
邉見 統
ヘンミオ サム (Osamu Hemmi)
更新日: 04/24
基本情報
- 学位
-
修士(史学)(2012年3月 学習院大学)博士(史学)(2020年9月 学習院大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501057663252760
- researchmap会員ID
- B000246746
研究分野
1経歴
5-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
学歴
4-
2013年9月 - 2015年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
委員歴
3-
2023年1月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年1月 - 現在
論文
5-
日本秦漢史研究 (19) 32-55 2018年11月 査読有り
-
学習院大学文学部研究年報 = The annual collection of Essays and Studies Faculty of Letters (64) 27-58 2018年3月
-
学習院史学 (55) 63-85 2017年3月 査読有り
-
学習院大学文学部研究年報 (62) 1-53 2016年3月
-
史学雑誌 123(7) 1307-1331 2014年7月 査読有り
MISC
2-
渡邉義浩編『学際化する中国学』 2019年6月 招待有り
-
日本秦漢史研究 (17) 226-241 2016年11月 招待有り
書籍等出版物
3-
汲古書院 2022年3月 (ISBN: 9784762960710)
-
学習院大学東洋文化研究所 2021年3月
-
東洋文庫 2014年3月 (ISBN: 9784809702570) 査読有り
講演・口頭発表等
8-
中国出土資料学会2022年度第1回大会 2022年7月9日 招待有り
-
第29回日本秦漢史学会大会 2017年11月25日 招待有り
-
第6回若手アジア史論壇「日中歴史学研究の最前線」 2017年3月 招待有り
-
第32回学習院大学史学会大会 2016年6月4日
-
長安学与古代都城国際学術研討会 2014年11月26日
-
「古代長安と東アジア文化交流」学術シンポジウム(中国・西安) 2014年8月23日
-
史学会第110回大会東洋史部会 2012年11月11日
-
第28回学習院大学史学会 2012年6月9日
担当経験のある科目(授業)
8共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費補助金若手研究(B) 2016年4月 - 2018年3月
社会貢献活動
2