
馬場 基
ババ ハジメ (Hajime Baba)
更新日: 05/23
基本情報
- 所属
- 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 都城発掘調査部 史料研究室長
- 学位
-
修士(文学)博士(文学)
- J-GLOBAL ID
- 201201089186312672
- researchmap会員ID
- B000222833
- 外部リンク
研究キーワード
34研究分野
2経歴
4学歴
2-
- 2000年
-
- 1995年
委員歴
7-
2021年6月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2011年 - 現在
-
- 現在
論文
83-
萬葉研究誌『美夫君志』 (百四) 16-37 2022年3月
-
佐藤信監修 新古代史の会『テーマで学ぶ日本古代史 政治・外交編』 210-219 2020年5月
-
シリーズ 古代史をひらく 2 『古代の都-なぜ都は動いたのか-』 93-155 2019年7月
-
都市史学会 編 『日本都市史・建築史事典』丸善出版 26-27 2018年11月
-
都市史学会 編 『日本都市史・建築史事典』丸善出版 16-17 2018年11月
-
『条里制・古代都市研究』 (33) 49-61 2018年3月
-
佐藤信編『史料・史跡と古代社会』吉川弘文館 365-391 2018年3月
-
『情報処理学会論文誌』 59(2) 1180-1185 2018年2月 査読有り
-
佐藤信編『古代史講義-邪馬台国から平安時代まで』筑摩書房 87-104 2018年1月
-
人文科学とコンピュータ研究会報告 (2017-CH-115(9)) 1-4 2017年7月 査読有り
-
『日本古代の道路と景観-駅家・官衙・寺-』八木書店 63-86 2017年5月
-
Proceedings of the 14th International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2017) 1180-1185 2017年 査読有り
-
じんもんこん2016論文集 (2016) 19-24 2016年12月2日 査読有り
-
第5回 東亜細亜 史料研究編纂機関 国際学術会議 ―東京大学伊藤国際学術研究センター会議― アジア歴史資料の編纂と研究資源化 159-183 2016年11月
-
『日本古代の交通・交流・情報 1 制度と実態』吉川弘文館 85-104 2016年2月
-
じんもんこん2015論文集 9-15 2015年12月 査読有り
-
松井章編食の文化フォーラム33『野生から家畜へ』ドメス出版 42-63 2015年9月
-
じんもんこん2014論文集 (3) 87-92 2014年12月 査読有り
-
日本情報考古学会講演論文集 (13) 75-77 2014年10月 査読有り
-
情報処理学会研究報告. 人文科学とコンピュータ研究会報告 (2014-CH-102(12)) 1-3 2014年5月
MISC
86-
そらみつやまと (20) 12-13 2022年2月2日
-
そらみつやまと 東海旅客鉄道株式会社 (19) 12-13 2021年10月4日
-
そらみつやまと 東海旅客鉄道株式会社 (18) 12-13 2021年7月5日
-
ふみ (16) 6-7 2021年6月30日
-
そらみつやまと 東海旅客鉄道株式会社 (17) 12-13 2021年4月27日
-
日韓文化財論集 『奈良文化財研究所学報第100冊』 Ⅳ 255-269 2021年3月
-
『木簡研究』 41 5-7 2020年11月
-
『Nursing BUSINESS』 14(9) 769 2020年9月
-
『Nursing BUSINESS』 14(8) 673 2020年8月
-
『Nursing BUSINESS』 14(7) 577 2020年7月
-
『日本語学』1月号 明治書院 16-29 2019年11月
-
『日本医療・病院管理学会誌』 (56) 32-33 2019年11月
-
『季刊考古学 』雄山閣 (149) 108 2019年11月
-
埋蔵文化財ニュース (176) 1-22 2019年3月28日
-
『日本歴史』2019年1月号 (848) 9-13 2018年12月
-
奈良文化財研究所編『 飛鳥・藤原京を読み解く 古代国家誕生の軌跡』 100-104 2017年10月
-
日本文藝家協会編『ベスト・エッセイ2017』光村図書 251-254 2017年6月
-
『究』三月号 ミネルヴァ書房 72 8-11 2017年3月
-
『究』二月号 ミネルヴァ書房 71 8-11 2017年2月
-
『究』一月号 ミネルヴァ書房 70 8-11 2017年1月
書籍等出版物
5-
吉川弘文館 2021年6月 (ISBN: 9784642046619)
-
新潮社 2019年10月 (ISBN: 9784106022906)
-
吉川弘文館 2018年6月 (ISBN: 9784642046473)
-
勉誠出版 2016年11月 (ISBN: 9784585280293)
