基本情報

所属
久留米大学 経済学部 教授
学位
経済学博士(久留米大学)
経済学修士(中央大学)

J-GLOBAL ID
201401023819501694
researchmap会員ID
B000242684

外部リンク

修士論文は「経済発展における社会資本の役割」(中央大学)であり、明治維新と東南アジアの経済発展が主要な課題であった。東京大学大学院在学中の専門領域は応用経済学であり、現代経済学の理論と経済政策の効果についての整合性が主要な関心事であった。大学に就職してからは、経済理論と国際経済学の分野が担当科目となり、地域開発や地方創生を念頭に置きながら、明治維新や東南アジアの経済開発論の分野を研究している。博士論文は、「ケインズ経済学の可能性」(久留米大学)である。
最近は、趣味と経済史の側面との関係から、日本の古代史について特に九州王朝論についての講演や小冊子を編集している。

経歴

  1

論文

  66

MISC

  29

書籍等出版物

  28