算機科学研究所報 第28回数学史シンポジウム(2017) 2018年
-
RIMS別冊講究録 B71 137-151 2018年 査読有り
-
秋期研究大会発表集録 / 日本数学教育学会 編 50 5-8 2017年11月 査読有り
-
津田塾大学数学・計算機科学研究所報 38(38) 30-38 2017年
MISC
11-
数学史研究 3(2) 79-85 2025年1月 筆頭著者
-
日本数学教育学会第106回大会発表要旨集(大阪大会) 561 2024年8月 筆頭著者
-
京都大学数理解析研究所講究録2273 210-214 2023年 筆頭著者
-
数学文化 / 日本数学協会 編 (38) 38-41 2022年9月
-
じっきょう数学資料 (80) 10-12 2020年4月
-
第29回数学史シンポジウム(2019)津田塾大学数学・計算機科学研究所報 29 113-128 2019年
-
日本数学教育学会誌第99回大会特集号(和歌山大会) 99 512 2017年
-
数学文化 25 3-5 2016年3月
-
日本数学教育学会誌第98回大会特集号 第98回 491 2016年
-
日本数学教育学会第96回大会特集号(鳥取大会) 第96回 415 2014年
-
日本数学教育学会誌. 臨時増刊, 総会特集号 91 492 2009年8月1日
書籍等出版物
7-
東京図書 2024年6月 (ISBN: 9784489024276)
-
明治図書 2024年4月
-
東洋館出版社 2022年3月 (ISBN: 9784491048444)
-
新興出版社啓林館 2022年
-
東洋館出版社 2021年8月 (ISBN: 9784491046068)
-
明治図書出版 2019年3月 (ISBN: 9784183304100)
-
明治図書出版 2017年8月3日 (ISBN: 4182785150, 9784182785153)
講演・口頭発表等
28-
2025年3月18日
-
2025年度数学教育学会春季年会 2025年3月20日
-
「数学史の研究」 2024年9月18日
-
「数学史の研究」 2024年9月18日
-
2024 年度数学教育学会秋季例会 2024年9月7日
-
日本数学会秋季総合分科会(大阪大学) 2024年9月5日
-
第20回全国和算研究大会埼玉県加須大会 2024年8月31日
-
日本数学会秋季総合分科会 2024年9月
-
Institute for the History of Science and Technology, Inner Mongolia Normal University. 2024年8月9日 招待有り
-
日本数学教育学会第106回大会(大阪大会) 2024年8月
-
History and Pedagogy of Mathematics 2024年7月4日
-
日本数学会 2024年3月17日
-
日本数学会分科会 2024年3月
-
日本数学会 2023年9月22日
-
日本数学教育学会第105回大会(青森大会) 2023年8月10日
-
日本数学会2023年度年会 2023年3月15日
-
日本数学会分科会 2023年
-
第19回全国和算研究大会長野県佐久大会 2023年
担当経験のある科目(授業)
3-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 奨励研究 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 奨励研究 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 奨励研究 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 奨励研究 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 奨励研究 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 奨励研究 2014年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 奨励研究 2013年4月 - 2014年3月
メディア報道
1-
読売新聞 読売新聞 2022年12月22日 新聞・雑誌
社会貢献活動
7