-
吉川弘文館 2010年2月 (ISBN: 9784642056885)
講演・口頭発表等
172-
2022年度前期 漢検漢字文化研究所連続講座第9弾「漢字と暮らし今昔」 2022年5月14日
-
NHKカルチャー梅田教室 2022年4月23日
-
河北師範大学Web講座 2022年4月15日 招待有り
-
NHKカルチャー梅田教室 2022年3月12日
-
西大寺食堂院跡の古代食シンポジウム 2022年3月4日
-
NHKカルチャー 梅田教室 第五回 2022年2月26日
-
やまびとツアーズ【オンライン講座】 2022年2月25日
-
歴史小説『龍華記』ボイスドラマ化記念イベント 2022年2月20日
-
放送大学 奈良学習センター25周年記念「興福寺で放送大学」 2022年2月19日
-
早稲田大学エクステンションセンター新規オンライン講座 補講日 2022年2月12日
-
早稲田大学エクステンションセンター新規オンライン講座 第2回 2022年2月5日
-
早稲田大学エクステンションセンター新規オンライン講座 第1回 2022年1月29日
-
大立山まつり2022奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり 2022年1月22日
-
NHKカルチャー梅田教室 2022年1月22日
-
古代史探訪 パルシエ校(静岡) 2022年1月15日
-
NHKカルチャー梅田教室 2021年12月25日
-
日本漢字学会 第4回研究大会 2021年12月4日
-
奈良県立なら食と農の魅力創造国際大学校 奈良学入門 2021年11月22日
-
南都二六会「仏教セミナー」 2021年11月9日
-
やまびとツアーズ【オンライン講座】 2021年11月5日
Works(作品等)
2-
2001年
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2018年6月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年6月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2010年
メディア報道
25-
奈良テレビ放送 ならフライデー9 2021年5月7日 テレビ・ラジオ番組
-
NHKBSプレミアム 英雄たちの選択 2021年4月28日 テレビ・ラジオ番組
-
NHKBSプレミアム 2019年12月30日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK総合 2019年10月30日 テレビ・ラジオ番組
-
NHKBSプレミアム 英雄たちの選択 2019年7月13日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK総合 日本人のおなまえっ 2018年10月11日 テレビ・ラジオ番組
-
奈良テレビ、ベトナムテレビジョン共同制作番組 The Start of Japan 2018年1月11日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK総合テレビ 探検バクモン 2017年10月18日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK総合テレビ 人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ! 2017年9月7日 テレビ・ラジオ番組
-
奈良テレビ ならフライデー9 2017年7月28日 テレビ・ラジオ番組
-
毎日放送 VOICE 2017年3月31日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK総合テレビ ならナビ まほろばラウンジ 2016年2月8日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK総合テレビ ブラタモリ #10 奈良 2015年6月27日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK・BS 英雄たちの選択 2015年5月14日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK・BS BS歴史館 2013年11月21日 テレビ・ラジオ番組
-
NHKラジオ 関西ラジオワイド 2013年4月25日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK・Eテレ NHK高校講座 日本史 2013年2月
-
奈良テレビ ゆうドキッ! 2012年12月3日 テレビ・ラジオ番組
-
ニコニコチャンネル うどよしの書道放送 since2009 2012年8月27日 インターネットメディア
-
NHK総合放送 タイムスクープハンター 2012年4月3日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
9