
富田 望
トミタ ノゾミ (Nozomi Tomita)
更新日: 03/13
基本情報
- 学位
-
博士(人間科学)(2018年3月 早稲田大学)
- 研究者番号
- 30823364
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-0060-0458
- J-GLOBAL ID
- 201801001953181449
- researchmap会員ID
- B000293801
研究キーワード
1研究分野
2経歴
17-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2021年7月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2020年8月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2015年9月 - 2017年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2013年11月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年2月
-
2013年9月 - 2014年3月
学歴
3-
2015年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
委員歴
6-
2018年9月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2020年7月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2022年8月 - 現在
-
2023年 - 現在
受賞
10論文
52-
Current Psychology 2025年1月 査読有り筆頭著者
-
カウンセリング研究 57 41-53 2024年8月 査読有り筆頭著者
-
認知行動療法研究 50(2) 77-88 2024年5月 査読有り
-
Frontiers in Behavioral Neuroscience 18 1-13 2024年3月13日 査読有り筆頭著者
-
行動医学研究 28 13-20 2023年12月 査読有り
-
BioPsychoSocial Medicine 17(16) 1-13 2023年3月 査読有り
-
行動医学研究 28(1) 13-20 2023年 査読有り
-
認知行動療法研究 49(1) 1-10 2023年1月 査読有り
-
早稲田大学臨床心理学研究 22(1) 59-65 2022年12月 査読有り
-
早稲田大学臨床心理学研究 22(1) 33-40 2022年12月 査読有り
-
早稲田大学臨床心理学研究 22(1) 9-16 2022年12月 査読有り
-
早稲田大学臨床心理学研究 22(1) 3-8 2022年12月 査読有り
-
人間科学研究 35(2) 325-332 2022年9月 査読有り
-
スポーツ心理学研究 49(2) 83-95 2022年9月 査読有り
-
人間科学研究 35(1) 73-82 2022年3月 査読有り
-
行動医学研究 26(2) 96-105 2022年1月 査読有り
-
認知行動療法研究 48(1) 47-60 2022年1月 査読有り
-
早稲田大学臨床心理学研究 21 35-41 2021年12月 査読有り
-
認知行動療法研究 47(3) 261-272 2021年12月 査読有り筆頭著者
-
Current Psychology 42(12) 10310-10323 2021年9月 査読有り筆頭著者
MISC
16-
精神科 42(2) 195-201 2023年2月 筆頭著者
-
不安症研究 14(1) 19-28 2022年11月 筆頭著者
-
臨牀と研究 99(5) 65-75 2022年5月 筆頭著者
-
人間科学研究 33(1) 183-184 2020年3月 筆頭著者
-
臨床心理学 20(2) 2020年3月 筆頭著者
-
日本認知・行動療法学会大会抄録集 46th 283-284 2020年 査読有り
-
日本行動医学会学術総会プログラム・抄録集 27th (CD-ROM) 2020年
-
Advance 1-8 2019年11月 筆頭著者
-
精神療法 44(5) 760 2018年10月
-
臨床心理学 18(1) 36-39 2018年1月 筆頭著者
-
ストレス科学研究 32(1) 83-84 2017年12月 筆頭著者
-
Clinical Neuroscience 35(8) 934-937 2017年8月
-
臨床精神医学 45 23-26 2016年12月
-
Journal of Clinical Rehabilitation 25 1083-1087 2016年11月
-
臨床心理学 16(4) 439-443 2016年7月
書籍等出版物
8-
中外医学社 2023年3月
-
金剛出版 2023年2月
-
有斐閣 2021年2月
-
丸善出版 2019年9月
-
先端医学社 2017年
-
サンガ 2016年
-
講談社サイエンティフィク
-
講談社サイエンティフィク
講演・口頭発表等
138-
日本認知・行動療法学会第50回記念大会 2024年9月
-
日本認知・行動療法学会第50回記念大会 2024年9月
-
2024年度日本不安症学会/日本認知療法・認知行動療法学会 合同開催 2024年7月
-
2024年度日本不安症学会/日本認知療法・認知行動療法学会 合同開催 2024年7月
-
2024年度日本不安症学会/日本認知療法・認知行動療法学会 合同開催 2024年7月
-
2024年度日本不安症学会/日本認知療法・認知行動療法学会 合同開催 2024年7月
-
第23回日本認知療法・認知行動療法学会 2023年12月
-
第23回 日本認知療法・認知行動療法学会 2023年12月
-
第23回 日本認知療法・認知行動療法学会 2023年12月
-
第23回 日本認知療法・認知行動療法学会 2023年12月
-
日本認知・行動療法学会第49回大会 2023年10月
-
日本認知・行動療法学会第49回大会 2023年10月
-
日本認知・行動療法学会第49回大会 2023年10月
-
日本認知・行動療法学会 第49回大会 2023年10月
-
10th World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies 2023年6月
-
10th World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies 2023年6月
-
10th World Congress of Cognitive and Behavioral Therapies 2023年6月
-
第15回日本不安症学会学術大会 2023年5月
-
日本認知・行動療法学会第48回大会 2022年10月
-
日本認知・行動療法学会第48回大会 2022年10月
担当経験のある科目(授業)
43-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
所属学協会
10共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2023年4月 - 2026年3月
-
若手研究 2020年4月 - 2023年3月
-
研究活動スタート支援 2018年8月 - 2020年3月
-
基盤研究C 2016年4月 - 2019年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員(DC) 日本学術振興会特別研究員(DC) 2017年4月 - 2018年3月
-
公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター パブリックヘルスリサーチセンター科学研究助成金 2016年4月 - 2017年3月
学術貢献活動
9メディア報道
2-
株式会社Awarefy コグラボ https://www.awarefy.com/coglabo/post/pro_interview_1 2021年10月 インターネットメディア
-
サンスター株式会社 Club Sunstar https://www.club-sunstar.jp/article/column/health/2561/ 2020年10月 インターネットメディア
社会貢献活動
2