論文

査読有り
2021年7月

Acquisition of English Article Uses by Japanese EFL Learners

The Language Teacher
  • Charles M. Mueller
  • ,
  • Yasuhiro Tsushima

45
4
開始ページ
3
終了ページ
10
記述言語
英語
掲載種別
研究論文(学術雑誌)
DOI
10.37546/jalttlt45.4-1
出版者・発行元
The Japan Association for Language Teaching (JALT)

College-level Japanese learners of English find articles difficult to acquire. To determine which uses of English articles pose the greatest difficulties to this population, the current study examined first-year students’ (N = 178) performance on an article assessment instrument. Results indicated patterns of difficulty somewhat different from those reported by Liu and Gleason (2002), who conducted research on ESL learners from diverse L1 backgrounds. In the current study, participants displayed greater accuracy on uses that could be captured by easy-to-apply rules involving linguistic form (i.e., those consistently marked by specific lexical items, iterative use of lexical items, or grammatical constructions) and lower accuracy on uses captured primarily by semantic rules. The results are useful to EFL teachers in determining which uses of the articles should receive primary focus in instruction aimed at first-year Japanese college students.
英語の冠詞の習得は、大学生レベルの日本人英語学習者にとってかなりの難題のひとつとなっている。本研究は、これらの学習者にとって冠詞のどの用法の習得が最も難しいのかを特定化するために、冠詞を試す測定テストで大学1年生(N=178)の成績を検証した。結果として、英語以外の言語を第1言語としてもつESL学習者を調査したLiu and Gleason (2002)によって報告された難しさとは幾分異なったパターンが出た。本調査において、被験者は、(特定の語彙項目、語彙項目の反復的な使用、あるいは文法構文といった)言語形式を含む適用しやすい規則によって捉えられる用法では正確さがより高く、他方、主に意味規則によって捉えられる用法では正確さがより低い結果を示した。本研究の結果は、日本の大学1年生の英語教育において、どの冠詞の用法に主たる焦点を置くべきなのかを決定する際に、EFL教師にとって有益となる。

リンク情報
DOI
https://doi.org/10.37546/jalttlt45.4-1
ID情報
  • DOI : 10.37546/jalttlt45.4-1
  • ISSN : 0289-7938

エクスポート
BibTeX RIS